【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2012/09/16 15:55





アールヌーボー.jpg




昨日も著名な育種家さんのところへ…


またまたバラの作出の秘訣とは?
とお聞きすると、


「忍耐」と一言!


そして続いて…

「セレクト、セレクト、セレクト!」



これまた分かっていることだけど、
重みが違うな~



バラの育種は「熱意と幸運、そして忍耐」

まさにです!





バラって最高!

今日行った育種家さん 

河合さんの事べた褒めしてました!同じ日本人として嬉しいな~♪

ローズクリエイター 木村たくのり


最終更新:2012/09/16 15:55

コメント 3件

2012/09/16 22:24:53

ぺいしぇんす

ぴあんとさん

バラってこうやって、一つ一つ、育種家さんの熱意と幸運、そして忍耐から創られているのですね。
そう思うと、一層、バラが愛おしくなっちゃうな^^

可愛くて、香りがよくて、四季咲きで、もちろん耐病性があるバラじゃないといや!!だなんて我が儘ばかり言ってごめんなさい(笑) そんな全部完璧なバラばかりを求めていたら、育種家さんの個性をつぶしてしまいますね。
幸運とセレクト・・神様と育種家のコラボですね☆

2012/09/17 14:40:44

Re:ふと気づいた!

佐藤千枝子さん

河合さんのバラ好きです。病気や害虫に強いのは勿論だけれど、可愛い!まほろばなんて、つぼだったし。ガラシャなんて可愛い花後ローズヒップも楽しめてきゃわわわわ~。

2012/09/18 01:05:11

良い旅を~

プリュイさん

遠いイギリスでいろんな事を学んでおられるてんちょさん
頑張ってください~
お土産話を楽しみにしています。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2012年09月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30