【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2009/12/02 18:41


てんちょは何度も、

サントリーさんの青バラ「アプローズ」を見ているので、

自分で買いたいと思った事なかったのですが・・・



うちのスタッフがどうしても見たかったらしく(笑)

今日、楽天のどこかのお店から「アプローズ」が届きました^^;;



何してるんだかww って始めは笑っていたのですが。。。

面白い事ひらめいちゃいました!



他のガーデンや切りバラのブルーローズと、

くらべっこしちゃえ~ って(笑)




↓しちゃいました^^v



誰が一番青い?.jpg



12月にこれだけのブルーローズがアポなしw

で揃うなんて、うちっておかしいよ(笑) って思いながら撮りました^^;



さぁ~ みなさんはどの子が一番青く見えますか?

アプローズは、どの子だか分かりますか?





そのあたりは個人個人で違うでしょうから・・・

てんちょは何も言いませんが、いくつかのバラの名前は分かるでしょうか?



画像だけで半分分かったら、

てんちょ公認『バラオタク』の称号を授与します(爆笑)


なんちってwww  誰もいらんわなぁ~www





ちなみに正解のアプローズは↓こちら!





アプローズ.jpg




当たりましたか?!



色んな感想があって良いと思います^^

個人個人の感じ方の違いを楽しんじゃいましょうね♪





バラって最高!

アプローズ買ってくれたスタッフさん、ネタできたよ^^ありがちょ

ローズクリエイター 木村たくのり




最終更新:2012/08/27 17:12

コメント 16件

2009/12/02 20:21:17

うみゅ~

みけさん

ちょっと意外・・・
紫に見えるのは私だけですか?

2009/12/02 20:49:51

おお~!

papierさん

これだけ揃うと迫力がありますね。
個人的には2段目?の真ん中のバラが一番青くみえます。
なんとゆーお名前でしょ。

2009/12/02 21:19:57

青龍の方が青いよね?

はぐりんさん

アプローズが濃いモーブに見えるのですが・・・モニタのせい?

少し前に話題になった「しのぶれど」さんも参加してますか~?
いたら、どの子がしのぶさんなのか、教えてくださーい!
こないだから、ずっと気になってまーす。


・・・てか、今度是非、全部の解答をアップしてください、てんちょ!

2009/12/02 21:41:40

紫に見えますね♪

Bloomさん

みけさんに同じく・・・紫にしか見えない・・・
お店で買ったバラ・・・というので、これだ!というのは分かりましたが
他のバラたちがちぃっとも分かりません。
私の感覚では中央のバラ(左から三番目、上から三番目)が一番ブルーっぽい感じがしますけど。
バラオタクには程遠い・・・精進せねば!

2009/12/02 23:20:53

今日、神代植物公園で

Mrs.Barakichi さん

売店で てんちょさんのラテアートさんに会いました。
こんなバラしか手に入れられない人は可哀想だなぁと思うような、
ラベルが泣いているようなバラでした。
先週届いた1500円のマチルダだってあんなに立派だったのに…と。
バラの家を教えてあげたくなった、ひとときでした。
 
 最近、スペースの関係でミニバラで我慢してると言ったら、30鉢の
家のミニバラ達が怒るでしょうけれど、先月30日のてんちょさんのミニバラに
一目ぼれです。早く売り出して下さい。今からでも予約したいです。

2009/12/02 23:27:55

ああーブルー系ももっと欲しいなぁ…

すずさん

てんちょさんとこ、今現在、こ~~~んなにブルーローズが咲き乱~~~れてるんですねぇ(ダラダラ
見に行きたいわ~~~~(ダラダラ 近頃、バラ分が不足してカッサカサだったのでありがとう。
この奇跡の花束の中に、アプローズさんよりも、青~~く見える方がいらっさいますね。 
名前こそ分かりませんが、バイオテクノロジーの粋を極めた品種よりも、地道な作出による品種の方が人の目に青く見えるとは…、
不思議だしおっそろしいことだなぁと思います。
しっかし、どのお方もこのお方も妖艶だわぁ…(クラクラ

2009/12/03 00:53:24

紫のバラの人~

すみれさん

の、イメージです<アプローズさん

2009/12/03 08:55:59

ええ~?

ぽぽさん

正解を見て発した一言でした(^-^;
ブルーローズというよりは紫いもって思ってしまった。
携帯からだからかしら?

いわゆる『ブルー』とは違うのですかしら?
ブルーの香りに分類されるバラさんは紫系ですものね…
遺伝子操作でやるなら思い切って!
な~んて、素人考えですね

2009/12/03 09:48:03

これはこれで

ロサネコさん

見るからに良い香りのしそうな色合いですね^^
しかしながらやっぱりド紫に見えます。

本当に『青!』というバラが登場するのはいつなのでしょう。。。
せめて生きてる間に拝みたいもんです。

真ん中ちょっと左はターンブルーかな?
それ以外は全然わかりましぇーん(-。-;)

2009/12/03 12:34:45

マジマジ

azkingさん

真剣と書いてマジですよw
真ん中下の白いのが気になります。
変則でガブリエルだったり?

2009/12/03 14:40:40

やっぱり

iwakoさん

わぁ!なんてきれい・・・!!青いバラたちが一同そろってすごく素敵です☆
思わず書き込みします。
この中では私は右の(下から2つめの)ブルーヘブンが水色=青に一番近いように見えました♪

2009/12/03 18:02:47

き れ い ・* ・・ *

MM*さん

デスクトップに 飾りました^^ 

2009/12/03 18:18:48

分かった!

ももさん

アプローズ当たりました!
やっぱり実物を見たことあるというのは、頭へのインプット加減が違うのかな?

見たことのあるバラが少なすぎて、他のが分からないです。
苦し紛れに想像してみると…
アプローズの左隣はブルーヘブン? いやいや、それはガブリエルで、右列下から2番目がブルーヘブン…?
その左上3輪はターンブルー?
その下の赤紫はディオレサンス?
右上の一番大きいのはブルームーン?

ああ、テキトー過ぎました(汗)。修行が足りませーん。
『美しく病気に強いバラ』を買ってきて、青いバラのページをもう一度穴が開くまでながめなくちゃいけないかな。
でも、実物を見るに勝るものはないなと思ったりもします。

想像たくましく楽しめました。貴重な画像をありがとうございます♪

2009/12/08 00:42:49

青もいろいろ♪

やぁ~んさん

「オンデーヌ」「青龍」「思い出」「わたらせ」「ターンブルー」
でしょうか ? ?
私にとって(*^^*) 故.小林森治氏作の「青薔薇」が、永遠の憧れです。

2009/12/08 02:15:09

お邪魔します。

celestial sphereさん

アプローズは・・・やっぱり紫ですね・・・。
時々行くお花屋さんで、2千円で売りに出されると聞いたので、見に行ったことがありますが、苗だと思ってたら切花でした(^_^;)
この色で、切花1本 2千円は、ぼったくり感 満載でした(>_<)

2009/12/08 09:05:51

やっぱり紫?

玲さん

初めてコメントさせていただきます。
アプローズ、やっぱり紫に見えますよね?
いつも「うん、これならうちの子達の方が青いじゃん」って思っちゃいます(^^;)
ちなみにうちの子達は、バラの家購入の「青龍」「ブルーヘブン」です。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2009年12月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31