【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2010/01/22 22:35




ブログオブザイヤー.jpg







正直。。。

まだ実感がないくらい凄い賞を受賞しちゃいました^^;;;


^^vでなく^^;の気分(笑)



楽天さんから報告を受けたときの率直な感想は、

「えっ! 俺? 俺でいいの?」(笑) って感じww




だって、楽天に出店している3万店のうち、

一万二千店以上の店長さんが書いている店長ブログの人気投票で!



てんちょのブログが、1/12000

なんと1位の『ブログオブザイヤー大賞』を受賞してしまいました!!!






むかしむかし、ダイレクイトにものを言う人に、

「バラなんか、あってもなくてもよい仕事してて、平和だねぇ~(笑)」


って言われた事がありました(苦笑)



確かにあってもなくても腹は減らない。。。 生きてもいける。。。

バラがなくなったところで、世の中大きな変化はないかもしれない。。。




でも、違う!!

それを今日確信しました!!



だって、てんちょが『ブログオブザイヤー大賞』を受賞出来たという事は。。。

それだけ楽しみに読んでくださる「バラ好きなみなさま」がいるという事!!


どんなに凄い文章力があろうと、どんなに楽しませる技術があろうと、

ブログを読んでくださる『読者』の方々、コメントくださる『読者』の方々、

そしてその方々のご共感がなければ、こんな凄い賞を受賞なんて出来ません!!



一方通行の気持ちでは、どうにもならない事のはずです。。。



てんちょは文章力も、楽しませる技術もありません。。。



ただバラが好きで、バラの事を好き勝手書いているだけのブログです!

「バラが大好きなみなさま」のおかげで、こんなに素晴らしい賞を受賞できました♪




バラって、それだけ多くの方々を楽しませたり癒したり、ご機嫌にしてくれたり、

生きる糧にしてくれたりと、お腹は満たさないけど、心を満たす凄い花なんですね~♪




これからも、楽しんで頂けますよう、

(でも、好き勝手w)バラの事を書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします(-人-)





バラって最高!

バラのパワーってホント凄いなぁ~って思った1日♪

ローズクリエイター 木村たくのり



最終更新:2012/08/28 15:40

コメント 61件

2010/01/22 22:39:37

祝☆ブログオブザイヤー

しろだまさん

てんちょさん

ほんと~に、ほんと~に、

おめでとうございます♪

自分が受賞したくらい嬉しい出来事です!(笑)

すごいです♪♪♪

ず~っと応援しています(^o^)/

2010/01/22 22:48:59

おめで豚~ん♪

楽趣味さん

嬉しいねぇ・・・泣けてくるよ(^^)
バラの持つ力って凄いですよね。
寂しい時もそこに、嬉しい時もそこに、辛い時もそこに、そっと涙する時もそこに、
そして、気付いたらそこにバラがいてくれる。。。こんな幸せなことはない。
花が無くても、葉がなくても、ただそこにじっと佇んで「私」との関係を保ち続けてくれる。
バラって最高!!

2010/01/22 22:52:50

ブラ棒~~♪

Motonyさん

おでめとう~~~です \(^o^)/

たまにしかコメントできないけど自分の事のように感激ですYo~~♪
これからも毎日楽しみにお邪魔しますね~^^



バラって最高! (パクリその1)

2010/01/22 22:53:46

地上の星

ひろぽんさん

こりゃ~本当にお祝いのハグにお伺いしないといけませんかねぇ?!w

盆と正月が一度に来た様な大騒ぎ、クリスマスと誕生日が合わさったようなおめでたさ、
この一時をしっかりと味わっておきましょう・・・
幸せや絶好調は、人生そうそうあるもんじゃ~あありませんw
いまやてんちょは【バラおたく】として頂点に上り詰めました。
あとはその座をキープするのみ・・・(できるかな?w)

それはともかく、お祝いセールがますますたのしみになってきたひろぽん(withラブww)でした。

2010/01/22 22:54:30

( ̄0 ̄;アッ

Motonyさん

上のしと・・・・・


先に書いてたし「バラって最高!」・・・・・(^o^)ゞ

2010/01/22 22:59:50

何秒差?

