【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2010/01/14 22:01



すでにバレバレとの噂がありますが(笑)

昨年に引き続き、今年も「ショップオブザイヤー」受賞できました!


僕はバラが好きなだけで、この仕事をしてきて、

本当にバラしか頭にない男です(笑)


そんな僕らのお店『バラの家 楽天市場店』が、

楽天の「フラワー・ガーデニング・DIYジャンル 1500店」の中から、

3店舗しか選ばれない「ショップオブザイヤー」を受賞できました!!




僕の「バラが好きな気持ち」にご共感してくださり、

ご利用いただき、ご支持いただき、

ご指導くださり、ご愛顧くださる、「バラが好きなみなさま」のおかげです!


本当に、本当にありがとうございました。






「ショップオブザイヤー」を受賞できましたが、

バラの家の欠点、改善しなければならない部分は、かなりあります。。。


これが僕の永遠の課題です!

自分で言うのもなんですが、ありすぎて、ありすぎて^^;



資金がたりなくて、すぐには改善できない事もあります。。。

人材が足りなくて、すぐには改善できない事もあります。。。

スキルが足りなくて、すぐには改善できない事もあります。。。



でも、改善できる小さなところから、

少しずつ少しずつ、理想のバラ園へと近づければと思います。


これからも頑張り続けますので、

どうぞよろしくお願いいたします。


   







真面目な話はここまで(笑)



soy1.jpg



半年ぶりに会った方に、

「太ったね!」ではなく、「大きくなったね!(笑)」


と言われ、余計に傷つきました(笑)


年末年始に飲み過ぎたかなぁ~ww



ショップオブザイヤーは受賞出来たのですが、

ジャンル大賞は受賞出来なく、帰り道東京タワーがぼやけて見えたのは内緒(笑)




怪しい3人組w.jpg



怪しい3人組でしょ(笑)

ハッスル黄門さま、せんとくん、そしててんちょwww



本当は、ここに我が埼玉県のゆるキャラ、コバトンが参加!

とても賑やかな受賞ステージでした^^




で、てんちょ右見てるでしょ!!


ステージの袖に、なんと宮崎県の東国原知事が出番待ちしてたんですよ!



登場の際、かなり目があって嬉しくなっちゃいました(笑)

自分が、けっこうミーハーなんだなぁ~って気付いた一瞬^^



そんな自分を、どげかせんといかん ですねw





バラって最高!

痩せよう(苦笑)

ローズクリエイター 木村たくのり


最終更新:2012/08/28 15:17

コメント 45件

2010/01/14 22:14:41

おめでとうございます!

マカロンさん

好きな事をやって認めて貰えるのってとても幸せな事だと思います。
てんちょは謙虚な方だからいつも反省していらっしゃいますが
相当努力している事はブログを拝見していても感じます。
これからも好きな事をとことん突き詰めて頑張って下さい。
応援しています!

2010/01/14 22:16:53

東京たわぁ~♪ぼやけて見えた夜~ぅ♪

楽趣味さん

ジャンル大賞って何だっけ?^^;
ま、浪速とも蟻、良かったね。

「どげかせんといかん」じゃなくて、「どげんかせんといかん」ちゃうのん?^^

さ・・・SOY受賞記念セール決戦に備えて指筋鍛えなくちゃ、だわ(^^;;

2010/01/14 22:20:36

祝☆二年連続受賞(^o^)/

しろだまさん

おめでとう~ございま~す☆

二年連続なんて、すごいことですね^^

本当にてんちょさんとバラの家のみなさまの

努力の賜物ですね♪

これからも、応援しています^^

頑張って夢にむかって突き進んでください。

てんちょさんなら、

きっと夢がかないますよ(^o^)

2010/01/14 22:26:09

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

ロサネコさん

おめでとうございます~~~♪
レビューにも目を通していたら店舗に直接お買物に行かれる方が、てんちょの愛想がなーい!って書いてましたけど、私はてんちょにニッコリしてもらったことありまーすv(*'-^*)bぶいっ♪
それも2回もw 
いつも忙しくてそれどころじゃないんですよね!
でも『いらっしゃいませ』くらいは言ったほうがいいかも(^^;)

