【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2010/04/15 20:15

一足早くいくつかのバラが咲き始めました!
まだまだ、つぼみのバラだらけですが、
この2つのバラが今日のマイフェイバリット!

ムンスタッド.jpg

ブラッシュ.jpg

『ムンステッド ウッド』『ブラッシュ ブールソール』です。

『ムンステッド ウッド』の写真は赤色ですが、実物はもう少し黒みがかった色でした。(うまく写真が撮れませんでした。)
引きこまれるような深みのある色。
そして、なによりも素敵だったのが、香りです。
引きこまれるようなオールドローズの香り。
色と香りを一度に楽しめます。

『ブラッシュ ブールソール』はトゲがなく、のびやかに咲きます。
個人的にこの雰囲気大好きです。
イングリッシュローズのモーティマーサックラーに雰囲気が似ているなあ、と思いました。


ところで、
私担当で、『バラと一緒に植えたい植物』を取り扱うことになりました。
店長はバラ一筋人間で他の花にあまり興味がないので私が担当することに。

バラと同時期に咲く花、バラが咲かない時期に咲く花、バラと共存して引きたてあえる植物を、バラと植物が大好きなバラの家のお客様にご提案していけたらと思います。

まずはこちら、

プリンセス・ダイアナ.jpg

『クレマチス』から始めます。

バラが忙しい時期に突入したので少しずつしかできませんが、お客様に信頼して頂ける『バラと一緒に植えたい植物』にしていきます。
そこで、「このクレマチスはきれいだよ!」「このクレマチスはバラとあうよ!」「このクレマチスを扱ってほしい!」などありましたら、ぜひ!リクエストしてください!

素敵なローズガーデンを創るお手伝いができるたら最高です!


バラの家スタッフ 咲太郎


最終更新:2012/09/14 14:29

コメント 16件

2010/04/15 21:37:24

ワクワク

笑顔が一番さん

楽しみです!

2010/04/15 21:43:40

ワクワク

笑顔が一番さん

楽しみです!

2010/04/15 23:34:21

ダイアナさんだ!

青い鳥さん

クレマチス買う時はこれって思っていた物がここに・・・。
予約新苗の為のスペースがまた狭くなりそうな予感です。

咲太郎さん、応援してます!

2010/04/16 01:22:55

クレマチス 及びその他草花

バラ選び中 改め 安眠戦士さん

バラとクレマチスって、2大流行勢力って感じがします。
私はあまりクレマチスには関心なかったのですが、せっかくなので、ちょっと関心持ってみようかな~。
で、「クレマチス」っていうよりも、ひと昔もふた昔も前に「テッセン」と呼ばれていたような、オーソドックスな青紫の、小ぶりの品種が好きです。
(「テッセン」ってホントは原種で白のをそう呼ぶらしいですが…)
品種で言うと、「ザ・プレジデント」とか「H.F.ヤング」みたいな感じのが好みです。

それからクレマチス以外にも、バラの株元に植えるのにオススメな草花を紹介してくださるのも期待しています。
バラの生長を妨げず、病虫害を誘引せず、土の手入れや植え替えの時に邪魔にならないような草花…。
一年草の方が、冬に枯れてくれるので、気にせず土をほじくれるところがいいです。
又は球根植物も、土をほじくって取り出せて植え替えられるところがいいです。
(実はつるバラの2mほどの間隔の間が寂しくなってしまうので、ユリやヒヤシンスを植えたいと思ってます…バランスおかしいかな?)

2010/04/16 08:04:11

クレマチスは

こめりあさん

大輪系は、旧枝咲きが多いので、つるバラと絡ませると管理が大変な気がします。
といってもダッチェスオブエジンバラをバラと絡ませてますが(笑)

冬にバラの管理のしやすい新旧枝咲き、新枝咲きを中心にそろえてくださるとうれしいです。
できればバラには、あまりない色合いのクレマチスなどあるといいですね。

クレマチス以外は、やはりクリスマスローズですかね~?

2010/04/16 08:25:39

是非アドバイスを

ぷにゃこさん

咲太郎さん、よろしくお願いいたします。
私もテッセン(白でしべが紫)にあう薔薇を探しております。
フェンスにからませたいのですが。ご意見いただければ幸甚です。

2010/04/16 09:46:32

楽しみにしてます

フェアリーさん

クレマチスはバラ初心者の私も5苗を買いましたが、種類が多くて選ぶのが大変でした^^;
つるの品種がほとんどだと思いますが、バラの足元に木立性のクレマチスが欲しいですね!
寄せ植えにもと考えているので、そういう技も教えてくださいね。

2010/04/16 10:57:23

手入れの仕方?????