楽趣味(上のしと?は引き算が苦手)さん

I wrote: 2010/01/22 22:52:50
You wrote: 2010/01/22 22:53:46

Aloh~~~!!!(←それぞれ特別サービスで3つずつにしてみまちた)

2010/01/22 23:05:34

おめでとうございます♪

郁mamaさん

てんちょさん すごいですね~(^-^)おめでとうございます

てんちょさんは「文章力も、楽しませる技術もありません。。。」っておっしゃってますが、
そんなことありませんよ~。
ブログ読んでいると、あったか~い気持ちになりますもん。
きれいなバラの写真の癒し(罠かな)もたっぷり~♪
ブログ楽しみにしています。


2010/01/22 23:11:43

おめでとうございます!!

karamomoさん

おめでとうございます!!

それも、記念すべき第一回目なのですね。めでたい!

バラがなければお腹すくし、(?)
生きてゆけない人が増えたのです!きっと。

ゆっくり休んで
今夜もバラ色の夢~(*^^*)見てくださいね~♪

バラって最高! (パクリその3 ?)

2010/01/22 23:14:24

おめでとうございます

ミセスリビングさん

すごくうれしいです。
って私が受賞したわけではないのに…

地道な努力は本当に大切ですね。

これでまたさらに大きくなられるのでしょうね。

若いっていいですね。

ゆっくりできないでしょうが幸せかみしめて頑張ってくださいね。



2010/01/22 23:22:37

!!ブログオブザイヤー!!

ロゼさん

受賞おめでとうございます!すごい数の中のトップですね!
てんちょさんのブログと出会ってからは毎年投票してます。
バラがなくなったところで、世の中大きな変化はないかもしれまい。。。
いえいえ!バラは世の中変えちゃうかもです!
大賞取れるとてんちょさんに楽天さんから何か良いことあるのでしょうか?
だといいな。

2010/01/22 23:24:17

おめでとうございますm(__)m

ぽこたんさん

おめでとうございます~。
いつもはこっそり(笑)読んでるのですが、今日ははじめてコメントします。

バラの家さんでは資材やバラなど購入させて頂いてますが、このてんちょさんのブログを参考にして買ったりしてます。
先日もてんちょさんのつぶやき(誘惑?)に負けてエレーヌさんをポチりました…。
もう置くとこないんですが、頑張ってスペース空けます!

今後も誘惑(笑)のブログ、続けていって下さいね。

2010/01/22 23:33:56

名言

ravさん

またまた、おめでとうございます! しかも第一回目の一位受賞とはっ!

>お腹は満たさないけど、心を満たす凄い花なんですね~♪

名言ですね~(*^_^*)
心を病んだら死んじゃう人がたくさんいる時代ですから。
あっても無くても…なんていったお知り合いは、
好きな事を仕事にしてるてんちょが羨ましかったのかもしれません。

これからもブログ楽しみにしてます。

2010/01/22 23:34:20

素晴らしいです!!

メアリー・レノックスさん

受賞は日々の努力の成果・本当におめでとうございます。
広汎な知識と高度な技量を兼ね備えた潤沢な内容は、バラ愛好家に限らず
多くの読者を魅了する存在に成長なさいました  v^0^v
益々のご活躍をお祈り申し上げております。

2010/01/22 23:49:18

うれしいです(^0^)

まろんさん

受賞おめでとうございます!

今年も良いこといっぱいで幕開けですね。

てんちょさんはもちろん、たま~に登場のやすぶちょーさんやマダム中島さんもおめでとうございます。




2010/01/23 00:08:36

やったねヽ(^o^)丿

キチさん

またまたおめでとうございます。
忙しい時にも更新され続けてきた賜物ですねヽ(^o^)丿
これからも、てんちょさんのブログを楽しみにしております。

2010/01/23 00:19:24

おめでとうございます!

