【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2010/04/06 18:58

関東地方は只今、桜が満開!
桜は一年に一度、日本人への贈り物という感じがします。

しかし、
桜の季節が終わったとしてもがっかりすることはありません!
だって次は、

『モッコウバラ』の季節がやってくるんですから!

桜と同じように一年に一度、白と黄色のかわいい花をたくさん咲かせてくれます。
4月下旬に住宅街の多くの庭先でモッコウバラが咲いているのを見ると、
日本の春の定番として定着してきたんだなーと思います。

実は、実店舗でもモッコウバラはシンボルツリー的な存在なんです!(私が勝手に思っているだけかも)

モッコウバラ、パーゴラ.jpg

じつはこのモッコウバラ樹齢約19年ぐらい経っています。
モッコウバラが秋篠宮眞子様のお印となった年の次の年に植えられたそうです。
最初はポールに誘引していたんですが、枝が温室の中に入りガラス割れたり、
樹の重みに耐えきれずポールが折れたりしたため、部長がパイプでパーゴラ?を作って現在の姿になりました。

建築資材で作ったパーゴラ?ばら棚?なのでオシャレではありませんが、質実剛健で丈夫です!
もう壊れることはないでしょう!

私がバラの家のモッコウバラで1番好きなところは、樹皮なんです!

モッコウ樹皮.jpg

花はかわいいのですが、枝は以外とワイルド!
年数が経ってくると皮がむけ赤褐色な樹皮になっていきます。
こういうところをみると、原種の力強さがわかります。
トゲもないので扱いやすいバラです。

4月下旬に開花したらブログでお伝えします!
お楽しみに!


バラの家スタッフ 咲太郎

最終更新:2012/09/14 14:47

コメント 6件

2010/04/06 19:52:16

そうそう・この樹皮が素敵

楽趣味さん

近所の^^白・黄モッコウバラがこ~んな感じの太い枝でこ~んな感じの樹皮です。
ついつい捲ってみたくなります。
毎年爽やかな香りと可愛い花をつけてくれるモッコウバラ大好きです♪

2010/04/06 21:22:15

同じ同じ~。

みっち0619さん

我が家の近所にも同じような大きさのモッコウがあります。
思わず「立派ですね~」とお家の方とお話しました^^
我が家のモッコウはまだまだあかちゃんですが、とっても
楽しみです。

2010/04/06 22:07:15

ウチのも♪

ゆうさん

我が家のモッコウもこんな感じです♪
崖の上から垂らしてるので、下を通るお散歩のおば様達が枝を引きちぎって
お持ち帰りになり、ご近所中我が家の子孫が増殖してます!

2010/04/06 22:22:01

今年は咲くかな?

ピソさん

うちにも去年お迎えした黄モッコウバラの小苗があります。
やわらかで明るい色の葉を広げ始めましたがまだ蕾らしきものは見えません。
はやく花が見たいけど今年は無理かな?

2010/04/07 00:13:34

めくってもいいの?

稲口さん

うちのもそうです。

この樹皮はめくってもいいの??

冬に虫の隠れ場所になるような気がして・・・

2010/04/07 18:08:29

いいんじゃないでしょうか。

咲太郎さん

モッコウバラ大好きな皆さん!
コメントありがとうございます。

稲口さんの質問ですが、
樹皮がめくれてきているのでしたら、いずれ剥がれるのでめくっていいんじゃないでしょうか!
私は夏椿の剥がれかけている樹皮をめくるのが好きです!
あの赤褐色が美しいと感じます。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2010年04月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30