【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2012/12/04 20:37




レディエマハミルトン.jpg




先週からずっと出荷場の整理を行っています!


なんだかんだでバタバタと、
バラック小屋を建て増しし続けたような、

効率が良くない出荷スペースを、
効率よく出荷でき、間違いなく出荷できるスペースへ改造中!

明日にやっとのこと完成しそうです♪



まぁ~僕が色々やっていても、
口うるさく言ってくれるベテランスタッフの頼もしい事!


僕の独りよがりじゃいけませんから、
その意見本当にありがたいな~♪

もう長く付き合っていると、
僕の長所も短所も知っていて意見してもらえるのでありがたい^^



これから3年、
バラという生きるために必要のないジャンルの業界は、

半端なく厳しい時代がくるでしょう!


そこで生き残れるために、
無駄は削りに削った会社にしないと、

本当に生き残れません!!!


今回の出荷場整理もそのひとつ!!!


限られた人間で数多くの出荷が出来ないと、
利益の出ない時代では次世代にバラの文化を継承できないんです!


それはすべての仕事に当てはまります。

出荷もそう!受注もそう!生産もそう!



仕事を全国のバラ愛好家の方々に与えて頂いてるのは、
今だけかもしれません!

今、仕事がある事が当たり前と思って仕事していたら、
来年にはなくなるでしょう。


全国のバラ愛好家の方々に感謝しながら、
バラの家はより良い方向に向かっていかないと、

3年後にはバラの家はなくなっているでしょう!



そう思う日本の行く末。。。



バラは生活に必要ない、

でも人間らしく生活する大切なひとつの要素!



日本でバラを文化にする!

その為だけに僕は生きて行きます。









バラって最高!

写真はオースチンでのレディエマハミルトン

ローズクリエイター 木村たくのり



最終更新:2012/12/04 20:37

コメント 7件

2012/12/04 22:49:22

今、変わらなければ・・・

やぎしんさん

日本の行く末を考えると・・・ 今がとても重要なときだと思うんです。


わたしたちの先祖(?)といわれている原人でさえ、死者に花をそえていたと聞きます・・・

花はわたしたちのこころからあふれてくる「気持ち」や「想い」を現実のカタチとしてあらわしてくれる、とてもとても大切なもの・・・

わたしたちは、進化したといえるのでしょうか・・・?


今、わたしたちが変わらなければ、「日本でバラを文化にする!」どころか、日本そのものがなくなってしまうのでは・・・とさえ感じます・・・

変わるなら今・・・  

もう他人まかせはやめましょう・・・

そして、

美しいバラの花に満たされた未来を、わたしたち自身の手でつかみとりましょう。

2012/12/05 00:21:53

仰るとおりです( ̄Д ̄)ノ

なおさん

利益の出ない時代では次世代にバラの文化を継承できないんです!...
適正価格を一消費者として真摯に理解しないといけませんよね!すべての業界に言えることです。
痛切に感じます。だって、そこから我々のお給料として頂いて生活がなりたっていることですから^_^
良いものを提供して欲しかったら、消費者として適正価格を理解しないと、日本が潰れる...そんな危機感を感じます。
バラも元気で良いものを望むなら、傲慢にならず適正価格を理解する。これが目指す本当のロザリアンです。...よね^_-☆てんちょ様♪♪♪

2012/12/05 16:15:04

苗木の価格

komaさん

私は、園芸業界で働いたことがあります。
だから余計にてんちょさまのおっしゃることが中の人としてわかりますよ。

この衰退しつつある日本で、衣食住以外の部分の購買力低下は、仕方ないこととして、バラも、これからは経済力の増すアジア各国の、今は富裕層向けの、需要が伸びるかもしれませんね。
耐暑性の強いバラとか。どうでしょう。

2012/12/05 20:46:17

応援してます

bicyさん

きむたく店長、
私は内情わかりませんが、店長達の努力を応援するとともに、バラを愛する人は逆に増えて行くと思います。報われていくと信じています。バラを始めたら、いろんなコトを知りたくなり、継続するものだと。
今の時代、癒やしが欲しくて、ペットを飼う人が多いように。
前の方が書いていましたが、夏にも強いバラ育種、苗木の研究成果が、他の人でなく、バラの家から広がって行くコトを願っています。

2012/12/05 21:21:14

それでも・・・

ゆっこさん

やっぱり、お花が好き!バラちゃん大好き!!
だから、バラ家さんがんばって!!
てんちょがんばって!!

2012/12/05 22:16:42

てんちょさん スタッフさんへ

angie0219さん

いつも応援しています。頑張ってください!
個人の力は微力ですが、バラの家ファンの一人である私はバラが欲しい人にはバラの家をイチオシしています。

2012/12/06 23:34:10

Re:危機感しかありません!

ねぇこぉ~(`∇´ゞさん

わかります( ̄○ ̄;)
自営業んとこに
嫁いだ私。
赤字で仕事する事も たくさん有ります。価格競争、それも低価格競争の時代。(ToT)
いつ 廃業するかもわかりません( ̄○ ̄;)
量販店の出現、通販の出現 ♪にっちもさっちもどうにもブルドッグ♪
なんです(笑)(◎o◎)
メーカーは 個人小売店には安く卸してくれないし、(同じ品物なのに、量販店には格安で卸してるくせに)
やりにくい世の中。
『にっちもさっちもどうにもブルドッグ♪』 歌うしかない ♪
寝よっと(-.-)zzZ

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2012年12月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31