【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2009/08/25 22:40




パープルレインA.jpg




7月にバラの家さんでパープルレインの新苗を購入させて頂いた
パンドラの空と申します。


いつもてんちょさんのブログを楽しく拝見させて頂き、
また勉強させて頂いています。

先日はバラを育てるのが初めての為、
栽培部長様にも掲示板でお世話になりました。



今朝パープルレインが開花し、
嬉しさのあまり写真を添付の上メールさせて頂きました。


新苗は9月まで花を咲かせない方が良いとのことで
蕾を摘み取るかどうか迷ったのですが

「もう9月も近いしなぁ」と咲かせてしまいました(笑)。


てんちょさんのブログに載せて頂ける資格のある(笑)写真かどうかは
わかりませんが、無事開花のご報告をさせて頂きます。


バラの家さんで購入させて頂いた他のバラ達も、
まさかの夏の長雨で黒星病になってパニックになりましたが、

なんとか回復し蕾を付け始めています。


無事に咲いたらまたご報告させて頂きます。







パンドラの空さん


お手紙ありがとうございました^^

パープルレインの特徴が良くでた素晴らしい写真ですよ!

ルシファー、ガブリエルに繋がる河本さんのブルーローズの傑作です^^

最終更新:2009/08/25 22:40

コメント 7件

2009/08/25 23:56:57

ありがとうございました

パンドラの空さん

早速の掲載ありがとうございます。本当に嬉しいです!
子供の頃から「バラの咲いている家」に住むのが夢でした。
この歳になってやっとバラを育てる「余裕」が出てきました(笑)

これからもバラに沢山の愛情をこめて育てていきたいと思っています。

実はバラの家さんの店舗が同僚の家の近くで、車でちょこっと行ける事が判明しました。
今度はお店の方にもお邪魔させて頂きたいと思います。

これからも宜しくお願い致します。

2009/08/26 13:14:16

質問!

omutsuさん

たまたま河本バラ園さんの花が出たので、前から気になっていた質問させてください。 河本バラ園作出のページトップ、ヘブンシリーズの紹介の下に「ピオニーハイブリット」と記したバラのアレンジメントの写真が掲載されえてますね。この中の赤、ピンクの花がすごく好みです。で、早速注文!!と思って下の商品欄の写真の中から探しても、どうも一致するものが・・・?ない??
他の系統の品種なのでしょうか?品種名がわかれば教えていただけませんか?

2009/08/26 14:10:51

河本さんのピオニーハイブリッドについて

楽趣味さん

「サイレントラブ」ソフトピンクの芍薬咲き。
「グレースクイーン」濃いめのローズ色花弁数サイレントラブより多め。
「ピンクオブプリンセス」丸弁のローズピンク色
今のところ私が知っているのはこの3品種です。
芍薬(ピオニー)咲きのバラには非常に惹かれるものがあります。素敵ですよね。

2009/08/26 23:19:23

♪♪♪

てんちょさん

パンドラの空さん

バラを楽しんでいただけ嬉しいです♪
お近くに来られた時はいらしてくださいね^^

omutsuさん

楽趣味さんのご指摘のとおりです。
その3種ですが、季節によって咲き方変わるので、
イメージと違うかもです。。

楽趣味さん

アドバイスありがとうございました^^
さっすがー ですね!

2009/08/27 13:13:56

ありがとうございました

omutsuさん

楽趣味さん、てんちょさん、さっそくのご回答、ありがとうございました。
楽趣味さん、全問正解! さっすがー すごいですね。

お花は見合い写真とスッピン、振袖姿とTシャツ短パン姿の差ってとこでしょうか・・・?
トットちゃんバラもこちらで購入できるそうで、次々素敵なバラが紹介されて困ってしまいます。(置き場が無い~)
秋までじっくり考えて選ばせていただきますね。

2009/08/28 22:32:32

うっとり~

メアリー・レノックスさん

パンドラの空さん
なーんて綺麗な色でしょう!
紫水晶ミルク和え、かしら^^
バラの総てが“自分だけの色”を持っているって、本当に素晴らしいですね!!

楽趣味写真館は“お見合い用”も最高作品を撮ってくださいますよ^^
皆様是非ご用命を・フフッ

2009/08/29 00:11:00

言い得て妙です

楽趣味さん

>紫水晶ミルク和え、かしら^^

ポン!呻ってしまいましたよ>メアリーさん
一昔前あるところで手に入れた無加工の紫水晶を箱から探し出して眺め入ってしまいました。
ミルクで和えることはできないですけど(^^;

「フフッ」って何すかー?「フフッ」って(^^)
最近時間帯が若干お早めですわね♪

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2009年08月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31