【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2009/07/16 18:57


今日も暑かったですね~!!


みなさんバラが好きだからって、

お庭に出すぎて、熱中症にならないよう気をつけてくださいね^^


てんちょは、今の時期は10半位まで外の仕事なのですが、

それからはずっと事務仕事なので、美白まっしぐら♪



なぁ~んてね(笑)

地黒なんで、ずっと真っ黒です^^;



でも、昨日の水あげについて書いたら、

こんなこと言われちゃいました(笑)



「てんちょさん 水あげは昼間なんですってね!」って(苦笑)


いやいや違います(笑)


基本は朝7時~10時くらいまでにはあげて下さい^^


それでも水枯れする場合や、

お水を忘れた場合は、昼間も熱気を抜くくらいたっぷりとあげてくださいね^^


って事です^^



たっぷりあげないと、鉢の中が蒸し風呂状態になるので良くないので、

2~3回、鉢の底から水がたっぷり落ちるまであげることが必須です!!



その為にも

ここ重要です!!!!


////////////////////////////////////////////////////////
普段からウォータースペースを3cm以上保っておきましょう^^
////////////////////////////////////////////////////////



育ちが悪いと言う方の多くは、

画像を拝見するとウォータースペースが1cm以下だったりします。。。



これ鉢植えで意外と大切な事ですよ☆



あと(笑)


営業っぽくなりますが、7月~9月の猛暑期は、

自分が住む地域よりも暑い地域からバラは買いましょう(笑)



何故なら環境の良い涼しい場所から来た苗は、見た目は良くても、

暑さの環境に馴染めず、バランスを崩しやすいからです。。。



逆に植える場所よりも暑い地域から来た苗は、

「ここ涼しいなぁ~」って環境の良さに元気になりやすいです^^



ということでwww  猛暑期のバラ苗は、


全国有数の最高気温地域の熊谷近郊で同じような環境の春日部、杉戸あたりか、

関西で全国有数の最高気温地域の枚方☆あたり、

それと熱気の東京!日本橋の屋上あたりで買うと良いでしょう!(爆笑)





半分冗談 半分本気です(笑)



それでは今日のバラです!



シベール.jpg


「シベール」  地味なとこきたでしょ(笑)



渋めのローズ赤、

カップ咲きの花は房咲きになり、趣のある表情を見せます^^


香りはダマスクかフルーツだったかなww

わすれちゃったww でも強くはないけどけっこう良い香り!


やや低めのシュラブで返り咲きます^^



来年はギヨー復興の年になりそうな予感です(笑)






バラって最高!

ローズクリエイター てんちょ

最終更新:2012/08/27 15:05

コメント 6件

2009/07/16 19:38:51

インドより暑いぞぉ~は「ハッティ」

熱中楽趣味さん

がんがんがんがん!頭ががんがらがんがん!

シベールいいっすねぇ。しべの感じはどんなんでしょ?
この系統の色を上手く画像に捉えるのって難しいですよね。
ギョー沸騰? あー、そりは、今ココで湯気たててるわての頭。

要するに、あそことあそことあそこでバラ苗購入するがヨロシ、ってことね。あい、わかった、涼の買い!

てんちょ体調回復したん?ってみ~んなが聞きたがってるよん。



2009/07/16 23:05:56

きびしー暑さです

クイニーアマンさん

ホントに暑いですネ~ お身体お大事になさってください。
来月、日本橋に貴公子様に会いに行って来る予定です。もちろん購入はてんちょのとこですけどね!

2009/07/17 01:05:03

シベール嬢

メアリー・レノックスさん

その昔
“シベールの日曜日”という映画史に輝く名画がありましたが・・
主人公の少女へのバラだったらなお素敵です。

2009/07/20 02:49:06

納得です

えりかさん

初めまして。
自分が住む場所より厚いところから買うということが、言われてみれば理にかなっていて感心しました。
今まで。気に入った品種があると、ほいほい買っていたのですが、バラの気持ちになって考えることを忘れていました。
ありがとうございます。
ブログをこれからも楽しみにしています。

2009/07/20 14:30:06

今年は暑いのは通り越して強風が

ProArgi9Plusさん

もうじき日に3回水になりそうですが、暑さだけでなくて強風がやたらと吹きます。

新苗で買ったディオレセンスは元からもげてお釈迦になりましたしルージュピエールドロンサールのシュートも全部やられてしまいました。

去年はスコールも降りましたし、暑さだけでなくて環境の変化はすごいと思います。

2009/07/20 14:40:26

書き忘れました。

ProArgi9Plusさん

気候の変化だけでなくて楽天の仕様の変化について行けないです。
日増しに楽天のページが見えなくなってきています。
OSのバージョンが古くて新しいブラウザーがインストール出来ないせいなのですが、PCの買い換えはもう少し先まで我慢することにしています。
今朝のメルマガの●ローズ フォーエバー 超特売会♪などのページもリンクはフォントだけで画像が出なくなっています。
楽天トップページもリンクのついている画像がでない。
楽天の仕様が最新ばかり追うとじきに注文も出来なくなりそうです。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2009年07月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31