記念セール。。。恐い恐い恐い。。。{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~

2010/01/14 22:32:50

だから今年は

みけさん

一人だったのかしらぁ~

なにはともあれ、連続受賞おめでとうございます。
こんな怪しいおばさんたちを相手にせっせとブログを書いたり、なかなかできない努力ですよ。
で、てんちょさんがいろんな努力をしているのを、怪しいおばさんたちはよ~く知っていますから^^
さてと、割引券番号記載のメールを掘り出しておかなくちゃ。

2010/01/14 22:38:22

魅せられて♪

ひろぽんさん

『痛みに耐えてよくがんばった!感動した!!』・・・違うかw

色々な意味でおめでとうございます。
まぁ【バラの家】の事だから、
今年も受賞できると思っていたけどw、
我が事の様に嬉しいっすよ(笑)。
てんちょが女性だったら、わざわざ行って抱きしめちゃうんだけどなぁww

あとは受賞記念”半額”セールでもやってくれたら、
もっと嬉しいんだけどww~~w


受賞時のてんちょの方が、ここに貼ってある自己紹介フォトのてんちょよりいけてるかも~~?(爆)

2010/01/14 22:39:10

大賞

ロゼさん

受賞おめでとうございます!!てんちょさんスタッフさんの頑張り報われましたね!
もちろん今年も応援させていただきます。
一枚目のお写真素敵に撮れましたね!
バラの家さんの受賞嬉しいです!やった!

2010/01/14 23:09:39

始めまして

酢好きさん

初めてコメントします。妻がバラ好きなもんでお店の方には何回か伺ってます。
受賞おめでとうございます。二回続けてとはやはり店長さんの努力のたまものですね。
そういえば私共も店長さんから挨拶いただいたことないです。
バラを見に行ってるので別にいいんですけど、一言あると無いとじゃ随分違うと思いますよ。
これからも度々伺うと思いますので宜しくお願いします。

2010/01/14 23:23:23

2連覇おめでとうございます

まろんさん

身もお店も大きく育ちましたね~

1枚目の写真、よか男ですね^^



2010/01/14 23:29:42

受賞おめでとうございます。

マイルドブレンドさん

ジャンル大賞狙っていたんですね。相手が相手だけに、バラだけで
受賞するのは大変でしょうね。日本全国バラブームを起こすしか
ないですね。

2010/01/14 23:37:10

連続受賞おめでとうございます!

ravさん

そもそもバラに特化したショップは総合フラワー店より分が悪いのに、連続SOY受賞
されてるんだから、すごいことだと思いますよ。もちろん私も投票しました。
割に評価は厳しい方なんですが、バラの家さんには甘々です。www
これからも応援してます。

ところでてんちょ、浅黒い肌にスーツが決まってて素敵ですね。せんとくんの隣の写真。
だけどいつの間にか変わってるこのブログの写真の髪の毛はどうしちゃったんでしょうか?
もともと天パですか? それとも…?

2010/01/14 23:41:58

おめでとうございます!

あおいくまをさん

てんちょならびにスタッフの皆さんショップオブザイヤーの受賞おめでとうございます。
はじめてカキコさせていただいてます。

去年の春、こちらで新苗を購入させていただきバラを初めて育てました。
バラを育てるにあたって最初にこのお店に出会えたことが何よりもよかったと思ってます。
おかげでここの常連さま達には遠く及びませんが、私もバラの虜になってしまいました。

やっぱり良い仕事をするお店はちゃんと報われるんですね。
仕事を一生懸命頑張ってらっしゃるてんちょさんやスタッフの皆さんはかっこいいと思いました。
特にてんちょさんとは年が近いようなのでなお嬉しく思いました。

今年もまだ始まったばかりです何ですが、良い仕事期待してます!

