【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2012/11/07 22:48




ルシエルブルー 京成.jpg

ル シエル ブルー in京成





2005年からバラの家 楽天店店長として
この道を歩んできました。

全国の多くのバラ好きさんに支えられながら…



実店舗でもそうですが、
今現在、店長と言う名前でありながら、

実は店長らしい事は何もできない自分がいます。


実店舗にもほとんどいませんし、
楽天店の事務所にもあまりいません。



いくつかのバラの鉢苗農場を回っていたり、

大苗生産農場にいたり、接ぎ木をしていたり

楽天の出荷場に行っていたり、

来客のご対応をしていたり、

出張に出たり、書き物していたり、

経理の数字を見ていたり、

新しいバラの育種を行っていたり、

バラ栽培資材の開発を行っていたり…



そんな感じで同じ場所に続けている事は、ほとんどなく、

どの場所にいるスタッフも、
僕が普段何をやっているのか分からないくらいです。。。


入社したばかりのスタッフには
「店長の仕事はブログ書く事ですか?」

なぁ~んて言われることも(苦笑)




もちろん8年前はひとつの場所にいて、
店長らしい事していましたが、


今現在の仕事はバラの家全体をまとめ、
全国のバラ愛好家の皆様にご満足して頂けますよう、

スタッフを指導しバラの家の方向性を示す仕事をしています。





8年間ありがとうございました。

今年いっぱいでバラの家楽天店の店長を引退させて頂きます。



さすがに看板だけの店長をこのまま続けるわけにもいきません。


来年からやす部長が、
バラの家楽天店の店長となりますので、

どうぞよろしくお願いいたします。



僕の呼び名というか、
呼称はなんとなるか分かりませんが、

この楽天のブログは僕のライフワークですので、
今のまま僕がずっと書かせて頂きます^^

僕のブロフを楽しみにしている方はご安心くださいませ。


実は楽天店もこの1~2年はやす部長が
実質の店長として運営してきていました。

逆に言うと、僕の呼び名が「店長」でなくなるという点以外は、
今までといっさい変わりません。



ただ、僕が店長らしい事が出来ないのに、
店長という名前で居座るのが気まずかっただけなのです。。。


区切りというか、
どこかで現状を表す決心をしなければという事で、

今回お伝えさせて頂きました。


どうぞよろしくお願いいたします。





こんな事書きましたが、
バラの仕事をずっと続ける事は間違いありません。


もっとバラを知るために、
バラの良さを知って頂けるよう努力するために、

新しい道を歩き始めるだけです!


僕は死なない限り、
バラと共に人生を歩みます。



バラの世界のずっと奥底を見る為に。。。









バラって最高!

僕が店長として最後の楽天イベント 楽天ショップオブザイヤーにご投票頂けますと嬉しいです。

バラの家に! 店長に!

ローズクリエイター 木村たくのり



最終更新:2012/11/07 22:48

コメント 15件

2012/11/07 23:03:15

8年間、ごくろうさまでした!(^^)

やぎしんさん

8年間、ごくろうさまでした!

今、持っているものを手放さなければ、新しいなにかをつかむことができないように・・・

次のステップへ進むためのご決断であると・・・


それと、
てんちょは、いつまでも「てんちょ」であって・・・

「やす店長」と「てんちょ」でもいいのかな~?? なんて・・・(笑)


これからも応援しますからね~\(^o^)/

2012/11/07 23:35:59

てんちょ様!

なおさん

本当にお疲れ様でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
初めてって本当に不安なことだらけです!
沢山の人々にバラの素晴しさを広められ、本当にすごいと思います?\(^o^)/
熱いてんちよさん!とっても素敵です!!
バラの家さんが楽天店に出されていたお陰で身近にPCを通して私も出来るかな?!とバラ栽培を始める事ができました(/ _ ; )
本当に有難うございますm(_ _)m
これからもバラの家さんはお世話になりたいと思います(^O^)/
てんちょさん!陰ながら応援しています?
てんちょさんのファンより?

2012/11/07 23:56:23

これからもよろしくお願いいたします。

roseさん

8年間、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
いつも良質ないい苗をお送りいただけて、実物を見なくても安心して注文できる
とても頼りになるナーセリーでした。またバラの家のHPのバラの商品の欄は品種のことが
詳しく記載されていて、バラのことを調べるときにもよく使わせていただいています。

これからも引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
本当にご多忙なご様子ですが、くれぐれもお体を大切にご活躍くださいませ。

2012/11/08 00:26:41

キムタクてんちょ^^

charirunnさん


キムタク(名誉)てんちょ(*≧∀≦*)でよろしいんじゃないでしょうか?
やす店長 !ご昇進?おめでとうございます よろしくおねがいします
キムタクてんちょ☆ 今後共もっともっとよろしくお願いします~

2012/11/08 00:36:08

びっくりしたぁ

関姫さん

春にもお会いしました者です。
てんちょさんに何があったのかと心配しましたが、今まで通りとのこと安心しました。
私も、やす店長とてんちょに賛成!!

2012/11/08 05:58:26

目指せ!ロザリアン!

