【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2010/11/28 20:24




エレン.jpg



バラの種類によって

早熟タイプや晩成タイプ。。

黒星が苦手だったり。。うどんこが苦手だったり^^;

寒さに弱かったり暑さに弱かったりと様々…



それを難しいと思うのもしかたないけど、

なら工夫してなんとか欠点を補い、良い成長につなげられれば園芸家冥利♪



写真のエレンは暑さに弱いですが、

通気性が良い培養土を使い、夏前に根鉢を崩さず鉢ましすれば、

今年の暑さくらいまでなら、十分良く生長します^^


基本的に暑さに弱いタイプは、

それを行うと比較的生育良くなります^^



あとは水あげの感覚を自分自身でつかむだけ。。

今の水あげが良いか?悪いか?


それを教えてくれるのはバラの表情^^


バラは言葉を話しませんが、

ちゃんと新芽の色つやと姿かたちで会話してるんですよ♪



そこには人間のごまかしや言い訳は一切通用しません。。

あるのは自然の摂理とバラへの思いだけ^^



そんなバラとの重い関係も楽しかったりして(笑)


重さがあるから軽さが活きてくる^^

軽さがあるから重さに耐えられる♪



でも基本は楽しく!!

楽しければ、どんなバラとの関係も素敵な関係です♪






バラって最高!

今日のとある方とのお話。。来年が楽しみだ~♪

ローズクリエイター 木村たくのり




最終更新:2012/08/30 15:09

コメント 3件

2010/11/29 02:22:44

暑さ対策!

ややさん

今回のお話とても参考になりました!
暑さに弱い代表(?)のサマーソングもそんな感じでいけますか?
花色が独特でキレイなのでほしいのですが
暑さに弱くて葉がチリチリになるというのがネックでして・・・

2010/11/29 16:57:04

エレン暑さに弱いですか・・・

ミャンみゃんさん

エレンは来年お迎えしようかなと思っていました。
ERの交配にはORが殆ど使われてるから、基本的には丈夫だと思うけど・・・。
ロサガリカの強健ベル・イジスから生まれたERコンスタンス・スプライが強健なように
Pポートランドのコントドゥシャンボールから生まれたERガートルードジェキルも素晴らしい。
シャリファが暑さに弱いと聞いたことはあります。
実際に育てたことは無いですが・・・。
エレンは香りが素晴らしいので、是非育ててみたいバラです。

2010/11/29 19:01:30

いつか、そうなりたいです♪

minminさん

う~ん。 なりたいけど、まだまだ・・・難しいですぅ。
以前、何鉢か育てていて、お手入れ不足や、マンションの大規模補修時の
日照不足で、とうとう、全滅(涙)

気を取り直して・・・と、いうか、てんちょのブログや、近くにあるバラ園で
バラの魅力に、再度、魅了されて、懲りずに、再挑戦(笑)

どうしても、丈夫で良く咲く・・・とか、初心者でも咲かせられます!・・・のマークつきの
バラの中から、好みのバラを選んでお迎えしています(笑)

でも、そのかいあって、今年の夏越しでは、丸裸になったバラさんはいないので
ちょっと、来年は、もうちょっとだけチャレンジ・・・なんて、思っています(笑)

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2010年11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30