2010/01/14 23:43:15

♪分かっちゃいたけど…♪

Mrs.Barakichiさん

2連覇おめでとうございます。
てんちょさんはじめスタッフみなさんで勝ち取った素晴らしい賞とお祝い申し上げます。
それにしても、たまに背広着てネクタイ締めてと言われる割にビシッと決まってますね。
てんちょさんカッコイイ!!
3連覇目指して2010年も頑張ってくださ~い!

2010/01/15 00:02:55

おめでとうございます!

すみれさん

たくさんたくさんお店がある中で
2年連続は凄いことだと思います!

2010/01/15 00:04:36

おめでとうございます・もっともっとおおきくなぁれ!!

メアリー・レノックスさん

大きくなった=実績を積まれて威厳が出てきた、との意味で素晴らしいです♪
これだけの数の店舗がしのぎを削る中、たゆまぬ努力と技術の賜物は勿論の事、
てんちょさんご本人の“魅力・個性”が多くの人を引き寄せる力を発揮しておられる事に
改めて感銘を受けました v^0^v

2010/01/15 00:37:46

ショップオブザイヤーおめでとうございます。

Jまちかどさん

ご連覇さすがですね。スーツてんちょさんもビシッとキマっててカッコイイです。
投票はしましたし、ご受賞は当然のことだと思いますが、
やっぱりこうしてお写真拝見するとうれしさ倍増ですね。
いま人気のせんとくんと一緒はおうらやましいです。
もし、自分がせんとくんと一緒に写真に写れたら年賀状に加工しますよ!!

てんちょさんべつに普通にかっこよく見えるのでどげかせんといかんコトはないとおもいますが、
引き締めにはやっぱりアミノ酸とかスッゴイですよ。
とにかくお忙しそうなので特に痩せるための運動はできないし、
むしろ、変に疲れてお怪我をするといけなのでアミノとかで燃焼効率をよくしてみてはいかがでしょうか。

アミノ酸入りドリンクではなく、アミノ酸を謳い文句にしたプロテインをとかしたヤツとか
おススメです。冬もぽっかぽかに過ごせます。
VAAMゼリーを昼食代わりにとってるとデスクワークだけで何もスポーツしなくても痩せちゃいます。
てんちょさんご多忙だし、おうちご飯だから難しいでしょうか???
ナイシトールとかコッコアポ系もわりとちゃんとキきますよ。

2010/01/15 03:02:25

おめでとうございます

バラ選び中さん

おめでとうございます。私はこの、皆様の評価に期待してこの春購入予定です。(まだ苗買ってない)
この評価と信頼が今後ずっと続いてくださる事を願っています。これからも頑張ってください。

2010/01/15 06:32:39

おめでとうございます♪

chibeさん

いつも陰ながら応援させていただいております。

これだけお客様にコメントいただけるのっててんちょだけではないでしょうか。

『愛されてんちょ』(女性ファッション誌風^^;)ですねっ☆

(実物木村兄弟を何回か拝見したことありますが、大きくなったらYBCと似てきましたねぇ~)

2010/01/15 07:54:27

おめでとうございます。

ももっちさん

いつも応援しています。
受賞おめでとうございます。
こちらで今まで購入した20本の薔薇たちは元気に大きくなっています。
これからも頑張ってください。
私にとっては バラの家さん がョップ・オブ・ザ・イヤー2009グランプリで~す!!

2010/01/15 08:25:46

おめでとうございます~♪

Bloomさん

きっと、今年も晴れ舞台~♪と思って陰ながら応援しておりましたが・・・
本当におめでとうございます~!!!!!
いつも頑張りすぎのてんちょ・・・なので心配になってしまうところもありますが
好きなことで、頑張ってそれを支持してくださるお客様がいっぱいいらっしゃるなんて
ほんと・・・てんちょ冥利に尽きますねぇ!

私の中の「お買い物、お気に入りのお店」で、バラの家は常に 全楽天ショップ中のショップオブザイヤーですよ~・:*:・°★,。・:*:・°☆・:*:・
これからも、色々期待してます~♪セールとか~(あ~、割引券使わないで待っててよかった!)

