【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2010/03/21 23:41


いやぁ~

やっと、昨日帰ってきました^^


とてもハードな毎日でしたが、

とても多くの勉強が出来た研修旅行でした!!


あまり自由な時間はなかったのですが、

移動中や最終日の短い自由時間に撮ったNYらしい写真をご紹介しますね^^


まずはお決まりの↓



NY1.jpg



望遠にして(笑)

かなぁ~り遠くでしたが、NYに来たなぁ~って実感した一瞬^^



お次はこちら↓



NY2.jpg



バスの中からパチリ!

ウォール街を遠方から。。。



そして定番のNYの夜景を!



NY3.jpg



一番目立つのは『エンパイアステートビル』

360度、全てがこんな感じの絶景でした♪













でもねぇ~

バラは咲いていませんでしたが、

てんちょ的に気になるのは花なんですよ(笑)



こんな大都会の片隅に咲く花を最後に^^



NY4.jpg



『クロッカス』でしょうか^^

落ち葉の中から顔を出す生命力と、

可愛らしいフォルムに一瞬魅了されました♪



花を見ていると、

そこがどこだろうが、そんなこと関係ありません。。。



なによりも幸せな一瞬だからです♪














そうですねぇ~。。。  


NY研修。。。




細かな学びはいっぱいありましたし、

勉強になることばかりでした!!!




でも、NYという街を見て感じ、

個人的に今後の行動の道標としよう! と思ったとこを、ひと事で表すと、



『世の中は、争いを背にしながら狂気とともに進化する」 ということです!!




ある意味、狂ったような情熱がなければ、

その世界を進歩させられる人間にはなれません。。。


NYは、そのような情熱のある人間達の街だと思いました!




もちろん良い面ばかりではありませんが、

出来るだけ良い面を参考にし、今後のバラ人生に役立てられれば


今回の研修は無駄ではなかったと思います。。。






バラって最高!

てんちょの狂気は品種数の増大か?(爆笑)

ローズクリエイター 木村たくのり



最終更新:2012/09/05 14:33

コメント 4件

2010/03/22 00:03:48

すごいですねぇ~

グリーンサプライさん

はじめまして!山口です。

いつもバラの画像や花に対する熱意を感じながら楽しみに拝見しています
NYすごいですね♪

私も、もっといろんな事勉強しなくっちゃ と思っています。
不慣れな事が多すぎて・・・
これからも楽しみに拝見させていただきます。

2010/03/22 06:39:34

おかえりなさい^^

みけさん

「和をもって尊しとなす」という精神がその根幹にある日本とは、あらゆる意味において違うエネルギーを秘めた国だろうなと想像はつきます。
それがいい方へ向かう時にはいいのですが、悪い方へ向った時は、エネルギーが大きいだけに厄介です。
もっともほとんど島国から出たことのないみけですので、あくまで想像ですが・・・

とにもかくにもおかえりなさいまし^^
私の狂気は鉢数の急増でしょうか(爆笑)

2010/03/22 07:25:28

てんちょの狂気、万歳ですわ!

Bloomさん

お帰りなさい~。
てんちょ、常に進化中ですね~。
そして、狂気の品種数増大・・・に
しばらく落ち着いていた「欲しい病」が再発し寝てもさめても
バラの家の在庫をチェックする日々~笑
嬉しい悲鳴です~^^

このあたり、すごい風でしたが。
お店のバラたちは被害ありませんでしたか?
のんびりする余裕もなくお仕事だとは思いますが
どうぞ、ゆっくり出来る時間をみつけて体を休めてくださいね~!


2010/03/25 19:58:18

ヌーヨークお疲れ様でした~

Jまちかどさん

「世の中は、争いを背にしながら狂気とともに進化する」
バラの家にぴったりな言葉のような気がします。

他のお店の苗に比べたらバラの家のお苗は
てんちょさんの狂気が功をなしてか
芸術作品みたいにキラキラですものね~
届いたときの傷のない幹や葉はいつも感動ものです。
ましてや品種が多いからこそのショップオブザイヤーだと・・・
とみにおもいますよ。

シルシルミシルという番組でロッテリアの特集をやっていました。
バーガーセットの低価格戦争が激化したときに
体力のないロッテリアが消耗戦から逆転し、そのとき数ある企業の中で一人勝ちした理由は
逆に意地でもバーガーをつくらずに珍しいメニューを作って低価格競争に参加しないこと
だったそうです。

・・・これですよ!!

ていうか、やさしくてステキなお色のクロッカスですね☆

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2010年03月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31