あおいさん

私はバラ初心者ですが、雑誌などで良くクレマチスとツルバラを一緒に咲かせているのを
みかけます!とても素敵です!初めて今年ピエールさんをオベリスクに絡めたばかりの
ド素人!!なのですがクレマチスと一緒に咲かせたいと思います。
が~~~!!一緒に植えた場合いの花後の手入れの仕方がわかりません!!!
その辺をアドバイスして頂けると、とてもお求めやすいし嬉しいです!!
期待しています。

2010/04/16 11:47:20

希望

keyakiさん

クレマチス 原種 テキセンシスに20年間あこがれ続けました。
その間に増えたクレマチス数知れず。
でも、やっぱりヴィオルナ系が好きです。
よろしくお願いします。

てんちょさんの大事なバラにからませて怒られないように。

2010/04/16 17:32:15

コレクションが増えます

ぽぽさん

咲太郎さん
素敵な提案、ありがとうございます(^-^)
去年からクレマチスにはまり、あっという間に10種ほど手に入れました(^-^; 
バラと同じで種類が多く、コレクションされる方が多いそうで…嬉しい悩みが増える一方です。

ハーブもよいのでは?

2010/04/16 18:17:44

オセアニア系のクレマチスを

ke&anさん

オセアニア系の小花がわぁ~っとたくさん咲く系のクレマチスをバラの根元に植えたら
絶対かわいいです!
ピクシーとかアーリーセンセーションとかムーンビームなどなど^^
ちなみに欲しいけどあまり出回らない「這沢」とか販売してたら嬉しいな~www
バラと一緒に植えるなら強剪定系のクレマチスがばっさり切れていいでしょうかね^^

2010/04/16 18:27:37

楽しみが増えました♪

あおいくまをさん

咲太郎さんはじめまして。
バラの家でクレマチス始めるんですね♪

以前バラの家でバラにあう植物を紹介&販売してくれないかな~と思ってました。
10種ほどクレマチス育ててますが、今後ますますバラの家さんで散財しそうです(^-^;)
あと出来れば、販売ページに新枝、旧枝、新旧枝咲きや成長するとどれくらいに伸びるか書いてくれると私みたいな初心者でも購入を検討しやすくなると思います♪

プリンセスダイアナほしいなぁ~
それと広い庭・・・

2010/04/16 21:02:46

ありがとうございます!

咲太郎さん

たくさんのコメントありがとうございます!バラとクレマチスが多くの人に親しまれているんだなーと再確認できました。みなさんのご期待に応えられるよう、『バラと一緒に植えたい植物』のクオリィティーを高めていきます。バラとクレマチスが好きな方が安心して購入できるよう、商品説明、育て方等の充実を図っていきます。現時点では至らないとこらがありますが、よろしくお願いいたします。

笑顔が一番さん
ご期待ください!

青い鳥さん
先日の『ガブリエル』、素敵です!
クレマチスの素敵な写真も待ってまーす。

バラ選び中 改め 安眠戦士さん
私が初めて見たクレマチスは『H・F・ヤング』でした。
懐かしいです。
球根・草花もいいですね。次は夏を涼しくするグリーンを考え中です。
お楽しみに!

こめりあさん
貴重なご意見ありがとうございます。
バラが管理しやすいって重要ですね!
クリスマスローズも素敵です。

ぷにゃこさん
テッセンに合うバラですか、
テッセンは個性が強いですよね、なのでバラを引き立て役にしてつるデンティべス、フェリシアのような淡い色のつるバラ。
あと、キャサリンモーレーなんかを合わせてもいいと思います。
どうでしょうか?

フェアリーさん
ほんと、クレマチスもいっぱい種類がありますよね。
バラの足元にいいなーっていうクレマチスもありますよー。
ご期待ください!

あおいさん
その辺もしっかりやらねばなりません。
安心してバラ以外の植物も買えるお店にしていきます。

keyakiさん
ヴィオルナ系、かわいいですよね。
素朴な感じが好きです。今回はありませんがご期待ください!

























2010/04/16 21:04:04

ありがとうございます!

咲太郎さん

keyakiさん
ヴィオルナ系、かわいいですよね。
素朴な感じが好きです。今回はありませんがご期待ください!

ぽぽさん
ハーブもいいですね!
『バラと一緒に植えたい植物』は入口は広ーくやってきます。
ハーブも有だと思います!
バラは深く、深くどこまでもいきますが・・・


ke&anさん
オセアニア原産のクレマチスをみると、クレマチスも奥が深いと実感します。
そこが魅力なんでしょうね。
品揃えもがんばります。

あおいくまをさん
販売ページはだいじですよね。
バラと同じぐらいのクオリティーのページを作らなければなりません。
プリンセスダイアナとつるブラックティーを一緒に植えました!
一緒に咲いたら随時ブログに掲載します。
お楽しみに!


2010/04/17 02:29:11

クレマチスも楽しみです

ピソさん

プリンセスダイアナときたら是非プリンスチャールズも(笑)

2010/04/28 15:06:31

どうすれば?

ハンナママ0938さん

昨年からクレマチスを育て始めました。つるバラと一緒に植えてみたいのですが具体的にどういう風に植えれば良いのかわかりません。今6号鉢で朝顔用の支柱に巻きつけています。クレマチスとバラ、一緒に植えている写真是非公開してください。お願い~。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2010年04月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30