【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2009/06/27 23:18




駒場スタジアム.jpg



今日は午後2時までメルマガで行った、

北海道お土産価格の「バラの家 培養土」の出荷を行い、

それから浦和の駒場スタジアムまでレッズ対神戸戦を見に行ってきました^^



それも、ブラザースコットと2人でです!

スコットに日本一熱いサポーターを見せようと思ったんですよ☆



そこで、レッズファンでもないんだけど、

知らないうちに見ていると、レッズを応援している自分を発見^^;



どちらかというと、

オーナーを考えるとヴィッセル神戸応援しなきゃいけないんだけど(笑)


やっぱてんちょ 埼玉県民だわ^^

どこかというとレッズファンな事がわかりましたねぇ~



明日は軽井沢のレイクガーデンに遊びに行ってきます!

バラが綺麗に咲いていますように^^






バラって最高!

ローズクリエイター てんちょ

最終更新:2009/06/27 23:18

コメント 5件

2009/06/27 23:32:16

♪さいこー、さいこー♪

楽趣味さん

って誰の曲だったっけ?
んなことはどーでもええがやほどがや。
バラのがぞーはーーーーーーー?!

ちゃんと兄ちゃんに箴言せなあかんで!「あ、おにぃさんはバラ屋ですよねー」って>スコット

2009/06/28 00:08:31

忌野清志郎では?

すみれさん

♪いい!いい!いい!♪きもちいい~!

ガチに答えてしまいました恥

2009/06/28 00:31:22

ぷぷぷ(^0^)

楽趣味さん

すみれさんさいこー!

マイケルに合掌(--)

2009/06/28 05:55:54

レイクガーデン

OMO1972さん

「行きたいじょ~」とパパさんに言ったら
「行くのはいいけど距離からすると一泊泊まり?水遣りどうするの?」
うわ~ん、鉢が多すぎて人に頼めない。去年もこれで夏の旅行流れたんだYO!

2009/06/28 15:37:16

懐かしいです。

みけさん

まだ、今のようにきれいに整備される前のレイクニュータウンへ行ったことがあります。
浅間山荘事件のあった年の初夏、小学5年生の林間学校でしたがでしたが(大昔です)・・
当時事件の影響で観光客が激減してしまい、その対策として学生の林間学校など団体旅行を一生懸命誘致した時期でした。
のちに「レイクガーデン」という名前を目にして、ネットで検索してみたら案の定同じ場所ですね。今ガーデンなっている湖(当時レマン湖といったように思いますが・・)の周囲で、朝のラジオ体操をしたのを覚えています。
もう一度行ってみたいですね。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2009年06月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30