【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2011/10/12 23:25



フェスティバル.jpg


この子!

フェスティバル デ ジャルダン ドゥ ショーモン


繰り返し咲きと表記していましたが

色々見てみると四季咲きですね~^^


他のバラより早く咲きだし、

横には広がるけど高さはコンパクト!
(横広がりは楽々三角でどうにでも♪)


フルーティーな香りも良いし、

ギヨーの美味しそうな色合いと、

得盛りの花弁数ロゼット咲きが好きなら

とてもおすすめです^^




バラって最高!

明日は幕張へ♪

ローズクリエイアー 木村たくのり


最終更新:2012/08/31 16:36

コメント 7件

2011/10/13 00:39:44

はじめまして(^-^)/です

そんそんさん

ガーデニング3年目で、最近バラデビューいたしました。
超!初心者です。

てんちょ様はもちろんのこと、皆様のあふれんばかりのバラへの愛情はとてもステキです!
私もいつかハイレベルなバラトークをっ! と思いながら拝見しておりました。

明日(もう今日ですが…)やっと、ガーデニング友達(先輩)に聖域バラの家に連れて行ってもらえることになりました!

っが…、幕張に行かれるんですね…お会いできなくて残念ですが、素敵なお花、金木犀、柿の木たちに挨拶してきますo(^-^)o

ワクワクドキドキです。

New Roses … 危険な本…あぁ何て魅惑的な表紙なのでしょうか!

必ずお持ち帰りいたします!
サイン入りは購入出来ますでしょうか?

2011/10/13 05:21:05

はぁ~! ため息の連続・・・

バイオハザードXさん

なんて、すばらしい色・・・
ますますバラの魔力にくらくら・・・
てんちょ様のセールスじょうずに脱帽!

2011/10/13 10:42:45

ん・ん・ん?

やぎしんさん

コンパクトなギヨーのバラ、うれしいですね~♪ ギヨーのバラは、いいな~♪ 欲しいな~♪って思うと大抵、大きくなるものばかり・・・(笑) 

イングリッシュ・ローズを見ると「わ~~~♪」って嬉しくなり、デルバールは「お~~~!」って喜びにあふれて・・・・ ギヨーは「ん?! ん・ん・ん? う~~ん~・・・」こうなってしまいます(笑)

ギヨーの魅力って、味わい深くって・・・ その良さがわかるのに、とても時間がかかるように思います~

てんちょのバラも、その魅力のすべてを理解できる人がいるのか? と思うくらい深いバラですね(^^)v
セシルは、あの花なのに、素直で扱いやすくて・・・ とても育てやすいです。
香りがない・・・と言われますが、花が開ききった後から散るまでの間、非常に良い香りがします。オールドローズの甘くやさしい香りの甘さだけを控えめに、やさしさを割り増ししたような・・・ 強い”やさしさ”の香りがします。バラの香りにはウルサイわたしですが、セシルは「香りのバラ」として自信を持ってオススメできます。バラの香りは最初から強く香るものもあれば、後半に強く香るセシルのようなバラもあるのだと勉強になりました。セシルの香りは☆4つで~(^^)

2011/10/13 21:40:09

やぎしんさま

ふじりんさん

 最近デルパールには反応せず、イングリッシュローズにはわーでしたが、
今回初めてモニークダーヴ、ギョーのバラを購入しました。来年の春の開花が待ち遠しいんですよ。
苗自体もの届くの来年ですけど、とっても楽しみです。
 てんちょさまのバラも初めてセシルを購入、これも届くの来年ですね。微香との事ですが香り良いのですか? いやぁ楽しみですね。 微香といえばアイスバーグの香りが大好きです。

 最近、香りのあるバラも四季咲きのバラも好きですが、あまりこだわらなくなってきました。
香りよりも花形や花色、四季咲きよりも一季咲きを待つ楽しみや花付きの多さとかかな。

2011/10/13 22:11:27

ふじりんさま

やぎしんさん

初めてのギヨーがモニークダーヴとは、お目が高い(笑)わたしは新苗から育てていますが、耐病性強く、シュートもよく出て育てやすいですよ~ 個性的な香り、語りかけてくるような不思議な花、かなりのお気に入りです~
アイスバーグの繊細な香りがわかる、ふじりんさんなら、きっとセシルのやさしい香りが楽しんでいただけると思いますよ。

2011/10/14 20:57:18

やぎしんさま

ふじりんさん

 セシルもモニークダーヴもさらに楽しみになりました。

2011/10/14 22:08:45

ふじりんさま

やぎしんさん

来年の春が楽しみですね! 

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2011年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31