ザク×3さん

てんちょ、おめでとうございます!
楽趣味さんと一緒で私も泣けてきちゃいました。
ネット社会の中、全国でバラを好きな気持ちは皆つながってるって思ってしまいました。
てんちょもバラが好きで、そんなてんちょを中心としたバラの世界。
バラ界ではいくつもの時を越えて、てんちょは語り継がれる人になってる気がします。
最初ここに来たときはてんちょのお顔(写真)が怖かったけど、今では1日の締めくくりに訪れるのが日課になってます。
これからも楽しみにしてます♪

2010/01/23 00:20:43

おめでとうございます

美里のロザリンさん

 おめでとうございます。本当に自分の事のようにうれしいです。

 ますますのご活躍を期待しています。

2010/01/23 00:26:56

良かったですね~

マカロンさん

私も一票入れさせて頂いたのでとても嬉しいです。
立入り禁止地域でありながら何故か毎日立ち寄りたくなる
そんな魅力のブログです。
商売抜きにしてバラが本当に好きなんだな~と思えるような
内容なのについついポチってしまった事も。
それだけてんちょの言葉には説得力があるって事です!
これからもきっとついつい立ち寄ってしまうと思います。

2010/01/23 00:47:03

おめでとう!

Green Houseさん

受賞おめでとうございます.

たくさんの賞を貰えるお父さんをもった家族は幸せものですね!

新苗のリストが待ち遠しいぜよ!!

2010/01/23 00:47:59

おめでとうダブル~o(^^o)(o^^)o

ルルさん

てんちょさんの文は、お人柄が伝わってくる(お会いしたことはないですが)気がします

そして薔薇が心から好きなことがとても感じられるんですね
いつもてんちょさんに育てられる薔薇さんは幸せだなぁ~って
これからも、ブログ楽しみにしてますねv(^-^)v

2010/01/23 00:53:20

おめでとうございます^^

さわりんちゃんさん

ブログオブザイヤー受賞おめでとうございます!!

栄えある第一回目の頂点^^嬉しいですね~。
これからもお仕事忙しいでしょうが頑張って下さい。

2010/01/23 00:54:43

おめでとう! オメデドウ! おめでとう!

Mrs.Barakichiさん

どんなにお忙しいときも 電車の中からでも更新して下さるその努力の結果が
形に現れましたね。
S・O・Yの時のお祝いコメントの数からもこんなに大勢のバラのファン・バラの家のファン
そして、てんちょさんのファンが居るんだなぁと思っていました。
わたしのささやかな1票も生きたことも、今年はいい事が有りそうで嬉しいです。

おそくなっても寝る前には、てんちょさんのブログを読まないと
寝られない人がいっぱいいるんですね。
これからも楽しみにしています。

2010/01/23 01:02:34

なきそうです~(; ;)

かおりん@よっぱらいさん

おぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~。
よっぱらいで帰ってきて真っ先にここ開いたら、すんごく嬉しいお知らせ~。
ウルウルウル。嬉しいです~。
今後も応援してます~。うにゃにゃにゃにゃ(^^)

2010/01/23 01:03:27

心からおめでとうございます!

すみれさん

ほんとにすんごいことです!

バラは確かに無くても体は生きていけるかもしれません、が、
それでは心が餓えて死んでしまいます!

楽しい時もしんどい時も心にそっと何も言わずに寄り添ってくれる、そんなバラを通して
てんちょうのお人柄、そしてめざず心意気が伝わってくるから
こうして、毎日、寄ってくるんだと思います。

引き続き楽しみにしていますので宜しくお願いいたします。

2010/01/23 01:07:09

\(~o~)/ やったー

uzuraさん

おめでとうございます! すごいすごい!! 一等賞すごい!!! なんだか自分のことのようにうれしいです♪ 
見ずに、読まずにはいられない、私の毎日の日課になってしまいました。 スバラシイ文章なんていらんねん。てんちょさんの思ったことを、てんちょさんの言葉でこれからもどんどんお話して下さいね。

>お腹は満たさないけど、心を満たす凄い花なんですね~♪
ほんま、その通り! 私はおなかもいっぱいになるよ~(*^_^*)v

2010/01/23 01:51:28

おめでとうございます(T^T)b

あおいくまをさん

てんちょ一等賞おめでとうございます。
ほんと嬉しくて涙出てしまいました(T^T)b
団塊ジュニア世代の底力みせましたね。

このブログがとてもすばらしいという事に加え、やっぱりバラはすばらしいという事、バラを愛する人が大勢いらっしゃる事の証明になったと思います。
そしててんちょの人柄を見込んでファンになった方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。

これからも影ながら応援させていただきます。
ファンとしてとても嬉しいです(^-^)b
ほんとにおめでとうございます。

2010/01/23 02:16:46

受賞おめでとうございます♪(*^o^)乂(^-^*)

ももさん

おめでとうございます! 受賞続きですね!
てんちょうが大賞を受賞され、私も投票した甲斐がありました。

バラを好きな人はいっぱいいますし、
バラ一筋なてんちょのブログから知恵や元気や
もっとバラを好きになっちゃうバラ熱など、
いろんなものを受け取ってる人もいーっっぱいいる
ということですね!