2010/01/15 08:52:19

アレだったんですね~(^0^)

ぴーちゃんさん

てんちょさま、連続受賞おめでとうございます!
我が事の様に嬉しいです。『大きくなった』のは、体ではなく実績積まれて更に成長したと言う事ではないでしょうか。

受賞のお写真も素敵ですね(^^)なんか、やり遂げた!って感じで。
2010年も益々のご活躍をお祈りしております(^^)

予約苗の受け取りに近々伺います~
祝セ-ルも期待しています=^ェ^=

2010/01/15 09:09:29

ぶらぼ~~!!

uzuraさん

おめでとうごさいます☆
2年連続ってめっちゃすごいやん!! てんちょさんやスタッフさんに拍手\(~o~)/
日々の努力が報われますね。
陰で支えてくれている奥様やお子ちゃまたちにも感謝を忘れずに☆

これからもお体に気をつけて頑張ってくださいね。
ファンクラブ一同応援してま~す。

また、京都にきてや~(^_-)-☆

2010/01/15 09:49:08

おめでとうございます。

4号さん

2年連続受賞、素晴らしいことですね!
バラ以外の花はいろんなお店を利用させていただいてますが、
どのお店も頑張ってらっしゃるなかで、大変なことだったでしょう。
改善することがありすぎる、それはさらにいいお店になる余地がまだまだ
あるってこととも言えますよね。
店長さんの絶え間ない努力、応援しながら自分も元気を頂いてます。
これからもよろしくです。

2010/01/15 09:52:37

おめでとうございます

あっちゃんさん

2年連続受賞おめでとうございます。
てんちょの「お客様のため、バラのため」日々試行錯誤し、かつ熱くお仕事されている姿が、みんなのポチッ・・・につながったのでしょうね。
これからもがんばってください。
応援しています。

2010/01/15 10:48:16

おめでとうございます

azkingさん

動植物相手の商売は本当に大変だと思います。
しかも、生き物のネット販売、顔の見えない客相手なんていったら猶のこと。

受賞されたことは大変な名誉だと思いますが
賞の為に無理をすることがないように、決してお客に媚びず
まっとうなバラを、まっとうに販売するお店であり続けて下さい。
これからも、日々の試行錯誤とアホブログを応援していきます!


2010/01/15 11:56:38

おめでとうございます♪

ガーデンマートの元店長さん

2年連続の受賞、本当におめでとうございます(*^_^*)
日々、励まれているお姿は、尊敬せずにはいられません。

直接、おめでとうございますを言えないのがとても残念です!

来年はジャンル大賞期待してます(^_-)

2010/01/15 12:46:23

おめでとうございます

sugarさん

おめでとうございます。

わたくしはバラの家1年生のため去年のことは存じませんが、HPの燦然と輝くシンボルで知っていました。

2年連続なんてすごいですね。

これもてんちょさんのブログとバラの家スタッフゥの皆様方の努力の賜物ではないでしょうか?

なにせ、ネットショップなんてめったにしたことのない(バラの家さんで買い物を始める前に1度だけ)人間が(自分です)こちらで何度も買い物をしているんですもの。

実物のてんちょさんにお会いしたことがないのですが、いつも拝見しているブログから推察されるお人柄にほれ込んでます。

といってもストーカーじゃあ、ありませんよ(笑)

これからもバラの家の活躍に期待しております。

この後に起こることって?

バラの家の諸先輩方のカキコミでもやもや想像してたのしみやらこわいやら・・・

2010/01/15 18:03:49

ロサネコさんのカキコを拝見して・・

みけさん

レビューに目を通してみました。
確かに書かれてますねぇ。店長が愛想が無いって。くぷぷっ
愛想が無いんじゃなくて、多分シャイで人見知りなんじゃないかなぁ。
ブログとか読んでるとそう思います。

よ~し。今年こそ実店舗を襲撃しててんちょさんにニッコリしてもらおう(^o^)/ォゥ

2010/01/15 18:34:59

てんちょさんへ

CRUCIFIX JAPANさん

おめでとうございます!!!
2年連続のSOY受賞なんてすばらしいですww
これもてんちょさんの人柄や仕事に対する姿勢、
そしてスタッフの皆さまの丁寧な対応のたまものだと思います^ ^
これからも素敵な「バラの家」であり続けてくださいね☆

2010/01/15 19:36:26

おめでとうございます!!

