【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2011/04/13 17:53

シュガー&スパイス3.jpg


ヒューケラも春になってたくさん花が咲いてきました。


まずはティアレラの『シュガー&スパイス』

冬はしょんぼりしていましたが春になって元気がでてきました。
春になるとひと際存在感が出ます。


タペストリー.jpg


ヒューケレラの『タペストリー』

ピンクの可憐な花を咲かせます。
可憐な花とはうらはらにアマゾンのジャングルの植物みたいなワイルドな葉っぱです。


ピンクスカイロケット.jpg


ティアレラの『ピンクスカイロケット』

ロケットのようなとんがった花をいくつも咲かせます。
まるで連続ロケット攻撃のように。

こちらはは昨年の10月に3号ポットから5号鉢に植え替えた株です。
半年でずいぶんと大きくなりますね。
使った土はもちろん、『バラの家 培養土』です!


バラの家スタッフ 咲太郎

最終更新:2012/09/14 15:05

コメント 3件

2011/04/13 20:45:46

バラの家培養土の使い方

ねななさん

ヒューケラの花もそれぞれ個性があって楽しいですね。
前から気になっていたのですが、「バラの家培養土」はバラの他にはどんなお花(植物)を植えるとよく育ちますか?また培養土と相性がよくないお花もありましたら教えてください。

2011/04/14 19:46:27

コメントありがとうございます!

咲太郎さん

ねななさん

『バラの家培養土』は、日本の気候に適した植物はなんでもよく育ちますよ!
私の経験上、草花、野菜、なんでも大丈夫です。
日本の高温多湿が苦手な植物には『バラの家薔薇の土』のほうがおすすめです。
夏越しが難しい宿根草はこちらがおすすめです。

2011/04/15 10:03:06

そうなんだ~♪

ねななさん

お返事参考になりました。これで安心して他の植物にも使えます。
ありがとうございました。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2011年04月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30