【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2009/06/17 19:12


扱うバラの品種数がどんどん増えていきます…


正直…


取り扱い品種数は、少ないほうが仕事しやすいですし、

管理も楽♪ 利益も出しやすいです!


先日もあるバラ苗会社の方とお話したのですが、

バラが好きな担当がいると、品種数が増えて大変だと(笑)


確かに会社から数字が問われる立場からすると、

バラ好きな担当って、どうしようもなく困る存在かもしれませんね^^;



てんちょも上司から、さんざん文句言われますもの(苦笑)


確かにそうですよ!

バラの種類は少ないほうが楽ですもの。。。


でもねぇ~^^;

わかっちゃいるけどねぇ~^^;;



好きだから増えちゃうんだよね(爆笑)


しゃぁ~ないわwww




それでは今日のバラです^^



トゥルマレーヌ.jpg


『トゥルマレーヌ』


デルバールのアルノーのおじいちゃんが作ったバラです^^


柔らかな覆輪におおらかな花型は、

とても落ち着ける雰囲気のバラです^^



四季咲き大輪木立でややノッポ、

デルバールなのでうどん粉には強いですねぇ~


強健な初心者でもいけるバラです^^



ではでは☆また明日^^
どうぞお楽しみに♪





ローズクリエイター てんちょ

最終更新:2012/08/27 14:42

コメント 5件

2009/06/17 20:13:12

キター

みけさん

っていう感じです。
このふわっとした感じの色と、ふわっとした感じの花びら・・
直球ど真ん中な感じです。
でも、このふわっとした感じの花びらは開かせるのが難しいかな・・
このところルッシーの花びらで悩んでるもので・・

2009/06/17 23:58:13

やられた

マイルドブレンドさん

ウィッシュリスト増やさせないで。

会社の利益をコントロールする仕事をしていると、バラの家が「なぜ儲からないか」は興味あるネタですね。(てんちょがウソついていないなら)
3万本も飛ぶように売れていて、普通ならウハウハなはず。私の仮説に、取り扱い品種が多すぎるってのは原因に考えていました。あれじゃ、稼いだ分が在庫整理で飛んでいくもんね。福袋もその一環だよねって。
ところが、それではすまないと思うのよ。取り扱い品種が減ったらバラの家ファンは離れると思います。だって「ここなら欲しい品種がある」って思って集まってくるから。
さらに品質の厳格性も人気をささえています。
そのジレンマが経営のおもしろいところでもあるんですけどね。儲け一筋でないテンチョの人間性もファンが多い要因のはずです。

てんちょは次にどういう手を打ちますか?普通なら生産農家との独占契約とかそういう手段に出ますよ。

2009/06/18 16:58:38

たまらん

ピソさん

バラの家はこの品種の数が魅力ですよね。
無茶ぶりですみませんが、つるのラフランスも扱ってほしいなぁ~(^▽^;)

2009/06/18 19:56:16

ホッカイドーいってらっしゃいませ

bebeさん

ホッカイドーといったらやっぱり蟹ですよー
(ただ今の季節かどうか?)去年行ったのは9月
そうそうメロンとアスパラ(送ってもらってますがやっぱそこらのとは違うー)、うにも、ジャガイモも、
イカもとうもろこしもだ。思い出すとどんどん増えています。
ただ時期もあるでしょうね、

先日グリーンアースが届きましたが
つぼみが3個もついていてうれしかったです
でも大きくなってもらうためにチョッキンしておうちにかざってありますが・・・

2009/06/18 21:58:02

ラブリー!

azkingさん

こんな可憐なバラが初心者マーク付きなんて、デルバール様様ですね。
自分はもう増やせないので、庭持ちの友人に薦めておきますw

北海道か~。いいですねぇ。現実逃避ですか?w
それなら生ラムで一杯やるのが一番ですね。
スープカレー、ラーメンサラダ、ボタンエビ、北海縞エビ、標津のウニ、夕張メロン、お米、ワインにビール、とうきび、ルタオのチーズケーキ、順香の餃子(時計台のすぐ近く)、おこちゃまへのお土産は勿論、花畑牧場の生キャラメル(スタッフさんも欲しがるかな?)、ジャンクなものならNo1はガラナで決まり!w

いいなー私も実家に帰っちゃおうかな。明日から暑くなるみたいだし~・・・

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2009年06月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30