【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2011/02/26 18:53

ニョッキ1.jpg


「ニョッキ!」

最近、強剪定のクレマチスの株元から新しい芽がタケノコのように出てきています。
よく見るとスガタカタチも千差万別です。
何もない株元からニョッキ!と出て来ると「あー春が来たんだなー」って思います。
新しい芽を見ると一段と元気が出てきます!

ところで、この「ニョッキ!」の花は・・・


ポンパドールピンク.jpg


『ポンパドールピンク』です。

人気のつぼ型クレマチス。
可愛いカタチと上品な色合いのクレマチスです。
可憐な小さな花です。


次の『ニョッキ!』はこちら


ニョッキ2.jpg


山野草みたいな雰囲気ですね。
さっきとはちょっと違います。
個人的にこういう葉っぱが好きです。
花が咲かなくてもいいかなーなんて思っちゃいます。

今度の『ニョッキ!』は・・・


スパーク.jpg


『火岳』(かがく)です。

先日、名前が『スパーク』から『火岳』(かがく)に変更になりました。
火を思わせる鮮やかな花色のクレマチスです。
じわじわ人気がでてきて今年スパークしそうな品種です。

そろそろクレマチスの季節。
今年はバラとクレマチスを一緒に楽しみましょう!


バラの家スタッフ 咲太郎


最終更新:2012/09/12 13:17

コメント 4件

2011/02/27 20:17:00

ほんとに・・・

ZAZUさん

ニョッキニョキニャッキ


いっぱい出てるの確認しました♪
クレマチス・・・・・

かわい~ね♪

2011/02/27 20:47:25

Re:ニョッキ!ニョッキ!ニュキッ!

sunnyマムさん

初めてクレマチスを育ててみようとプリンスチャールズを注文したんですが、枯れたような枝にたらの芽みたいな芽がニョキッとでてきました。

でも、この枯れたような枝が緑色に変わるのかしら?ちょと不安・・・
咲太郎さん、このまま見守っていていいんですよね?

2011/02/28 12:24:10

コメントありがとうございました!

咲太郎さん

ZAZUさん

先日はご来店ありがとうございました。
クレマチスは冬にみすぼらしい感じになってしまいますが、根にしっかり力を蓄えています。
ニョッキ!は宿根草のパワーです。

2011/02/28 12:30:07

コメントありがとうございました!

咲太郎さん

sunnyマムさん

クレマチスをお買い上げ頂きましてありがとうございました。
プリンスチャールズは新旧両枝咲きで古い枝と株元からニョッキと新しい芽がでてきます。
ちなみに枯れたような枝は緑色にはなりません。
でも、生きていますので切らないで見守っていてください。
春にきれいな青色の花を咲かせますのでご安心くださいね。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2011年02月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28