【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2010/01/19 22:29



最近、「てんちょさんが、こう言ってたって聞いたんですけど。。。」

とか間接的に聞く事があるのですが、


ぜんぜん言った覚えのない事や、

違った解釈で伝わっている事があって^^;


言葉って本当に難しいなぁ~! って思います^^



あと、「てんちょさんが○○の苗持っているって聞いたんですけど」

とか、持ってないのに噂が先行とか(笑)


言葉に責任もつのは当たり前ですが、

伝え方も丁寧に誤解されないようお伝えする事が大切ですね!!



そんな事を考えさせられる冬の夕暮れでした^^

それでは今日のバラです!
(春に撮ったもの)



ジェフハミルトン.jpg



『ジェフハミルトン』です^^



イングリッシュローズの中でもディープカップのピックの花で言ったら、

1番好きなバラかもしれません♪



花形はもちろんですが、

このピンクと言っても、温かみのあるクリーミーなピンク色が最高に好き!


ピンクって簡単に言うけど、ピンク色ほど温かみを感じるピンクと、

冷たく感じるピンクの差が激しい色はないと思います。


ちょうど暖色と寒色の狭間の色。。。


基本的に黄みが入ると温かく感じて青みが入ると冷たく感じるけど、

そんな単純なものではない。。。




不思議な不思議な不思議な色ですね^^








バラって最高!

個人的にピンク色の基準となるバラは『ブライダルピンク』

ローズクリエイター 木村たくのり


最終更新:2012/08/28 15:28

コメント 6件

2010/01/19 22:39:11

確かに…

ぽぽさん

遅ればせながらSOYおめでとうございます!
利用させていただいているお店がというのは嬉しいものです♪

言葉についてですが、かなり難しいですよね。
文章だと特にニュアンスとか伝わらないので誤解されやすさだけが増してしまいます。
かといって、言葉を選びすぎて言いたいことが言えないのでは本末転倒ですから。
日本語の難しいところであり、美しいところなのかと…思ったり思わなかったりです(^_^;)

SOYの福袋に期待してます♪
もしも、購入できたら(開始日的に起きてる自信がないので…朝にはたいてい完売してますもんね)
お店まで行ってしまう勢いで望みたいと思ってます(来るなと言われても行く勢いです)

2010/01/19 22:54:47

購入させていただきました

マイルドブレンドさん

ジェフ。昨年の西武ドームでみたERの中で一番美しくみえました。なぜ癒やされたか今日わかりました。帰って早速注文しようと思ったら売り切れ。やっと大苗お迎えです。
春が待ち遠しいです。

2010/01/20 06:25:54

私も^^;

chibeさん

人間は、自分に都合の良いことしか聞こえないし聞こうとしないように思えます。
てんちょさんは何でも真摯に向き合おうとするので(少なくとも私にはそのように感じます)
時には『そうでしたけぇ~?』ってやんわりかわさないと疲れてしまいますよ。
でも、お客様相手ではそうはいきませんものね・・・
『どこに書いてあるの』『ここに書いてあるでしょ』『そんなこと言ったっけ』と言ったら角がたつし(私はお客様相手ではないので角がたたない程度につい言ってしまいます^^;)。
HPの商品はずいぶんと整理して見やすくなったのですが、ノウハウ(お客様からの質問)の方は内容が重複している部分が多いような気がします。
時間がドカッとできたら(なんて、受賞しちゃったらそんな時間当分ないかもですが^^;)カテゴリ別に分類して見やすくしていただけたらお客様のためにもてんちょのためにも整理がつくのではないでしょうか?

2010/01/20 09:05:48

きれいなピンク

karamomoさん

いちごみるくのような色でしょうか(*^^*)
葉っぱも丸っこくてかわいいですね。

黄色が混ざれば桃色かなぁ?確かにほんわかあったかい色になりますね♪

ウチに(他店購入の)ラベル違いの暫定ジェフさんがおります。
確認のため、今年はバラの家さんから購入する計画を立てています。

人に聞いたり、確認したり、教えてもらったりする事はとても簡単なのですけど、
やはり、まずは自分でやってみないとなぁ。と最近よく思います。

顔を合わせずに色々な情報がやりとりできたり、
文字で会話できてしまう、
この時代の弊害なのかもしれないですね。
(などといいつつ、とても助かってはいるのですが^^;)

2010/01/20 10:34:22

奥が深いです。。。

さわりんさん

いつもお世話になり、ありがとうございます^^

ジェフさんは長男の生まれ年の作出なので、昨年大事に育てていこうとお迎えした所です。

奥が深いことをおっしゃっているなぁ、と感じました。
ネットの世界では便利な反面、相手に真意を伝える事が難しい事もありますし。

これからもてんちょさんを応援していきます。

2010/01/21 01:23:57

拝察・・・

メアリー・レノックスさん

“物言わぬ 花に一番 励まされ”

先日新聞に載っていた川柳からの引用です。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2010年01月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31