【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2011/03/12 19:01






これだけ大きな被害が出ているので…

ブログも書かない方がよいのか? 悩みました…




でも、バラだからこそ、こんな時に優しく包み込むような気持ちにさせてくれるはずです!


僕に出来ることは、

バラの力をかりて癒やしをお伝えするだけ…




バラとバラ好きさんとの運命共同体!

それをお手伝いするのが、僕の使命かもしれません…












一部、不謹慎な文章を書いてしまい、

大変申し訳ございませんでした。





木村卓功

最終更新:2011/03/12 21:39

コメント 7件

2011/03/12 19:41:27

お見舞い申し上げます。

metabou75さん

被災地の皆様、心からお見舞い申し上げます。てんちょさんのブログで癒されたり、立ち直る力になれば良いと思います。募金などで支援する事を積極的に行いたいと思います。

2011/03/12 21:38:59

がんばろ♪

ZAZUさん

ダメダメ!
ブログ更新してくれなきゃ♪

なにかあったのかな??
って
心配になっちゃうから!ね

2011/03/13 13:33:04

自分の信じる道を貫いてほしい

クラウディア(@rosierclaudia)さん

このたびの地震で、亡くなった方のご冥福を謹んでお祈りいたします。また、被害にあわれた方に心からお見舞い申し上げます。ぼくは、てんちょの気持ちを支持しますよ(^^)それがてんちょの結論であれば、それを信じて、貫いてほしいです。

2011/03/13 15:41:58

毎日見てます

ねななさん

連日報道される地震の爪痕に心が痛みます。ひとりでも多く助かりますよう祈っています。
バラたちに元気をもらった分、私も少しですが力になれればと思います。


2011/03/13 16:24:03

こんな時だからこそ

みけさん

本当に、とりたてて被害のない地域に居ても心が痛みます。
被害にあわれた方々に、心からのお見舞いを、お亡くなりになった方々に、心からご冥福をお祈りいたします。

経験のない大きな被害ですが、
被害のない地域で、出来る限り普段通りの生活をすることは大切だと思います。

ただし・・・みなさん節電にはご協力を。
たぶんこれが一番簡単にできる支援だと思います。

2011/03/13 18:07:56

いいと思います

マニアックホームセンターマツケンさん

壊滅的な状態の地域、被曝してしまった地域。。。たしかに大変です。
ですが、被害にあってない皆さんは、皆さんの生活がある。
甚大ではなくとも被害にあった方は、日常生活はしないといけない。
なかには、日常の楽しみを続けることで、苦痛や不安を和らげることもあると思うんです。そういう意味では、なるべく通常放送を続けるテレビ東京系列の姿勢は、大変意義があると思います。電気さえ通れば、テレビなんかは娯楽として、必ず役立つと思うのです。特に小さなお子さんは。

2011/03/14 09:12:28

癒されたいし 癒したい

辻あやさん

ホントに今回の被害は驚きと恐怖で夜も眠れませんでした。
現地の方々の気持ちを考えると、どう言葉で表してよいか わかりません。

私も店長の考え方賛成ですよ
ホントにバラは癒しのパワーありますもん。
私も微力ながら うちの花壇で地域の人達の心がちよっとでも癒されるよう
バラたちと生きてゆきたいです。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2011年03月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31