【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2011/02/03 18:13

クリスチャンディオール.jpg


もうすぐバレンタインデー。
日本では女性から愛する男性へチョコレートを贈る習慣になっています。

でも、欧米ですと男性から愛する女性へ赤いバラを贈る習慣だそうです。
バレンタインデーという横文字ですから本来欧米のほうが元々の習慣なんだろうと思いました。

私はあまりチョコレートをもらったことがないので欧米の習慣のほうが私向きです。


そこで!男性の方にご提案!
今年は欧米風のバレンタインデーで愛する女性にバラ苗を送りましょう!
もちろん愛する女性のお好みのバラを。
きっとサプライズで驚くはず!

「春の花を一緒に待つ」共有の楽しみが生まれますよ!

写真は『クリスチャンディオール』


バラの家スタッフ 咲太郎

最終更新:2012/09/12 13:35

コメント 4件

2011/02/03 22:55:34

ちなみに・・・

ZAZUさん

バレンタインデーはZAZUの誕生日で~す♪(w

赤いバラ貰わなね!

2011/02/04 02:42:24

クリスチャンディオール

安眠戦士さん

我が家の10年以上の放置の時代を生き抜いた3株のバラの1つ。

細々と咲いてくれてましたが、イマイチ元気がないかな?と思ったのでこの冬引っこ抜いてみたら、株元にいくつも大きな虫食い穴が!!
放置の時代中には、肥料も農薬もな~んにもしなかったので、虫に食われるのもさもありなんなんですけど。

よく生きてたね~と、虫食い部分をノコギリで切り落とし、バラの家さんの培養土で鉢上げして只今養生中。
古株なので株元は結構大きくなってたんですけど、ノコで切ったのでまるで普通の大苗株位の大きさになってしまいました。しかも1本立ちだし。

この春、ちゃんと元気な新芽が出るか、ちょっとドキドキ。

クリスチャンディオール、あまり初心者向けじゃない品種みたいですが、かと言ってそんなに難しいわけでもない。
運良くうちのは強健に育ってくれてました。
だからきっと、今回も、ちゃんと復活してくれるはず。

香りが殆どないのは残念ですけど、とてもバラらしい、整った真紅の花をつけてくれる美麗花です。

2011/02/04 18:06:56

コメントありがとうございます!

咲太郎さん

ZAZUさん

お誕生日おめでとうございます!
お誕生日のバラ苗とバレンタインの赤いバラ苗の2苗もらわないと!

2011/02/04 18:11:26

コメントありがとうございました!

咲太郎さん

安眠戦士さん

10年以上の放置の時代を生き抜いた3株って気になります。
本来バラって丈夫ってことですね。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2011年02月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28