【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2011/05/24 22:29



エモーションブルー524.jpg



『エモーションブルー』です^^



こんなに大きくなるの~!!

ってご心配はいりません^^


だってわざと大きくしてるんですもの(笑)



ブルー系のバラで…


樹勢も病気にもめちゃくちゃ強くて

完全四季咲き、大輪で香り良し♪


そんなバラなら出来るだけたくさん咲かせたいでしょ^^

だから好き勝手伸びなさいよ~(笑)


っておおらかに伸ばしてますwww



バラの剪定誘引はこうしなきゃ!

ではなく「こうしたいからこうする!」


バラの性格と相談しながら遊びまくってます^^







バラって最高!

今日の京成さんのローズガイドツアー
ご参加してくださった皆様ありがとうございました^^

今夜はホルモン定食食べて気持ち悪くなり失敗した^^;

ローズクリエイター 木村たくのり


最終更新:2012/08/31 15:01

コメント 7件

2011/05/24 22:41:42

エモーションブルー

アイオライト126さん

間近で見たいです♪ 観察して、クンクンして、写真を撮りたい!素人じゃなかなかこんなふうにはいきません。横張りの暴れた枝で四苦八苦している始末ですからw

2011/05/24 23:10:14

京成バラ園へ行きました。

metabou75さん

仮屋崎さんとてんちょさんとどちらも見たいと思いましたが、てんちょさんのほうにホンの少しだけ参加させて頂きました。家に帰るのが8時過ぎないように早めに退散しました。仮屋崎さんのを拝見したかったのですが準備されている姿だけで最後まで居られずに残念でした。これから更に年を重ねるごとに、益々綺麗になるでしょうね。これからも行きたいです。ただギズレーヌ・デ・フェリゴンドがなくなってしまったのか探したんですが見当たらず残念でした。ポールズ・ヒマラヤン・ムスクが素晴らしかった。その他にも素晴らしいバラたちがいっぱいでした。てんちょさんお疲れ様でした。

2011/05/25 06:11:48

チラ見

安眠戦士さん

2時を40分以上過ぎて何とかたどり着いてみはしたものの、バラのカイドツアーなんてのは、やっぱり時間に余裕があって、最初からノンビリ参加できる時のほうが良いですね。
人波の多さにちょっと気圧されてしまいました。

収穫としては、生てんちょさんを見られたことでしょうか。
意外と身長高いです?

年間パス、持ってて良かった。
かなり見ごろになってるので、近々ゆっくりできる時にまた見に行く事にします。

2011/05/25 08:28:21

欲しい!

ぽぽさん

先日、店舗に伺ってたらきっと購入してたし、発送前なら追加してたのに~!
父の具合が落ち着いたら買いに行きたいです。
ブルー系のつるが欲しかったから…
でも、立派!
実物に会いた~い(^∇^)

2011/05/25 09:42:05

待ってました!

なとこんさん

あれからどうなったんでしょ~と毎日、ブログをチェックさせていただいてました。
さすが、綺麗に咲いていますね!
うちのジェネラスガーデナーも次の剪定では思い切って、素人ながらのイメージですが
剪定してみたいと思います。
バラは裏切らないですよね・・・今年の開花は特にそう思えるものでした。
てんちょさんち(店)出身のバラだからだと思います。
また私のような素人でも分かり易い説明と剪定方法などいろんな情報を待っています。

2011/05/25 20:49:32

ローズガイドツアー楽しかったです♪

マジョリカさん

てんちょさん、お疲れ様でした!
午前中の大雨がウソの様な陽射しの下、午後のツアーに参加しました。
大勢の人波に呑まれながらメモしたり写真を撮ったりで、
気が付くと迷子になりかけていたり・・。
実際のバラを前にしての先生方の解説は、とても参考になりました。
そして、色々とお話し出来たことは、てんちょファンの私には何よりのシアワセ♪でした。
また、お店に伺わせて頂きます。エモーションブルーも間近で見たいです!

かなちょんさん、お近づきになれて嬉しかったです。またお会いしたいですね~!

安眠戦士さん、一度お話したいと思い、ちょっと探していました。
いらしていたのですね。お会いできずに残念でした。

2011/05/26 05:14:56

マジョリカさん

安眠戦士さん

探してくださってたなんて~。
こんな、初心者に毛が生えたような、手抜き派・テキトー派の私をですか?(^^;)?
ありがとうございます~。

いつかどこかでお会いできたらいいですね。(^^)/

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2011年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31