【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2012/05/25 18:48




クロードモネ525.jpg




デルバールのクロード・モネです^^



最近は、絞りのバラがいっぱいありますが、

この子は今までのバラになかった個性がある絞りのバラ♪



ロゼット咲きで淡いコントラストの絞りは、

花型が違うけど、色違いのケンティフォリアヴァリエガタみたい(笑)



でもその時代と違って、

バラは四季咲きになり、黄色系の色が登場!



オールドの血から現代バラの血へと変化し、

オールドの絞りから現代バラの絞りへ。。。



歴史を感じるな~



でも、この絞りと言ってもどんな場所にもあわせやすそうな

柔らかい絞りは今も昔も通じるものがありますね^^







イングリッシュローズのアンブリッジローズのように、

フロリバンダみたいな木立樹形!



四季咲きで、ティーヴァイオレットの香りをベースに、

さまざまな香りが豊かに混じり、香りも楽しめる♪




かなり良いバラでしょ~^^




国際バラとガーデンングショウでは

すぐに売り切れてしまったようです。。。




そりゃそうです!

実物見たら欲しくなりますもの(笑)








バラって最高!

やっと自分のお店に帰ってきた♪

ローズクリエイター 木村たくのり


最終更新:2012/08/09 15:33

コメント 4件

2012/05/25 22:16:07

ステキな出会い

やぎしんさん

先日の花フェスタでのバラガイドツアーでも、「New Roses Garden ローズショップ」でクロード・モネが飛ぶように売れていましたね。
クロード・モネを一鉢買っていた方が、「初めてバラを育てるんです~♪」と実に嬉しそうにされていたが印象に残りました。あのバラが初めてのバラだなんて、なんてステキな出会いなんでしょう! 
わたしも新苗から育ててますが、スッと上に伸びる枝は、狭いスペースで育てているわたしには、ありがたいことです。ツボミを取っても、あとから次々に出てきていますので、来年はどれほど花が咲くのか楽しみで仕方がありません。

2012/05/26 11:26:27

ステキですね

ravさん

ラ・パリジェンヌにも少しだけ色が似てる気がしますけど、花形が全然違いますね。
去年新苗でとどいた、パリジェンヌ今年は元気にすくすく育って5つ咲きました(~o~)

ところで、ケンティフォリアって、Centifoliaですよね?
センティでも、チェンティでもなくケンティって何語読みですか?

2012/05/26 14:23:08

貴重な時間。楽しかったです。

NAOさん

 22日の花フェスタトーク&ガイドツアー、とても楽しかったです。一年振りに実店長にお目にかかれて・・サインやら、写真やら、まるで追っかけファンですね。同行した娘たちにからかわれました。質問にも快く答えて下さり嬉しかったです。
 新品種のお披露目もあるから、実物を見てから購入を・・と思いながら、待ち切れずモンクゥール新苗を発注しました。 写真より色が薄くて優しい雰囲気の薔薇でした。待ち遠しいです。
 当日、コメント欄でおなじみの、(やぎしん)さんに、お目にかかりました!! もちろん初めてなのに、旧知の人に出会った感じでした。色々お話すれば良かったな~・・・新苗が届いたら、店長の指導に沿って秋薔薇めざして、頑張ります!!  又、来年、花フェスタでお待ちしております。

2012/05/28 13:15:26

既に注文しています(^-^)

マイルドブレンドさん

国バラでアドバイスいただいて、クロードモネ既に注文していて、入荷待ちです。フォーユアホームも、わかなも、あと国バラできれいだったからスーリールドゥモナリザも注文しています。早くこないかな。最近、風通しがよくて、日がいっぱいあたるところに、透明なトタン屋根作って鉢のバラを育てているから、新苗育てるのが楽しいんですよね。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2012年05月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31