【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2012/10/22 22:10





NewRoses for2013.jpg




New Roses編集長 玉置さんの力作
New Roses 最新刊 「バラと遊ぶ つくる」発売開始です!


New Rosesは春と秋2回出版されるのですが、
規則性があるんです。


春のNew Rosesはその年の新品種を集め、
全世界の各ブランドごとに見せる本です。


それに対して今回の最新刊もそうですが、
秋のNew Rosesは、

最新のバラの紹介もあるけど、
近年発表のバラを中心に、

その年ごとにテーマをもうけ、
そのテーマの切り口で新しいバラ達を紹介する。

そんな感じなんです^^



ですので、今回のNew Rosesは
最新品種のご紹介は少ないですよ。

でも内容は春以上!



秋は今まで


「バラと遊ぶ 香り」

「バラと遊ぶ 色」



と2年連続でやってこられましたが、


今年のテーマは

「バラと遊ぶ つくる」 です!



各ブランドの育種家や、
有名な栽培家のみなさま達が、


ブランドごとの、

バラの品種ごとの、

そして、自らの育て方をお伝えしています!


思えば僕がバラを始めた頃は
バラの系統や品種は単純でした。。。


高島屋さんの包み紙にあったような、
整った花型のタイプバラが、大輪、中輪、ミニ、

そしてつるバラとしてあっただけです。



それが今ではどうでしょう?


オールドローズが増え、
イングリッシュローズが大人気になり、

デルバール等、様々なブランドが出てきました。


バラの交配、系統も複雑になり、

本当に良く栽培しようと思ったら、
ブランドごとの特性や品種の個性を知らなければいけません。



そんな、まさに今欲しかった情報が、
今回のNew Rosesの内容となります。



またブランドごとに、
バラの新品種の育種選抜の方針が載っていたり、

先生ごとのバラ栽培のコツが載っていたりと、
内容が盛り沢山♪


ぜひ読んでいただき、、
ブランドや品種ごとの栽培のコツを知ってもらい、


先生ごとのバラ栽培の秘訣を、
ご自分の環境や性格にあわせてチョイスしてみてください。


きっと新たなバラの「つくり」方が分かり、
より良いバラとのお付き合いが出来るようになると思います!


僕の最新品種やバラ栽培のコツも載ってますので、
ぜひ見てくださいね~♪


ご覧いただけたらとても嬉しいです^^











そんな New Roes 最新刊 に僕の最新品種が掲載されました!

↓こちらのブルー系シュラブです♪




ルシエルブルー2.jpg



ル シエル ブルー です!

このバラも玉置さんに名付けて頂きました♪


詳しくはリンク先を^^

たった今から販売開始です!







バラって最高!

スマホ慣れず、ワンタッチでいたずら電話各方面に^^;

大変申し訳ございません。

ローズクリエイター 木村たくのり





最終更新:2012/10/22 22:11

コメント 2件

2012/10/23 07:58:43

綺麗!

ぶんかチャンママさん

ブルーでシュラブですか!
上品なバラサンなので、きっと人気になる事間違いなし!

2012/10/24 13:53:32

Re:玉置さんの力作! New Roes 最新刊発売開始です♪

佐藤千枝子さん

木村さん昨日間違えて
しまいました。以前、名前無しの、未発表バラとゆう形で、木村さんのブログで似たようなblueローズをみた記憶があり、てっきり木村さんの新しいバラかと思ってしまいました。スミマセン(^^;)
コルデスさん所のお子様でした。
京成さんから今日カレンダーが来まして、そこにドーンと…
この間、京成バラ園で見過ごしてたんだな~わたくし。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2012年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31