私も、前に進んでいこうとするてんちょの姿に
感銘を受けている一人です。

これからも、てんちょとバラの家の活躍を
応援していきます!

2010/01/23 04:38:22

twitterから飛んできました

Kevin88さん

おめでとうございます。
学長のtwitterから飛んできました。
団塊世代です。
ときどきお邪魔させていただきます。

2010/01/23 04:42:49

おめでとうございます!

バラ選び中さん

1等賞とはすごいです!!
私も毎日ブログ見させていただいてますので1票ポチリました。
そーゆーみんなの1票の積み重ねが今回のすごい賞につながったんですね。
ホントに、このブログは、勉強になります。
毎日読んでて、今はさかのぼりで最初から書き込み追っかけて読んでます。
実は楽天で買い物しても、その店舗の店長さんのブログって、私はなかなか見ないんです。
毎日欠かさず読んでるのは、バラの家さんのだけです。
それだけ魅力的なブログなんです。
これからも頑張ってくださいね。

2010/01/23 05:03:32

こんぐらっちれ~しょん

みけさん

おめでとうございます。
すごいですね。ここに書き込みをされている人たちはほんの一部ですが、
ものすご~くたくさんの人たちが読んでいるのを実感します。
これからも身体を壊さない程度に頑張ってくださいね^^

って、ここまではまじめに・・いやこの後だって大マジですけどね。
もうこの後のことを考えると、楽しみやら怖いやら・・・
四角いプラスチックをどこかに封印しないと危険極まりないわ  ふっ・・

2010/01/23 06:44:58

おめでとうございます!

reyさん

受賞おめでとうございます。パソコンを立ち上げて真っ先に見るのはてんちょさんのブログです。いつもいつも楽しみにしています。これからもお身体に気をつけて頑張ってください。バラの家さんからお嫁にきたバラさんたち、みんな元気です。
いつもはこっそり読ませていただいていますが、あまりに嬉しかったので書き込んじゃいました。

2010/01/23 07:03:35

 おめでとう~^^v

シュナともさん


 受賞おめでとうございます。
 毎日毎日大変だったと思いますが・・
 これからもマイペースでガンバってくださいね。
 少し口角上がった? 幸せ運もあがりますよ~
 バラって最高~みんなも最高~
 

2010/01/23 07:31:11

おめでとうございます(^◇^)

chibeさん

一時期、仕事・家事・育児が忙しくてバラを育てる自信が無くなってた私は、バラの育児放棄になりかけました。
バラの家も見るまい!と封印していた時期がありましたが、や、やめられねぇ(;_;)
てんちょのブログと皆さんからの書き込みは、家ではもちろん会社へ行き帰りの電車の中でも私を癒してくれるのですよ。
我が趣味のバラは・・・永遠に不滅です!!(;O;)号泣

2010/01/23 07:39:46

おめでとうございます!!

次郎らもさん

さすが我らがてんちょ!!
本当にすごいです
第一回目の受賞者にさらに価値が有りますね
同年代として嬉しいです!!
うちの娘にもあの(おにいさん)さんが一等賞になったよと伝えます!!

2010/01/23 08:35:56

すごい!

葉月さん

てんちょさん、ほんとうにおめでとうございます。
楽天全ジャンルのブログの中から、一位なんてすごい!
私まで心臓ばくばくしちゃいましたよ。うれしい~。
頑張ってるてんちょ、みなさんちゃんと見ててくれるんですね。
よかったよかった。

2010/01/23 08:43:44

あめでとうございます

写真好きさん

毎日更新されるのを楽しみにしています。
これからもたくさんバラのこと教えてください。

バラなんか、あってもなくてもよい仕事・・・なんてことは絶対ないです。
少なくともバラがなかったら今の私はいません。
辛いこととか悲しいこととか乗り越えるのにバラは大きな力になってくれました。
バラを通してたくさんのお友達もできました。

バラの素晴らしいところをいっぱい発信していってくださいね^^

2010/01/23 08:45:19

「あ」・・・じゃなくて「お」・・・ですね^^;

