【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2010/12/06 18:22



ローゼンドルフシュパリースホップ.jpg



の組み合わせって、

とても綺麗ですよね~♪


写真は三重のなばなの里にて、

この秋撮りました^^



ただ水辺だと、どうしても黒星病になりやすい^^;


でも、写真のバラはまったく出てないでしょ!

これ春じゃなく秋の写真ですよ^^



それは、このバラがとても病気に強いから♪

多少症状は出ますけど無農薬いけますよ~^^



名は「ローゼンドルフシュパリースホープ 」

病気に強いバラを出すので有名なドイツのコルデスが、

自分の町の名前を付けただけあります。。


てんちょも20年近く前に行きましたが、

とても素敵な場所でしたよ~



穀倉地帯の中にポツリとあったと憶えてるけど、

今ではだいぶ変わったんだろうな~


世界のコンテストで受賞した、

賞状やトロフィーだけの部屋があったりしたな~



近くにタンタウあるし、

また行きたい♪



どなたか連れってってください(笑)





バラって最高!

会議は続く…

ローズクリエイター 木村たくのり


最終更新:2012/08/30 15:26

コメント 2件

2010/12/07 14:19:31

知らなかった…

はぴこさん

なばなの里にこんな場所があったとは!
見に行かなくっちゃ♪
本当はドイツの方がいいけど・・・

2010/12/08 15:31:55

「ローゼンドルフ」が付かない方の

安眠戦士さん

シュパリースホープが最近とても気になっています。
でも、検索すると出てくるのは「ローゼンドルフシュパリースホープ」ばっかり。

ううううう~。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2010年12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31