おったんさん

良かったですねえ。きれいなバラお送りいただいている私も鼻がたかあ~いです。
家でバラを育てていると、病気や虫が発生して理想どおりいきません。
それでも趣味だから良いですが、商売として生き物を扱うのは本当に大変だとお思います。
最近植物園に行くようになりましたが、プロが管理するバラ園のバラよりうちの子たちの
方がとっても可愛いです。そんな喜びを与えてくれるバラの家のてんちょ、本当に受賞できて
私だけでなく、きっと皆もうれしいですよ!これからもお願いします。

2010/01/15 19:37:46

おめでとうございます!

みっち0619さん

二年連続!!おめでとうございます!
これからもどうぞよろしくお願いします。

実店舗に行くことが出来る皆さんが心底うらやましいです。

ひそかに大好きな中島さん(癒されるんです~)にもお会いしたいです。
きっと遊びに(旅行の勢いだな。)行って、てんちょさんをはじめ
スタッフさんにお会いできたら まるで前からの常連さんのように
ハグでもしてしまいそうです。
何年かかるかわかりませんが、いつかお邪魔します!
それまではネットでよろしくおねがいしますね~~!!

2010/01/15 19:56:30

ほんとうに おめでとうさんです。

MM*さん

改めまして おめでとうございます。

お身体に気をつけて、また来年に向けて 頑張ってください^^

いつも 応援してます。

2010/01/15 21:01:04

おめでとうございます~♪

くぅさん

たぶんこうなると思ってたけど~♪
てんちょとやすぶちょーとスタッフの方々、本当におめでとうございます!
生き物相手で日々気を抜けないお仕事...大変ですよね。
お体大切に!これからも頑張ってくださいね!

せんとくんの横のてんちょ...素敵です~♪
スーツ姿、決まってますよ!
うちのメタボぱぱさんほっといて、ヨロメキそうで~す(笑)

2010/01/15 21:29:35

すご~い!! おめでとうございます♪

郁mamaさん

てんちょさん、YBCさん、中島さん、ショップの皆さま 受賞おめでとうございます。

楽天同ジャンル1500店舗の内のベスト3なんて素晴らしいです♪

時々実店舗に引き取りに伺うのですが、メールで引き取り日をご連絡させていただくと、
きちんと店頭に揃えておいてくれるんですよね~。
鉢もきれいに拭いてくれたり、車への積み込みを手伝って頂いたりと、
さすがバラの家さんだな~と いつもうれしくなります。

てんちょさんもYBCさんも大変お忙しそうですが、お体お大事にしてくださいね。
この寒さ厳しい折、頑張りすぎて風邪などひかないようご自愛ください。

お祝いセール楽しみに待ってます(^-^)

2010/01/15 22:54:00

バラの家の皆さんおめでとうございます

emiさん

てんちょさん・バラの家の皆様、受賞おめでとうございます!
画像に我が県の黄門ちゃまが写っていてウケましたw
丁度本日、予約苗が届いたのですがレディエマハミルトンに
付いていたお手紙とお心遣いに感激しました。本当にバラと
お客さんの事を考えてくれるお店だから今回の結果があるの
だと思います。
バラの家ばんざーい!

2010/01/15 23:07:04

2年連続おめでとうございます~~(^.^)b

ルルさん

昨年、新春の福袋でとてもりっぱな苗と親切な包装で今年もと思ったのに
留守していて出遅れて買えなかった~(^^);
2年も連続で受賞これも店長さんとスタッフのかたがたの日々の賜物ですね。
どうぞ、これからもがんばってください。
来年は大賞になっててんちょさんの満願笑顔がみたいで~~す

2010/01/15 23:46:23

おめでとうございます

ミセスリビングさん

初めて楽天のカンファランスに出席して、ただただ圧倒されました。

木村さんが表彰式で壇上に上がる時、同じく上がろうとしていた方が怪我をされていて、上がるのが大変そうだったのを優しく手を差し伸べていた姿とてもよかったですよ。

これからも色々な薔薇見せてくださいね。

一度お邪魔したいと思います。

その時は必ず携帯にご連絡しますね。

2010/01/15 23:47:55

これからもがんばってください!

