【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2011/09/29 23:45



今日外食に来たら同級生がいて店長さんやってました^^


社会の中でもそんな立場になる年頃なんですね…



帰る時には側に来て景気の話したりして(笑)

あんなアホな話してた同級生が変わるものです…

立場が人を作るのか、なりえる人がそこに付くのか分かりませんが、団塊Jr.の僕らはそんな世代になったんだな…



バラって最高!

日本はこれからだ!

ローズクリエイター 木村たくのり



最終更新:2012/08/31 16:29

コメント 2件

2011/09/30 06:13:31

熱情・・・

バイオハザードXさん

人は、変わる・・・中には変わらない人もいますが(悲)・・・
社会という大海原にでれば、さまざまな経験から、人は学び、成長してゆくもの・・・
(変われる人は、むしろ素直な人ですよネ!)
てんちょ様は、バラの世界から、その熱き思いで、日本を変えて下さいな!
私は・・・熱き思いなんてないな(しょんぼり)
てんちょ様をみならって、バラに熱情をいきますか・・・

2011/10/02 17:43:33

同じく・・

りおさん

同じく、団塊Jr.です。
おそらく、てんちょさまと同い年では・・・と思うことがしばしば^^

先日出張に行ったら、小学校時代の同級生が大学の教授になって講座を開いてました。

ああ・・・成長のない自分にちょっとがっくり。。。

いや、、、我々まだこれからですね。と妙にガッツが沸いてきた自分もおりました。

「マイガーデン」やっと今頃購入。
とても勉強になりました。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2011年09月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30