【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2011/02/13 13:15



サンフレーア.jpg




←ツイッターでもつぶやいたのですが…


ドラマ「デカワンコ」で時々かかる

「太陽にほえろ」のテーマソングに心躍っちゃいます(笑)



関東圏の団塊ジュニアなので、

子供の頃は大相撲は千代の富士、野球は巨人、ドラマは太陽にほえろで

育てられたようなもの。。。


だからあの曲に弱いんですよwww



特に太陽にほえろのテーマ曲がかかかると、

テレビで刑事が駆けているのを真似して(笑)

家中夢中で駆け巡ったのを思い出しますw


だからあの曲に弱いんですよね~^^;


まっ「デカワンコ」はてんちょというより、

娘が夢中ですけどね(笑)


家中駆け回ってないので、

きっと娘にはそんな思い出の曲にはならならそうですwww






バラは『サンフレーア』

ずっとサンフレアって憶えていたんですけどw

フレーアですね^^


花付き良いコンパクトな黄色系のバラとしては、

とても強いバラ!


爽やかな香りもあり、

鉢植えで黄色のバラをお探しならかなりおすすめ^^






バラって最高!

今日はこれから充電♪

ローズクリエイター 木村たくのり


最終更新:2012/08/30 16:26

コメント 3件

2011/02/13 14:59:02

燃えよサンフレーア!

クラウディアさん

サンフレーアが紹介されては、黙っているわけにはいきません。ジャクソン&パーキンス作出で、80年代にアメリカのAARS賞を受賞。花の色は、レモンイエローからそれよりも少し濃いめまでの幅。花弁は丸弁で八重、高芯咲きから平咲きになります。香りは控えめですが、それを補って余りあるほどの健康優良児!強健というよりも健康優良児。肥料や水やりの多い少ないに関係なく、ほぼ確実に花を咲かせます。樹勢も、もちろん強く、比較的コンパクトにまとまります。夏場に、樹形を整えるため株元からステムを剪定しても、樹勢は衰えたりしません。そして、サンフレーアの栽培に薬剤はいらないと思います。てんちょのセリフを借りて言うならば「もっと人気が出てもいいと思う品種」だとぼくは思います。蛇足になりますが、ぼくは第1回のフェイバリットローズコンテストで、応募した3品種のうちのひとつがサンフレーアでした。

2011/02/13 17:08:48

黄色~

みけさん

黄色のバラを見るとついつい・・・危ないことになります。
「うちは黄色がないからなぁ~、欲しいなぁ~」と思い続けていたのですが
良く見ればいくつか黄色はありますねぇ。でも何故か黄色に心躍ります。
サンフレアー、この子もヒラヒラ感がええわぁ・・・

「デカワンコ」面白いですよね。
さすがにいい年こいたおばはんはゆっくり見ていられませんが。
太陽にほえろのテーマを聞くと、Gパンデカの殉職シーンを思い出しちゃいます。

2011/02/14 04:11:21

商品ページに写真の無い品種

安眠戦士さん

良いですね、このバラ、好みです。
去年バラを選んでいた時、見つけていたら、買ったかも。

好みのバラを探している時、特に何にもわからないで探している時は、写真が頼り。
商品ページに写真が載っていないのは、けっこうイタイかも。
せっかく、強健で育てやすいってゆーなら、皆さんにご紹介するためにも、写真、載せて欲しいです~。

他にもまだまだ写真が載っていない品種があるので、ぜひぜひ写真、追加していってもらいたいです。
よろしくお願いします~。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2011年02月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28