【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2011/11/12 20:40



シャルルドゥナーヴォー.jpg




コンパクトで四季咲き、

可愛らしい花形の「モニークダーヴ」も良いし、



赤~オレンジ~ピンクと

複雑な色合いをロゼットに咲かせ、

そしてフルーツが混ざり合ったような香りが魅力の「ラデュレ」も大好き♪


定番の「ソニアリキエル」「フローランスドゥラートル」

「アニエルシリジェル」あたりも好きだけど。。。



最近気になっていて大好きなバラは、

「シャルルドゥナーヴォー」



秋にも良く咲くやや伸びるシュラブは

オベリスクなど誘引する資材で見せるとさらに良し♪


ローズやミルラなど多くの香りが混ざった

独特なミックス香は、ギヨーならでは^^


カップ咲きの花は、

写真のようにアレンジしてみても可愛いです♪


秋にも楽しむギヨーのバラなら、

「シャルルドゥナーヴォー」がおすすめです!





バラって最高!

大変申し訳ございませんが、

セミナールーム改装中ため11月のバラ塾は

お休みさせていただきます!

12月~冬剪定や用土替え、つるばらの誘引等

再開させていただきます^^

どうぞよろしくお願いいたします。

ローズクリエイター 木村たくのり




最終更新:2012/08/31 16:54

コメント 3件

2011/11/13 06:53:55

ラデュレ・・・

バイオハザードXさん

フランスの老舗洋菓子店、マカロンが有名。
いろいろなフルーツ味があるので、そのせいかな?
お菓子の入っている箱が、きれいな紙張りで、さすがオフランス・・・
とてもお高くて、高級デパ地下にしかないし・・・
3000円もする、レシピ本がでたので、いろいろ挑戦中!
マカロンは、やっぱりむずかしい!
買ったほうが、早い・・・

2011/11/13 16:32:11

偶然!

ばらの家スタッフさん

今日は、お休みだし、お天気も最高なので、京成ばら園に行ったところ、
先週の小山内さんのセミナーにいらして、たくさんバラを買っていただいたお客様に
偶然お会いすることができました!聞くと、昨日もいらっしゃたとか・・・
本当にバラが、お好きなんだな~と。。。
今日は、京成グループのお客様感謝フェスティバルとかで、入園料も無料!
ローズアドバイザーの大河原さんのガイドツアーも参加できちゃうし、
なんという、すばらしい偶然のめぐりあわせ・・・とても幸せな日でした!
また明日から、お仕事がんばりますので、ばらの家もどうぞごひいきに・・・

2011/11/13 21:45:23

モニ―クLoveです

mkさん

国バラで「モニ―クダーヴ」に恋に落ちてから2度目の秋を迎えました!
香りや色で楽しませてくれるバラに誘惑されつつも、
やっぱりモニ―クが咲くと「はぁ〰やはり素晴らしい」と思ってしまいます。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2011年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30