【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2011/03/02 19:49

わかな3.jpg


祝!!『わかな』受賞!!

店長、おめでとうございます!


『わかな』ほどきれいなグリーンのバラってなかなかありません。
そしてグリーンが抜ける瞬間がまたいいんですよ。
スゥーって感じで白くなっていきます。

そしてガーデンローズだけじゃなく、切り花としても楽しめます。
抜群の花持ちです。
1度で2度おいしい。そんな楽しみができるバラです。


そしてそして『わかな』のようなグリーンが入るクレマチスがこちら!


アルバラグジュリアンス.jpg


『アルバラグジュリアンス』

100年以上前に作られた古き良きクレマチス。
きれいな白の弁先にうっすらとグリーンが入ります。
野の趣もあり、和風の庭やホワイトガーデンにも合います。

この春おすすめのクレマチスです。


バラの家スタッフ 咲太郎


最終更新:2012/09/12 13:15

コメント 2件

2011/03/03 08:58:10

最近は・・

みっち0619さん

わかな受賞おめでとうございます!

今年の新苗ありますか?そしたらぜひ家にきてほしいな~。

最近は 咲太郎さんのクレマチス紹介で、
クレマにもむくむく興味がわいて困っています^^

クレマの前に 咲太郎さんのブログで欲しくなった「べラドンナ」も
新苗で出ますか?

こちらもお迎え予定です(^^;)

わずかにグリーンが乗るなんて、控えめな美しさですね~。

2011/03/03 19:32:38

コメントありがとうございました!

咲太郎さん

みっち0619さん

わかな、ベラドンナ共に新苗で販売予定です。
ベラドンナはほんといいですよ。
香り、退色具合と申し分なしです。
今では我が家のプライベートローズです。
クレマチスもバラと違った風合いで庭を彩ってくれますよ!

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2011年03月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31