写真好きさん

まちがえちゃったよ~。
それほど興奮しているってことで。

2010/01/23 08:59:33

*゚ロ゚)*゚ロ゚)*゚ロ゚)ノ~★祝★~ヽ(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*

3姉妹の母さん

受賞、おめでとうございます!
初コメです。

ブログ、いつも楽しく拝見させていただいてます。
はじめて買ったバラ苗はバラの家さんの物でした。
その苗のすばらしさにすっかりバラに魅せられて狂ったように買いまくり(笑)
いまでは30本以上になりました。
私にとってバラは無くてはならない存在です。
そんなバラとの出会い、バラの家さんとの出会いに感謝しています。
これからもよろしくおねがいします。

お忙しいでしょうからお体に気をつけてください。
ますますの活躍、お祈りしていますよ♪

2010/01/23 09:36:02

おめでとうございます

ショウコさん

すごいですね!!ほんと。

てんちょ、つづけることの凄さもすごい!!
でもでもてんちょ、去年の6月千歳に来たときよりも大きくみえるのは気のせいですか?(笑)

2010/01/23 10:20:09

おめでとうございます~~!

妻さん

受賞 おめでとうございます!

それも晴れの第1回。


てんちょのブログいつも拝見してます。
毎日の出来事、喜び、悲しみ、苦悩・・・
ありのままに書いていて、こちらにも直に伝わってきます。

私も、自営ですが365日家族と年中無休の生活をおくってます。

昨年後半、仕事に明け暮れる私たちに楽しみを与えてくれたのが「バラ」です。
そして、「てんちょのブログ」です。
庭土の件でご相談もさせていただきました(その節はありがとうございました)


バラ初心者にとって、ここは勉強の場であり癒やしの場でもあります。


これからも、自分の思うようにまっすぐ突き進んで行ってください。応援してます♪
  





2010/01/23 10:47:49

おめでとうございます

ぷにゃこさん

おめでとうございます。みなさまと一緒で我が事のように嬉しいです。
薔薇がどれだけ私の人生を豊かにしてくれているかはかりしれません。
そしてブログをみながら、こんな薔薇もあんな薔薇もあるのかと
私の心の庭園は無限にひろがっていきます。
これからも楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。

2010/01/23 10:53:34

おめでとうございます!

eripiさん

なんだか とてもうれしな。
毎日 楽しく拝見させていただいてます。
これからもてんちょのブログで勉強させてください。
どうぞお体に気をつけて頑張ってください。

2010/01/23 10:54:08

てんちょさんへ

CRUCIFIX JAPANさん

SOYジャンル賞に続き、ブログ大賞おめでとうございます\(*^0^*)/

バラの魅力もあると思いますが、
ブログは言葉をうまく書くことよりも、
やはり文書の内側にある「想い」こそが重要だと思います。
まさに今回の受賞は、てんちょさんのお人柄やバラへの熱意が、
ブログを通じて多くの読者の心に届いていた結果なのでしょう。
(もちろん、私もその中の一人です^ ^)

これからも素敵なバラのエピソードや、
てんちょさんのバラへの思いを届けてくださいませ。

心より応援いたしております(*^-^*)

2010/01/23 11:03:50

なくてもいいもの

azkingさん

文才。

あったらいいもの。
夢中になれるもの。

てんちょのバラ愛。
その能天気なラブ振りに突っ込みたくなって読みにきちゃう。
立派なブログだったら、たぶん読みに来てないと思うな。

おめでとう!

2010/01/23 11:24:29

おめでとうございます

sugarさん

すごいっ!

毎日の更新、ごくろうさまです。
いつも楽しみに拝読させていただいております。

てんちょさんのあたたかさが伝わってくるブログに癒されています。

それに、毎回コメントを入れていらっしゃる皆様とのやり取りも楽しいです(笑)

いつまでも、こんなブログでいてくださいね~~

2010/01/23 12:22:56

おめでとうございます!

