【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2009/09/05 16:45



毎日、バラの品種名と数字とにらめっこ(笑)

本物のバラと対面しているのは朝だけです。。。


だから椅子に座ってパソコンに向かっているので、

どんどん体積が増えまくってます^^;



そこで、バラの品種名と数字とにらめっこしてたら、

自分でも思っていなかった事実とご対面www



バラの家のホームページに掲載してある、

取り扱い実績のあるバラの品種数が1800種類を超えていました。。。



こんな事してるから儲からないわけだ^^;



バラの品種数が増えまくって^^;

てんちょの体重も増加中でwww



何でも増えれば良いってわけじゃないんだよねぇ~^^;

まったくバラオタクあほうです^^;;;




それでは今日のバラです!



ジャックネッタ.jpg



イングリッシュローズの『ジャックネッタ』です!



この色合いと、大輪半八重の花はとても個性的^^

その場の雰囲気を一変する魔力があります!



可憐さと大人っぽさを兼ね備えた不思議なバラですね♪






バラって最高!

ローズクリエイター 木村たくのり

最終更新:2012/08/27 16:06

コメント 6件

2009/09/05 18:46:43

うわぉ!

楽趣味さん

1800ってのにもWAOだけど、ジャック練ったの画像に口あ~んぐり。
蕾の姿にきゅんきゅん!っす。ウインドフラワーの蕾より遙かに。The Alexandra Roseのbudに通じるものがありますね。コーデリアにも。あれ?一重ERや半八重ERの蕾に弱いのかしら>自分
花弁がケンティフォーリアちっくにぎゅっと詰まってくしゅくしゅしてるERは確かに魅力的ですけど、
何故か非典型的ERにうりうりされちゃう楽でした。(まる)

体積と容積好評増加中なのねん?針で突つかれちゃうよ、そのうち^^

2009/09/05 19:07:04

てんちょさんへ

CRUCIFIX JAPANさん

≪1000種を超える≫とは銘打っていましたが、「1800」とは驚きです!!!
この際区切りよく『目指せ! 2000品種♪』というのはいかがでしょう(*^-^*)
(いや、ノリで言ってみただけです^ ^A)
リニューアル中のホームページも楽しみにしております☆

2009/09/05 21:06:00

好きです、コレ

ぽぽさん

紫病から解放されて、今はアプリコット病。
しかも、ERがロココがほしくて仕方ない昨今…
(まったく別物なんだけどほしいんだから仕方ない)
この、ドストライクの花を見たら…

あぁ、調べ物途中にのぞかなければよかった…
すべてのやる気が吹っ飛んでしまいました…てんちょのバカ(TへT)

2009/09/05 22:30:24

ん~~んと・・・

Motonyさん

もっと増やしてチョンマゲ~~~。(まる)
って、そうはいっても大変だよね・・・・^^;;;(品種数か体重かどっちだよって)



でもやっぱ男の子ならイチローのヒット数を超えるぐらいはやってみるというのもいい鴨南蛮!!
我ながら今夜はメイアンを提供してしまいました


「あしたのために その1」ロサ:ワルディ・クルタをリストに加えるまで体重も品種数も増やすべし


          ・・・・・おしまい・・・・・

2009/09/06 12:31:19

バラの家大好き

てんちょの一ファンさん

あんまり頑張りすぎずに頑張ってください(^_^;)健康にはくれぐれもお気を付けください~。

2009/09/06 14:41:46

アンケートとったら

マイルドブレンドさん

種類が豊富なのがネット販売の利点ですが、在庫もっているてんちょーは
苦しいでしょ。
常連に注文前のアンケートとれば、一般的ではない品種の要望や傾向がつかめる
のではないでしょうか。
どこの企業もそうですが、最初は利益でなくても、
数年たつと分析でわかってくると思います。

ですが、正直、この品種の多さは嬉しいです。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2009年09月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30