【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2009/08/01 17:29





前回は地植えした大苗の、

ベーサルシュートソフトピンチを行いましたよね^^



その後、ピンチしたところから、

何本も新芽が出てきたので、その整理をお伝えしますね♪





大苗ソフトピンチ後1.jpg



前回、切る位置は外芽でも内芽でも、

まったぁ~く気にせず、どこでも良いよ~ って言いましたよね!



その意味が今回分かります^^

だって ↓こんな感じで5~6芽出てますから(笑)



どこで切っても一緒で、

それよりも、どう芽を間引くかが大切って感じです^^



個人的には今回のパターンなら、

バランス的に3芽残しても良いと思いますが、


↓今回は上部の2芽残しますね。





大苗ソフトピンチ後2.jpg





上部を間引いて、下部を残しても良いし、

このあたりは、好き勝手というか、


経験を積みながら、自分好みにしちゃいましょ(笑)



今回はオーソドックスに^^

↓こんな感じになりましたよ





大苗ソフトピンチ後3.jpg




7月下旬~9月上旬の花は咲いても美しくないので…

てんちょ的には、つぼみが小さいうちに大苗でもピンチしちゃいます^^



そのほうが樹がつくれますし、

秋の花が疲れてない分、とっても綺麗に咲きますからね^^





今日はこれから原稿を頑張って書きます♪



普段、好き勝手、お気楽極楽自由気ままにブログを書いているので、

少し緊張(笑)  こんなブログを読んでくださるみなさまに感謝です^^



なにげに1周年迎えてるし(笑)

個人的には11月3日からブログが始まった♪ と思っているので実感はありませんけどね(笑)






バラって最高!

ローズクリエイター 木村たくのり

最終更新:2009/08/01 17:29

コメント 3件

2009/08/01 19:19:24

すごい生長ぶりだすなあ

楽趣味さん

楽んちの大苗ベイサルもこんな風に新芽が出てきてはいますけど、成長ぶりが全然違うっ!
やっぱプロやなぁ・・・
ピンチの仕方ご教授ありがとさんです。じつは待っていたりして(^^;
センスの問われるところでもあり?ま、あまり難しく考えないでやっちゃおうっと♪

そうそう、なにげに1周年うとでめお!
ところで、原稿って、何かに掲載される予定なのですか?

2009/08/01 20:43:56

すっごくおおきいですねえ

すみれさん

つるばらもお願いいたします!
お迎えしたパレードちゃんがもう2mになっちゃいました~

2009/08/02 05:58:28

こんな風になったらいいですね

マイルドブレンドさん

虫や病気にかまっているうちにヒョロヒョロ長くなってしまうんですね。
剪定の技も磨かないとですね(ピンチも含めて)。

1周年おめでとうございます。これからも宜しくおねがいします。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2009年08月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31