【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2010/01/18 19:24



フレンチカフェ.jpg



レッドインテューションピンクインテューションクレイジートゥ

などガーデン用になったデルバールの切りバラ品種がありますが、

今日はデルバールの切りバラ品種のご紹介^^ その名も『フレンチカフェ』



メイアンのレオニダスを思わせる色合いですが、

より落ち着いた茶色に、裏弁はオフホワイト


大人な雰囲気のバイカラー^^



切りバラを一輪リビングに!

バラの魔法で、きっと気分は上機嫌♪





バラって最高!

小田真嘉さんのメールレターを読んで1日が始まります♪

ローズクリエイター 木村たくのり


最終更新:2012/08/28 15:27

コメント 2件

2010/01/18 19:42:07

おぉおお!

楽趣味さん

今日ロサスペと花野土両方をためつすがめつ眺めておって、
ロサスペ特有の色があるけど、
まるでフレンチカフェオレのような色合いだ!
と思っておったところぢゃったぞよ。チョイ深煎り(フレンチロースト)ね♪

美味しいカフェオレつくって飲もぉ っと(^-^)

レオニダス?
あぁ・・・ボブマーレー&ざウェイラーズの歌で・・・

そりは、エクソダス。。。逃げろ~~~っ、ぴゅ~~==3

2010/01/20 12:00:38

チョコレートシリーズはちょとムズカシカタ

はぐりんさん

レオニダス・・・のチョコレート、おいしいよ?

ではありませんでしたね(^^;
数年前、友人からレオニダスの苗をいただきました。
2、3年はよく花を咲かせていましたが、
その後、急に枝が1本、2本と枯れ始め、ついに☆に・・・
聞くところによると、熟練者向けの切花品種とのことで、
私には無理だったんだわ、気の毒なことをしたと思いました。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2010年01月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31