【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2010/11/13 18:55

ブーゲンビル.jpg


『ブーゲンビル』


昨日は出張で花苗生産とプロデュースをしている方とお話する機会がありました。
とにかく、熱い方でした。
花に対する情熱が凄かったです。
こういう方がいるとますます花業界はおもしろくなっていくなぁー!
って感じた一日でした。


バラの家スタッフ 咲太郎

最終更新:2012/09/12 14:22

コメント 4件

2010/11/13 22:00:14

お花も生活の必需品です♪

minminさん

花苗生産者さんの情熱と、それを取り扱う花苗専門店さんの頑張りと、適正価格で良い苗を
購入できる私たち消費者が、それを支える・・・トライアングルですね。

どれが欠けても、バラのある生活は成り立ちませんね。

でも、確実にお庭を楽しむ・・・もしくは、私のようにベランダで楽しむ方達は
増えていると思いますよ。 この長い不況の世で、ホームセンターで花苗を買う人達で
今日も、ごったかえしていました。 バラの大苗も沢山、売り出していました。

何年か前でしたら、バラ苗は、限られた園芸店でないと取り扱っていませんでした。
切花のバラだけでなく、お庭にバラを植えるお宅が、増えつつあるのだと思います。

花よりダンゴ・・・ダンゴより、バラ?(笑)

2010/11/15 18:20:01

たくさん咲いています

karamomoさん

ブーゲンビル~!

ゆらゆらポンポンと咲いて
かわいすぎるバラです~ヾ(*´∀`*)ノ゛

どんなふうに仕立てようか
ちょうど悩んでいたところでした^^

2010/11/15 19:50:40

コメントありがとうございます!

咲太郎さん

minminさん

ガーデニングはだいぶ広まってきました。
花文化の裾野をもう少し広げるために頑張りたいです。

2010/11/15 19:52:43

コメントありがとうございます!

咲太郎さん

karamomoさん

ブーゲンビルはふんわりしているところが魅力です。
スペースがあれば、放任はいかがでしょう!

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2010年11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30