【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2011/11/01 18:13



花弁の重ね。。。.jpg





7つ歳のはなれた妹が里帰りしてました^^


てんちょの髪を見るなり…

よっぽどひどかったのか?(いや、伸びすぎてひどいんだけど)


「髪切ってあげようか?」ですって(苦笑)


まともに髪切りに行く時間ないので、

ふたつ返事で『切って!」って頼みました♪


子供の髪を切ってて慣れてるのか、

5分くらいで長さを揃えてくれておしまい♪


その髪型で、

今度の木曜日、11月3日京成バラ園芸さんで、

ガーデンツアーやっちゃいます(笑)



●11月3日

僕の出番は午前11:00~開始です!

午前9:00~ は京成バラ園芸のバラマニア中のドマニア
入谷 伸一郎先生のガイドツアーも必見です!




どんな髪型かも

楽しみにして来てくださいね^^






写真のバラは今日スタッフに

「紫キャベツ」言われたオリジナルw


花弁の重ねがとても面白くて、

バラの表情の豊かさは、
どれだけ花びらが遊んでいるかだな~♪

思った秋の夕暮れ^^





バラって最高!

妹がいて良かった~♪

ローズクリエイター 木村たくのり


最終更新:2012/08/31 16:48

コメント 17件

2011/11/01 19:13:12

イイですね!

karamomoさん

うっひゃー!!!!
美しいですねー!

このバラ売り出して下さい♪
ぜひとも!!

紫キャベツはちょっと苦いけど…
これは甘そうだなー^^

2011/11/01 19:26:19

紫キャベツ魅力的ですね^^

さくら改めて幸手さん

3日いらっしゃらないんですね…

明日行けたらバラ引き取りに伺います(^O^)

2011/11/01 19:29:55

エヴァンゲリオン!

バイオハザードXさん

私としては、「エヴァンゲリオン」だな・・・
花束のアクセントにもすてき!
このいさぎよいヴァイオレットに一票!
坊主のいさぎよさに一票!
束ね髪に一票!
ちりちりアフロもOKかも・・・

2011/11/01 19:54:04

ドゥ・エンデ現る!?

クラウディア(@rosierclaudia)さん

てんちょローズは2011年作出から、それまでとは作風が変わったのではないでしょうか。個人的には第二期を迎えたのではないかと思っています。今年作出の3品種は、いずれも独特の花容と、高いレベルの耐病性を持っていますよね。独特の花容は、てんちょがおっしゃるところの「花びらの遊び」が成しているのだと思います。今回のオリジナルローズは花容に、セシル&ユーナとは異なる「ザックリ感」があり、また写真で見る限りでは深い紫色で、とても気に入りました。詳細は分かりませんが、この花の色、形は、ドゥ・エンデ(魔性)の名に相応しいかも。

2011/11/01 20:17:03

素敵なバラ!

翔ちゃんのママ♪さん

一目惚れです。色も大好きな色で。売り出してほしいなぁ~♪

てんちょの髪型も気になりますがw

2011/11/01 21:15:42

これは良い!

かおりんさん

これが売りだされたらまたてんちょのバラ買っちゃいますよ~。
てんちょの髪型は別に…(笑)

2011/11/01 21:29:20

すてきです!

sunnyマムさん

この紫は、まるで貴族のご婦人のドレスのように気品があります。
是非とも、来年の国バラにはデビューさせてください!楽しみにしていますね。

2011/11/01 22:08:44

(*^。^*)

やぎしんさん

メッチャ!ウマそ~(*^。^*)

2011/11/01 23:07:24

うーん・・・

妹よりさん

ブログに書かれるなら、もっと綺麗に切るべきだった。(笑)
とにかく応急処置なので、早く美容院に行ってね。
ブログ読者の皆さま、兄をこれからもよろしくお願い致します。
皆さまの温かいコメントに、兄も感謝しております♪

2011/11/01 23:16:15

おぉ~ いいですね!

笑顔が一番さん

ストライクです。

是非、詳細を!!

2011/11/02 03:51:23

紫キャベツ

安眠戦士さん

いい色ですね~好みの色です。アントシアニンを感じる~。

11/3、京成さんですか。11時なら行かれるかな~。行きたいな~。

髪、OKですよ!
私も子供が「明日頭髪検査!」って時とかに、自前で切っちゃいます。(まぁその後で、ちゃんと美容院行かせるんですけどね)
行かないで放置よりは、自前でも切ってもらえれば絶対イイです!
妹さんいて、ホントに良かったですね。

2011/11/02 05:17:24

おはようございます

シャンクママさん

妹さんがいらっしゃるんですね。仲がよいっていいですよね♪

あ、っと。
このバラは一輪でこの形??・・・・すごいびっくり・・

2011/11/02 05:46:47

お優しい妹様

ミセス大仏さん

てんちょの髪型は画像で見る限り、何かこだわりがあっての
少し長めなヘアスタイルで「オサレ感」をかもしだしていら
っしゃるのかと思っていましたが、そうか、散髪にすら行け
なかったのですね・・・
お優しい妹様がいらして、よかったですね。

それと、「紫キャベツ」と呼ぶにはあまりに麗しいこのバラ
のお姿にまたまたポチってしまいそうな予感、いや決心がす
でにあります。

いつかしら~?正式発表される日を楽しみにお待ちしており
ます!

2011/11/02 05:51:40

追伸です

ミセス大仏さん

私は昨日、美容院でカットしてきました。前日があまりに忙しかった
ので、途中で眠りそうになりながらのカットでした。
短くなりました。
てんちょより短いと思います~

2011/11/02 11:24:43

妹さん登場だ~!(^○^)

やぎしんさん

てんちょの妹様が登場してくださいましたので、再びコメントです(^^)

わたしは自分で髪を切るんですよ~ まぁ、切る量は年々減少していってますが・・・頭頂部なんかは、切る必要もない・・・というか、切るモノすらない(笑) 抜け落ちた髪には、”バラの家ローズニーム”が効果がありそうなので今度、頭にも試してみようかな~??(良い子はマネしないでね♪) 

妹様、ご登場ありがとうございました!

これからも、ときどきコメントくださいね~♪

2011/11/02 11:53:58

>バラの表情の豊かさは、 どれだけ花びらが遊んでいるか

erenaさん

そうだと思います。
欲しいバラリストNo.1になりそう。。
どなたかの、魔性を意味するドゥ・エンデ(仮称)良いですねぇ^^

うちにある古いドルシュキ ルブラ。今ははやらないバラらしいのですが、花屋で小さな鉢植えで買ったもの。花弁ゆらゆら。雰囲気が素敵なので、あぁこういう花びらが遊んでいるのっていいなと思ったことがありました。。 

2011/11/02 23:43:41

あまりに素敵

七尺さん

初めてコメントします。
花弁の感じも色味もとっても魅惑的!
以前の薄紫覆輪の一重のバラも大大大好きなんですが、こちらのバラも直に愛でたいなあ

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2011年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30