【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2010/12/19 17:33




ダブルデライト.jpg



アメリカの方とお話していて、

どんなバラがお好きですか? っとお聞きすると…


「ダブルデライトです!」



ってけっこう言われます^^



確かに色もアメリカっぽく華やかな色だし、

フルーティーな香りも最高です!



その答えを聞くたびに、

なるほどね~って納得(笑)



じゃあ日本人っぽいバラは何だろ?

って考えて見たけど何も浮んでこない^^;



しいてあげれば紫系か?



むしろ海外の方から見るほうが、

日本人らしいバラって分かるのかもしれませんね。。






バラって最高!

あと10日で今年もおしまいか。。

ローズクリエイター 木村たくのり

最終更新:2012/08/30 15:34

コメント 3件

2010/12/19 20:49:49

バラ園では必ずくんくんします!

karamomoさん

>じゃあ日本人っぽいバラは何だろ?

グレーっぽい紫系とか、
茶系とかやっぱり思い浮かべますが^^

実は海外の方から見たら
黄色いHTだったりして~^^

どんなバラが好き?
って

時代により
変わるものもあるし
めぐるものもあるし
変わらないものもありそうですね~

ダブルデライト
銘花ですね~^^

2010/12/19 22:54:06

高貴な色、それは紫

クラウディアさん

日本人は、紫系のバラを好む傾向があるようですね。ぼくも、ブルームーン、ディオレサンス、しのぶれど、などは好みです。イメージとしては、うすい紫の一重や、カップ形が、日本人っぽいバラかなーと思います。

2010/12/20 13:39:19

紫~藤色のイメージ?

a-i0243さん

源氏物語の絵巻を見てもそうですが、紫や藤色は
昔から日本人が好いていた色に思えますね。

江戸時代の園芸がテーマの展示会に行った時も、
江戸時代には紫系が好まれていたんだと思ったことあります。

日本人の感覚的に?好んでしまう色??

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2010年12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31