【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2012/04/14 23:56





誰?.jpg




先日どなたでしょう?

ってお話しした写真です!



答えは Newフレンチローズのドリュの方々です^^



日本ではあまり知られていないブランドですが、

フランスではバラ育種3代目という歴史あるナーセリー



てんちょも昨夏訪問して色々話しましたが、

初代はあのフランシス メイアンの師匠、シャルル マルランに育種を教わったとか。。。



独学で育種をやっている僕からすると

なんと羨ましい環境でしょうか!




そんなドリュのバラの中でも

僕のお気に入りをご紹介♪





アンナプルナ.jpg




アンナプルナです^^


名前の由来はヒマラヤの山の名前だったと記憶してます(笑)



僕がこのバラを好きなのは、


白バラの中でも澄んだ透明感のある白さと、

さわやかながらも深みのある豊かな香りがあるからです^^



系統で言うとハイブリッドティですが、

ハイブリッドティとフロリバンダの中間くらいの性質です♪


だから背も高くならないし、

ちょうどよい高さで花を向け見せてくれます^^



輸入苗で育てていた事あるのですが、

日本の高温多湿に十分対応できます!


もちろん国産苗でも十分よく育ちますよ~☆



ひとつだけ苦手な事は、

(透明感ある花弁=繊細な花弁)+香りの良い花=長雨に弱い花弁


という事です^^



少しの雨なら良いのですが、

梅雨時期などもある日本では軒下に植えるか、

鉢植えにして長雨時は非難させるかがおすすめです^^







バラって最高!

明日の実店舗バラ塾は 最新刊 NewRoses2012 をテキストに

新品種のご紹介や4月~5月のお手入れをお伝えしますね^^

NewRoses2012ないとセミナー内容分かりずらいので、

実店舗にてお買い物求めの上ご参加くださいませ(決して必須ではありませんが…)

ローズクリエイター 木村たくのり


最終更新:2012/08/09 16:20

コメント 0件

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2012年04月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30