【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2011/10/24 21:49




モーリスユトリロ.jpg




世界の育種家が、

個性豊かに「色」について答えてるのが、めっちゃ面白い♪



まずフランスはメイアン社のアラン・メイアン

絶対にランチのあとにインタビューに答えたんじゃないかなと、

思えるくらい。。。



ふんわり夢見心地な回答多しwww

でもきれいにまとめるところがさすがだな~

きまりのない自由な発想で、バラの作風ともつながるかな。。。



その逆なのが。。

デルバールのアルノー


ちゃんと答えているようで最後は「That Emotion!」(笑)


きっと彼もワイン飲んでの

午後いちの仕事なんだろうな~w




でも。。。

一番面白かったのはヴィルヘルム・コルデス!


最初から最後まで、

ず~~~っと真面目に答えてる♪


育種家の立場から見ても勉強なるし、

さすがドイツの方だな~^^



そのコルデスが女性にバラの花束を

贈ると喜びますよ~言ってます!



もっと日本の男性もバラの花束を贈るべきです^^


恥ずかしがらずに、

てれないで、自然体でわたしましょ♪



それも自分で育てたバラをカットして^^

写真の花束は「モーリスユトリロ」



ラッピングなんて何でも良いんです。

飾らず簡素で良し!



それより樹から切る時間は朝か夕方。

涼しく日の当たらない場所でバケツなどで深水につけて。。。


4~5時間水あげしてからラッピング!


日頃妻や恋人にお世話になっている気持ちを、

栽培したバラで表現してみてくださいね^^








バラって最高!

物心ついた時には切りバラ農家。。

花束持つのはちっとも恥ずかしくありません^^

ローズクリエイター 木村たくのり




最終更新:2012/08/31 16:45

コメント 9件

2011/10/24 22:13:38

釣った魚に、えさは、やる!・・・

バイオハザードXさん

昔、皇太子が独身の頃、
歌手、柏原芳恵のコンサートの際、
一本の赤いバラをプレゼント・・・
日本人ばなれした、にくいことするな~と・・・
そのバラは、ブリザードフラワーで、残されているとか・・・

勤勉なる日本の男性諸君、
釣った魚に、えさをやろう!
夕食に一品ふえること、まちがいなし!・・・

2011/10/24 22:15:22

???

笑顔が一番さん

苔 きのことは、どんな香りなんだろう…

2011/10/24 22:24:31

花束♪

翔ちゃんのママ♪さん

何もない普段の日に、突然 バラの花束もらったら・・・

嬉しくて泣いちゃうかも~☆ミ

でも、そんなタイプじゃないんですよね~・・・うちの旦那様は><;

恥ずかしがりやなのか・・・昔人間?

あ、でも バラの苗は買ってくれますw

2011/10/24 22:32:57

花ペットボトル

やぎしんさん

ガーデンローズを花束にする方法、とても参考になりました。さっそく、やってみよ~♪

仕事のときは、バラをペットボトルにさして持っていってます。わたしが、どんなバラを持って来たのか楽しみにしてくださる方もいらっしゃたりで、こうして「バラの輪」が広がっていくのかな~~なんて・・・
それで、昨日は香りのバラばかりだったためか、その香りを嗅いだ方がとても感動されていましたので、その方にペットボトルのバラをそのまま「どうぞ!」って渡したら、大感動してくださいました。誰かに、あんなに喜んでもらったのって、久しぶりだったな~♪
ちなみに、花ペットボトルのバラは、シュアリファ・アスマ2輪、ジュビリー、パパメイアン、そして!お気に入りのクレール・フォンテーヌ。どれも最高の香りのバラです~♪ クレール、一番小さい花なのに、他の大輪に負けてないんですよね~ これぞ白バラの醍醐味か??

それと・・・ 
やっぱりフランス人はワイン飲んでばかりなのかな~??(笑)
でもフランスのお二方、わかりにくい話しなのに、メッチャおもしろかった!

てんちょのサイン入りページは、宝物です! 「わかな」いいですね~♪ 

2011/10/24 23:57:33

素敵♪

おめめさん

毎月20日は妻の日。妻の日は、お花を贈るんだそうです。
ヨーロッパの男性のように気楽に花を贈れるように日本の男性もなってほしいな~。
うちの息子には、そんな男性に成長して欲しい。
甥っ子達は、小さい頃から言い聞かせているので、お誕生日や母の日は花屋さんで花束を買ってくるようになりました。
New Roses、今回はいつもにもまして、濃い内容ですね♪
何度も読み返しています。
アルノーさんの『小さなラブレター』と言うバラ、名前の付け方がお洒落ですね♪
フランスって、遊び心があって、素敵です!

2011/10/25 01:01:00

Re:New Roses 最新刊で。。。

薔薇狂いさん

以前、薔薇がたくさん咲いてもったいないので、勤め先に2バケツ程持って行きました。とても喜ばれましたが何故か、赤系の薔薇だけが残りましたので男性社員に奥さんにどうかと差し上げようとしたら、悪いことをしてきたと思われる。と何人か同じことを言ってました。
日本人男性にとって、薔薇の花束は奥さんまたは恋人への謝罪の意味合いがあるようですよ?


2011/10/25 11:04:25

香りが・・・

まほ4894さん

写真のモーリスユトリロが素敵なので商品ページを見たらば、香りが苔、きのこ?苔、きのこ・・・。苔、きのこ・・・。気になりますね~。

2011/10/25 16:11:39

○○姫、デビュー?

さくらさん

「らくらく液体肥料スプレイヤー」・・・あっという間に、完売!
かわいいモデルと、青々しい大根のおかげ!
○○部長の愛娘に是非、モデル料を!
次回の出演を楽しみにしています。
営業、うまくなってきたな~

2011/10/25 17:48:43

コメ2回目でゴメン・・・

やぎしんさん

てんちょは、日本の男性も花束を贈るべきだ・・・と、おっしゃいますが・・・・
受け取る側にも、問題があるような気が・・・女性が素直に「ありがとう!」ともらってくれれば良いのですが、わたしの経験では、半分以上は「余計なヒトコト」を女性から言われたりします・・・  

渡さない男性にも問題はあるし、受け取る女性も女王様気分で待っているだけではいけないと思うのですが・・・・男性から花を贈られたいのなら、贈られるにふさわしい女性でいなければいけないのでは、ないでしょうか・・・・それは、何も美人とか、そういった意味ではなく、男性から、やさしくされたら素直に笑顔でお礼を言えるとか・・・そういった意味で・・・
夫婦や長いつき合いの恋人同士なら、なおさら、そうした気づかいが必要だと思います。

男性への攻撃ばかりになると困るので、反撃しておきました~(^^)v (なにせ、このブログは女性の読者ばかりですもの~)(笑)

男だって、頑張っているんだよ~(T_T)

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2011年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31