【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2011/02/08 20:28




プチトリアノン.jpg




ローズガーデンへボランティアに行ってきました♪


日比谷公園にバラが植わっていることも知らなかったのですが、

尊敬する方に誘われ行ってみると…


熱心なボランティアの方々が20名以上!



みなさま一生懸命作業され、

80本近いバラの植え替えや200本ほどのバラの剪定など、


短時間で素晴らしいお手入れをされていました♪



バラが好きな方々って、

都心にもいっぱいいるんですね~^^



今日はめずらしく行き返り車で移動したのですが、

国会議事堂など、普段目にしない国の中枢が見えてなんだか新鮮♪


そんなんで楽しくなっちゃう田舎ものです(笑)



バラは『プチトリアノン』


普通バラなら反比例しやすい…


樹勢とコンパクトさ

樹勢や耐病性と香り

樹勢と繊細さ


などなど難しい要素を

すべて兼ね備えたような素晴らしいバラ!


もっともっと人気が出て良いバラですね~♪


特に黒星病にはめっちゃ強く!

てんちょの500本の無農薬木立コーナーで

一番黒星病に強かったバラのひとつです^^


めちゃくちゃおすすめのバラですが、

ひとつだけお願いが。。。


秋(夏)剪定はかなり浅めに!

深く剪定すると花がこない場合もあります^^


一言で言うと。。。

『HTの皮を被ったシュラブ』なバラ(笑)


最近はそんなバラも多いので、

そんな血が入っていそうな時は、秋剪定は浅めがおすすめ^^





バラって最高!

動画やらないとな~

毎日動画でブログ更新って面白いよね~?

動画撮るのに良いカメラ(安いとなおさら良し!)

どなたかおしえてくださいな^^

ローズクリエイター 木村たくのり


最終更新:2012/08/30 16:21

コメント 2件

2011/02/08 22:11:10

日比谷

ふじりんさん

 日比谷花壇は行かれましたか? 僕はばら作家國枝啓司さんのバラを扱っているということで
行きました。 結局その時は入荷がなくて他の切り薔薇を購入して帰りました。
 日比谷公園も歩きました。 バラがたくさん植えられてましたね。 日比谷公園の木々は日比谷花壇が
携わってたんじゃなかったかな。ボランティアであるんですね。

2011/02/09 03:35:42

プチトリアノン

安眠戦士さん

可愛いので前にちょっとチェック入れたことのあるバラです。
名前が素敵なので覚えてました。
でも、「微香」って書かれてあったので、結局スルー…。

『樹勢とコンパクトさ
 樹勢や耐病性と香り
 樹勢と繊細さ
 などなど難しい要素を
 すべて兼ね備えたような素晴らしいバラ!』

って書かれてますけど、香り、あるんですか~?ってゆーか、微香じゃないんですか?

良香・中香以上なら、再チェックなんですけど~。
もしそうなら、あと1つ、花持ちがいいかどうかも気になるところです~。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2011年02月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28