【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2011/11/25 20:41



折り曲げ剪定.jpg





忘れていたので続きです!

右下が折り曲げ剪定した枝葉。。


それ以外のすべてが、

折り曲げ剪定後出てきた枝葉^^



先日の作業した株の大きさを見ると、

だいぶ大きくなったでしょ♪




昨年イギリスから輸入した苗が、

日本で枝葉を伸ばし、

もう国産苗と同じ感覚で育てられるレベルまできました!



折り曲げた枝葉も何も邪魔をしないので、

切る必要もありません^^


ローズスタイリストも枝に癖がついたので、

もう必要ありませんね~


使いまわしが出来るので、

とても便利でお手軽ですよ^^




折り曲げたままの枝葉は頂芽優勢の性質から、

光合成担当の縁の下の力持ち♪



上部に楽々オベリスクを刺して、

来春までこのまま行く予定!


とても楽しみです!









バラって最高!

日本酒は太ると忠告されw

ローズクリエイター 木村たくのり


最終更新:2012/08/31 17:03

コメント 6件

2011/11/25 20:48:53

私にもできるかしら・・・

ミセス大仏さん

すごい!すごいです~。超ド素人の私には折り曲げ剪定なんて高度なこと一人では
できませんが、もしこの春バラが終わった後にできていれば、どんなによかっただ
ろうって思いました。
来年は挑戰してみようかな、折り曲げ剪定。鉢をグリーンカーテンにしながら光合成
してくれるのが一番好きです。

2011/11/25 21:41:09

早々に

ふじりんさん

 購入した50cmと30cmのローズスタイリストまだ使ってなかった。 折り曲げ剪定にも使えますもんね。

2011/11/25 22:20:31

こんなに大きく!

やぎしんさん

こんなに大きくなるものなんですね~ 驚きです~

てんちょをお手本に折り曲げ剪定やろうと思ったけど、やっぱり怖いから伸びすぎた枝だけ折り曲げてみました・・・その後、折り曲げた枝は、ほとんど葉っぱがなくなり・・・枝だけの状態に・・・(T_T)
もちろん新しいシュートは出ないか、出てもヒョロヒョロ・・・

バラ栽培は病害虫の防除ができていなければ、どんな技を教えてもらっても意味がないことがわかりました・・・ 来年からは初心に返って、やりなおしてみます!!

2011/11/25 23:08:47

折り曲げてみました

えるるさん

前回の記事を読んだ後に、ピンチのタイミングを逸してしまって、どえらく伸びてしまった数種類のバラのシュートに折り曲げ剪定をためさせていただきました!
全部無事に新芽が出てきて更新?できました!

でも、折ったほうの枝は、水が足らないみたいで晴れた日はしおしお。
てんちょさんの写真みたいに生き生きしてなかったです。
茎をつぶしすぎたのか、折りすぎたのか…(^^;
新芽を出す目的は達成できたのでいいのですが、
折ったほうの枝も残そうと思うと、折り具合の加減が難しそうです。
そういう細かいところに、プロと初心者の差が出ますね~。

2011/11/26 07:07:03

てんちょう・め優勢!

バイオハザードXさん

てんちょ様も折り曲げると、いい目がたくさん出てくるのでしょうか?
腰をおるのは、すごく簡単なことですよね!
有名になっても、腰のひくい、謙虚な人で、いて下さいね。
日本酒のおいしさがわかるとは、おとなの階段をひとつのぼりましたね。
やっぱ、冬は日本酒でしょう・・・

2011/11/26 12:11:53

パットオースチン

ミルキーさん

パットオースチンを送っていただきまして、ありがとうございました。11月15日が私の誕生日なのですが、誕生花がオレンジ色のバラで、大きな蕾いっぱいのお花が届き、大感激です。ありがとうございました。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2011年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30