【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2012/07/31 18:48




圃場.jpg




バラの家、大苗鉢圃場です。

一か所に1万数千鉢入り、こんな場所が数か所あります。



春や秋には開花させながら販売しますが、

今月初め位からは、ず~っとつぼみのうちに剪定、ピンチしています。


つぼみが小豆粒くらいの大きさの頃に、

指先で”ぽろり”と折り取るだけ。。。


枝が硬い時には、

その枝の中間くらいを剪定鋏で切り取ります。



9月半ば、秋剪定までず~っとこの作業。。。



毎日水やりしたり、週に一度の薬剤散布、

月に一度の追肥など、


地味な作業を栽培スタッフ全員で頑張ってくれています!


花がないといまいちテンション上がらないんだけど、

秋に花を咲かせる為、来春にさらに咲かせるためには、

こういう目に見えない作業が大切^^




暑い中みんなありがとう!







バラって最高!

グラウカいいな~♪

ローズクリエイター 木村たくのり


最終更新:2012/08/09 15:19

コメント 3件

2012/08/01 09:00:32

広い!

ミミさん

こんな広い場所がいくつもあるんですかっ
想像を越えてました。。
大変だわ、苗も多い…
でもバラ好きにはテンション上がります、見に行きたい♪

2012/08/01 09:59:35

夏のつぼみ

mocoさん

てんちょさま、はじめまして!うちにも5歳のたっくんがいるmocoと申します^^

バラの家さんからは合計8本のバラをお迎えして育てています。
そのうちHT4本は香りの良い種類で、昨年春に大苗として購入し2年目です。
この時期、花は大量にやってくるコガネムシに被害を受けて困っているのですが、
苗のためにもこの時期の花は諦めて、つぼみのうちにピンチしたほうが良いでしょうか?

いつもてんちょさまのブログで勉強させて頂いてます。
これからも楽しみにしています!
暑い日が続きますので、どうかご自愛くださいね。

2012/08/01 13:04:03

今だけでなく、その先も・・・

エロ男爵さん

今を楽しむだけでなく、その先も楽しみにするのがバラ栽培なのであろう。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2012年07月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31