【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2012/12/17 15:37





先日お伝えしたバラの大苗の植えつけ




枝や株の充実具合別に剪定した姿をお伝えします!



充実している良いバラ苗の場合は、
枝を長く枝数も多く残し剪定します^^


枝の長さは30cm前後。


↓こんな感じ♪




1215-1.jpg


1215-2.jpg




植えつけてから一カ月前後、新しい用土になじませ、

十分よく育つ状態にしてからお届けします!


植えつけてからすぐにお届けすると枯れこむことも…

↑この状態ならもう安心です♪






↓逆にあまり良い状態でない苗は5月まで販売しません!

 こんな感じの苗です。


1215-3.jpg




例えば10本も太い枝がある苗があったとしても、

3~4本まで枝を減らし、長さも10~15cmまで剪定。


それは根が枝を支えきれないから。



寒さや乾燥から枝が枯れこみ事を防ぐためには、

枝数と枝の長さの制限が大切です!



こんな感じで毎日過ごしてますよ^^








バラって最高!

今日は寒いからカレー♪

ローズクリエイター 木村たくのり


最終更新:2012/12/17 15:37

コメント 2件

2012/12/17 17:30:00

ありがとうございました。♪

crystalさん

昨日お店でアンドレウィレムスを買った者です。
ど素人の私に分かり易く説明して下さって本当にありがとうございました。
今週末に買った鉢に説明して頂いた通りに植えたいと思います!(鉢増し)
てんちょさんのブログを読んで少しお勉強したいと思います。★

2012/12/18 08:37:39

剪定

ブンカチャンママさん

今年のを八月からバラを始めて四ヶ月。来年の二月に初めて選定します。毎日のをお世話が楽しく、日々愛しく思えるバラサンをここまでハサミを入れれるかなぁ~と不安です。来年も綺麗に咲いてもらうためにはとはわかってますが、も一つ心のをけりがつかず、勇気がわきません。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2012年12月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31