Green Houseさん

何気なく楽天でオベリスクを購入して,実店舗にもバラを物色しにいったりして
いましたが,どんどん有名店になってきていますね.これからも頑張ってください.

2010/01/16 00:01:21

おめでとうございます♪

バラとクリローさん

おめでとうございます♪
あまりにも嬉しくて、いつもは読むだけなのにカキコしちゃいます。
我が家のバラ→ほぼ9割てんちょのお店からやってきました。
素敵なバラね~どこで買ったの~? トカ、おたくのバラは元気ね?どこの?って質問に胸張って、埼玉にある‘バラの家’だよって、紹介出来る時の誇らしい気持ちの嬉しいこと。
いつか実店舗に行くことを夢見て、今年も一人こつこつ庭いじり頑張りますね!
絶対に生てんちょにお会いしたいのだっ!(笑)

改めまして、本当におめでとうございます♪
これからも、ずーと応援しています♪

2010/01/17 11:18:40

おめでとうございます。

わたすげさん

受賞おめでとうございます。
普段こちらのブログは拝見しないのですが、昨日予約苗を引き取りに行ったとき
レジの前に楽天のプレートがあったので「おや?これは…」と思ったのです。
先に知ってたら、温室で作業中の皆さんをこっそり覗いてましたのでおめでとうございますって
言えたのに、残念。

お迎えしたバラたち、元気に育っています。
今後も、ご活躍をお祈りしています。

2010/01/17 13:46:30

おめでとうございます(*^-^)ニコ

saeko0327さん

二年連続ですね♪

すご~~いです!

さずがです!

人生バラに掛けているって感じです♪

あぁ~~足さえあれば、雇って頂きたく思うのですが・・

足がないです(x_x;)シュン

給料頂いて、バラの事も勉強でしなんて・・

これって最高ですよね!

2010/01/17 16:20:51

日々のたゆまぬ努力は報われますね。

yukiさん

数あるバラの専門店においてもっとも信頼の置けるお店であると常々思っていましたよ~
バラマニアの皆様がこぞって頼りにするのは日々のたゆまぬてんちょはじめお店の皆様の向上心の表れですね。
これからも突然押し掛けて御迷惑をおかけするかと思いますがてんちょの笑顔と従業員の皆様の丁寧、かつ専門的なアドバイスがこよなく好きなバラバカです。

これからも応援させていただきます。

頑張って下さいね!!

2010/01/18 13:26:10

おめでとうございます

hanabi23さん

メルマガを見てこちらに訪問させていただきました。
沢山のコメントがあって、この方々の一票が積み重なった、納得の結果だと改めて思いました。
…私も、微力ながら一票を。。 (^、^*) エヘヘ
ただ単に苗を購入するだけでなく、その後の管理方法なども詳しく書かれているので、
とっても参考にさせていただいております。
今後とも宜しくお願い致します (*- -)(*_ _)ペコリ

2010/01/18 17:06:16

遅ればせながら、おめでとうございます(上げ矢)

まーちんさん

バラにはまったのがまだまだ、つい最近でバラの家さんに出会わなかったら、こんなにはまらなかった
のかもと悔いて(笑)います。
ついつい、押すわ、押すわ。日々クリックしています。最近は落ち着きましたが・・・。
バラだけで、やるのはたいへんやな~  と関西の園芸屋さんをまわって思いつつ、これもひとえに
てんちょさんの人柄やなと、思っています。
ほんまにおめでとうございます。またその節はよろしくお願いします。

2010/01/18 21:41:30

おめでとうございます☆

にゃじらさん

バラの家さん、今年もおめでとうございます!
これからもずーっと応援しています。
受賞されて、私もなんだか嬉しいです。
益々のご発展をお祈りしています。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2010年01月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31