mitama999さん

ブログ・オブ・ザ・イヤーをはじめ数々の受賞、

我が事のように嬉しく思います☆

バラって最高ですね^^

今後とも益々の飛躍をとげられますようお祈り申し上げます。



2010/01/23 13:02:56

受賞 おめでとうございます♪

tomopenさん

てんちょさま、バラの家のスタッフのみなさま、おめでとうございます!
バラに魅了されてから、ネットでバラの家さんを知り、苗や土、そしてバラさんたちの育ち方(笑)に困ったときの相談にと・・・何度もお世話になりました。おかげで家のお庭には、バラの家さん出身のバラさん(てんちょさんが勧めてくださる苗はついつい手元に欲しくなっちゃう・・・)で、いっぱいです。帰宅するとなんとな~く寝る前には覗いてみたくなる、てんちょさんのペーソスあふれるブログのかくれファンでした。受賞されたお祝いのコメントの多さに、驚きと共に共感されてる方がこんなにもみえるうれしさで、私もこっそり仲間入りさせていただきたくなりました。心からお祝いと感謝申し上げます。バラ一輪の蕾のほころびで、こんなにも幸せや癒しを感じられることを、これからも発信されていってくださいね。この時期本当に私たちのためにお忙しいとは思いますが、お体ご自愛され、ご活躍をお祈りしています。

2010/01/23 13:14:08

おめでとうございます。

Fleur Town 吉本花城園さん

ブログを除いてみてビックリしました。

すごいですね!おめでとうございます。ほんと日々の努力の結果で、尊敬します。

またお会いできる時を楽しみにしております。

2010/01/23 15:08:20

Re:ブログオブザイヤー大賞!!!

ばんたさん

おめでとうございます。てんちょさんのブログは毎日みてます。一日の終わりの楽しみなんです。てんちょさんを知ったのは、我が娘の名前と同じ薔薇捜しをしていたときです。わかなという個性的で薔薇を見つけたからです。もちろん即買いでした。
これからも応援してます

2010/01/23 15:16:26

おめでとうございます♪

かなちょんさん

いつもお世話になっているバラの家ファンとして、バラ好きの為に緩急使い分け魅了してくれる素敵なてんちょブログのファンとして、この受賞のニュースは嬉しい限りです!皆さんのコメントにもとても感動しちゃいましたぁ~!
これからもバラの家、そしててんちょのご活躍に期待しております♪

2010/01/23 15:44:06

おめでとうございます。。。

キューパレスさん

 受賞おめでとうございます。

ゲキハナさんの店長さんから聞きました。
すばらしいことですね、そしてとても喜ばしいことです。
私もとっても嬉しくて、思わず書き込みしています。 

いつも読ませて戴いて、飾り気の無い、肩肘張らない言葉選びに素直に頷いていました。
それに何より素晴らしいバラの写真に酔っていました。
これからも変わらずに続けて下さいね。

受賞、本当におめでとうございました。

2010/01/23 16:56:14

おめでとうございます!

パンドラの空さん

受賞本当におめでとうございます。
てんちょさんの素朴だけど大切なことを分かりやすく教えて下さるブログ、毎日楽しみに読ませて頂いてます。

私にとってバラは「心の病を治す大事な薬」のひとつなんです。
バラはこの世に無くてもイイものなんかじゃ絶対にないです!!

その証拠(?)に昨日バラの家さんから予約していた沢山の大苗が届きました(^_^;)
もう置くトコ無いんですけど・・・頑張って場所を作って大切に育てます(^O^)/

2010/01/23 17:24:21

うれしい!!

laylaさん

いつも、お世話になっております。 毎日、毎日、楽しみに読んでいます。 もちろん! てんちょさんのしか 読んでいません。  キレイ事だけでなく、自分の気持ちを 隠さずに、人間っぽいグズグズ?も たまに^^;書いてあるので、逆に親しみも持てますし、勉強にもなります。  いつも励まされます。 このたびは 本当に おめでとうございました。 自分の事のようにうれしいです!! これからも 頑張ってください! 応援しています。 てんちょさんのブログの おかげで、こんなヘッポコな私が どれだけ この 素晴らしいバラの世界に 引き込まれたことか・・・。 てんちょさんをはじめ、スタッフの皆様にも本当に感謝、感謝です。 

2010/01/23 18:56:20

素晴らしいです!!