ぶんかチャンママさん

今まで通り『てんちよ』でいいんだし、バラの家の何処かにいらっしゃるんでしたら安心です。
やす店長サンとスタッフサンとで頑張って下さい。昨日マラソンで購入した苗が届き、夜にローズレッスンで『大苗の植え替え』を放送いて『バラの家もこんなとこかなぁ~。憧れるなぁ~。』と考えながら見てました。
頑張って下さい(^O^)/私も頑張ってピエールチャンを育てます。

2012/11/08 08:23:18

Re:8年間ありがとうございました!

佐藤千枝子さん

木村さんこんにちは♪
いつか、苦渋な選択をせざるおえない時が必ず誰しもありますが、わたくしは、初めから木村さんとお呼びしていました。木村さんは裏方さんといいますか、縁の下の力持ち的といいますか、お店は信用出来るスタッフの方々が居ますし、店長とゆうよりは代表取締役でしょう。経営運営すべて、木村社長がtopなのですから。店長やめても木村さんは木村さん。ずっと好き。大好き。
あなたの作るバラが好き。アダナが店長っていいじゃない♪ただ、これからバラに携わる来年以降の新米ロザリアン達は、バラの家に店長2人?ってね(笑)ローズクリエーター元店長木村??とか?どう?
元ってね。泉元やじゃあるまいしなぁ(-_-#)
これからも変わらぬお付きあい宜しくお願い申し上げます。八年間お疲れ様でした。いっぱい飲もう!そして、又会いに行かせてね♪モンクールまだまだ咲きそう!蕾上がってきた!bodyヒーター派佐藤より(笑)紫のツルバラ(シュラブ)売り切れ店多い中バラの家に売ってる~!京成さん完売!

2012/11/08 08:45:50

一瞬ビックリ!

リュミエールさん

ブログをやめられるのか?と一瞬ひやっとしました。
そうですか、やす部長さんが新店長さんなのですね。やす部長とは栽培部長さんのことですか?私にとっては駆け込み寺のお師匠さんみたいな存在の方です。
実店舗のスタッフさんももちろんのこと、
バラの家の皆さまに、ブラボー!!

2012/11/08 15:17:29

ありがとうございました。

モーツァルトさん

てんちょ様 8年間お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

安心して仕事をまかせることができるやす部長様はじめスタッフの皆様に

囲まれて、てんちょ様は幸せですね。

これもてんちょ様のお人柄なんでしょうね。

お客さんにも似たようなやわらかい感じの方が集まってますもんね。

バラの家大好きです。

ますますのご活躍を楽しみにしています。




2012/11/08 18:21:31

8年間ありがとうございました!

ねぇこぉ~さん

こちらこそ ありがとうございました。(ノ△T)

楽しいブログを また 引き続き 待っていま~す!
寒くなったから てんちょ 身体に気をつけてくださ~い!(o^∀^o)

2012/11/08 22:07:10

ありがとうございました。

柚子さん

私は、バラ初心者なので、最近からしかバラの家を利用させて頂いていないのですが。
注文する度に、丁寧に梱包された苗が届き、注文してから届くまでの間は、とてもワクワクしながら過ごすことができました。
店長さん、引退は早いような気もしますが、新たなステージに進む時なのですね。応援しています。いつかリアルてんちょ(たっくん?)にお会いできるのを、楽しみにしています♪

2012/11/08 23:24:21

夢に向かってGO~♪

佐藤磨美さん

肩書きなんて関係ないですよ~♪ばらの家さんの仕事ぶりは、商品が届いていつも感心してますよ。    キムタク店長は不器用なのかな?薔薇が大好きで、真面目なんでしょうね。わざわざ山形から会いに行き、お会いできた時の感想です。ブログ楽しみにしていますのでいろんな情報書き込んでくださいね。応援してます

2012/11/09 19:11:56

こちらこそ8年間ありがとうございました!

オヴァンゲリヲンさん

正確には私のバラ歴は4年ですが(笑)

やぎしんさんの意見に賛成!
既に「てんちょ」と言う名称は独り歩きしていますものね♪

御社は実店舗・楽天両方とも良い品質で、薔薇を育てる方の聖地の一つです。
店舗やHP覗くと何かしら買ってしまうので「罠の家」と愛好者の間の呼称は、愛あるが故とお許し下さい(笑)

てんちょさんのご活躍とやす店長さん体制のバラの家さんの益々のご発展を、末筆ながらお祈り申し上げます。

2012/11/12 09:04:21

ありがとうございました!新しい出発に拍手~~♪

emerarudさん

びっくりしました。でも新しい出発ですよね。
バラの育て方は難しいと聞いていましたが てんちょうさんの優しいアドヴァイスやご指導のお蔭で
小さな花壇ですがバラがいっぱいになりご近所の方たちも足を留めてみてくださるようになりました。
何回もくじけそうになりましたがその都度店長さんの適切なご指導で今ではバラコンシェルジュの資格の取ることができ益々バラが好きになりました。感謝しています。これからもよろしくお願いします。
店長さん!!新しい出発!頑張ってくださいませ。

2012/11/22 15:36:33

てんちょさんに感謝のばらの花束を

はじめちゃん5053さん

てんちょさんが店長でなくてもバラの家の大きな存在であることに変わりません。
これからも美しいバラの配信を広めてくださいね。
とても楽しみに読ませていただきます。
”いつか平穏な日・・・”良かったら覗いてください。
けっして、明るいのどかなブログではないですけれど過酷な日々の現状を伝えています。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2012年11月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30