夢子さん

てんちょさん、受賞おめでとうございます!
どんなに忙しくても毎日てんちょさんのブログを見るのが楽しみで、感動したり、大好きな薔薇のことをたくさん勉強させていただいています。
なかなかコメントできなくて本当に残念なのですが、いつも読みながらつぶやいているんですよ。(笑)
北国に住んでいるため予約時期に大苗購入は無理かなと思っていたら、暖かくなる4月まで面倒をみて届けてくださるなど、何よりお客様のことを考えてくださる「バラの家」には感謝感謝です。
これからも素敵な薔薇のお話楽しみにしています。
今年も美しい薔薇達に会えるよう、私も頑張ります!

2010/01/23 20:16:43

お祝いと、お礼と…。

WITH*ROSEさん

てんちょさん、本当におめでとうございます。
普段、ひっそりとてんちょさんのブログを拝見させていただいてるのですが、
今回、久しぶりにコメントさせていただきます。
てんちょさんの大賞受賞には本当にうれしい!気持ちでいっぱいなのですが
それ以上に今回の皆様のコメントから、てんちょさん、そして私たちの
つながりである「薔薇」を深く愛してらっしゃる方がこんなにもいるということに
胸にじーんとこみ上げてくるものがありました。
(てんちょさんの言葉に共感されている方、薔薇を愛していらっしゃる方はまだまだ
いらっしゃると思いますが♪)
本当に薔薇と出会えて良かった…。
てんちょさん、バラの家の皆様…いつも薔薇の素晴らしさを伝えて下さって有難うございます。

心よりお祝いと…、日頃の感謝を込めまして御礼申し上げます。
(また、身体は資本!くれぐれもご自愛下さいませ。)

2010/01/23 22:03:12

祝 ブログ オブ ザ イヤー 大賞受賞!!

ふるふるさん

てんちょさん、時々登場されますYBCさん、マダム中島さん、本当におめでとうございます。
お仕事がお忙しい中、毎日の更新お疲れ様です。
いつもブログに癒され、元気付けられております。
これからも楽しみにしております^^

全国のバラ愛好家の皆様と、この場で共に祝福できることをとても嬉しく感じております。

2010/01/23 22:58:22

おめでとうございます

つばささん

ブログ オブ ザ イヤー 大賞受賞おめでとうございます。
世の中に本当に必要なものしかなかったらそれはそれはつまらない世界だと思います。
着る物も食べる物も機能性と栄養バランスだけだったら生きたいと思えるでしょうか?
百年単位で、戦時中でさえ愛され続けてきた花を現代の自分が触れることが出来ることをとても嬉しく思います。

店長さんの新品種も楽しみにしています。
あと、店長さんの普段見られないバラの違う顔がとても楽しいです。

2010/01/24 00:07:43

おめでとうございます!

umarinさん

やっぱり我慢できなくて、初コメントさせていただきます。
実は、今朝てんちょさんの受賞を知り、嬉しくて泣いてしまいました。
てんちょさんのブログを知ってからは、仕事でどんなに心と体が疲れていてもホッと癒され、皆様のコメントも楽しく、いつしかファンになっていました。
2年前からバラに夢中になっていますが、今では45種、その8割がバラの家からはるばる海を越えてやって来てくれました。
皆さんと同じく、バラは心の癒し、てんちょさんの志も心の癒しです。
これからも、お体に気をつけて、バラ好きの私達を引っ張って行って下さい。

2010/01/24 16:05:21

おめでとうございます♪

ぴーちゃんさん

受賞おめでとうございます! ぴ-はてんちょが受賞すると信じて疑いませんでしたが。

てんちょブログを朝の通勤電車の中で見るのが日課になっています。

最初ガ-デン雑誌にてんちょブログ紹介されており、何気なく見るのが始まりでしたが

今では欠かせないものとなりました。

とって楽しいコメントのやり取りは電車の中でニンマリしてしまう事もしばしばです。

気負わずに長~く続けて下さい。ずっと応援しています~
バラって最高!

2010/01/24 17:33:11

おめでとう(^0^)

まーちんさん

毎日、毎日、更新するのは、たいへんでしょうが、誰かに、評価してもらうと、報われる気が
 
しますよね。それがいい評価なら、なおさらですな。

これからも、バラのために、頑張ってください。

2010/01/25 13:49:05

おめでとうございます(*^_^*)

ガーデンマートの元店長さん

W受賞ですね♪♪
おめでとうございます!
素敵なバラはもちろんですが、
時々登場する’たっくんネタ’にも癒されてます♪

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2010年01月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31