【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2009/05/29 23:28


今日最近入社したスタッフに、

四季咲きって、春夏秋冬ず~っと咲くって意味なんですか?


って聞かれたんですが、

みなさん、本当の四季咲きの定義って知ってますか?


辞書なんかで【四季咲き】 を引くと、

『季節を限らず、何回でも花が咲くこと。また、その植物。』


なぁ~んて書かれてたりするのですが、

それは四季咲きの結果であって、四季咲きの定義でなないと思うんですよ(笑)




てんちょが考える『四季咲きバラの定義』とは!


『適切な位置での剪定後、十分な環境(日射量、温度、用土の質、肥料、手入れ等)が整えば、

40日~70日で次の開花を向かえるバラの事』 です!



種類にもよりますが、夏場は30日で次の開花を向かえたりしますし、

逆に冬は剪定が早いと、4~5ヶ月かかりますが、それは温度が不適切なためです。



ですので、温室などで十分な加温を加えると、
1月でも2月でも、ハウスの中は花盛り♪


マジで四季咲きになります^^v


まぁ~ でも最近は温暖化の影響で、
外でも冬にバラ咲いてますけどね(笑)


今日は珍しくww

硬い話題でした(笑)



それでは今日のバラです♪



枝変わり天国?!.jpg



最近てんちょのハウスは枝変わり天国ですwww

今日のは『ラ カンパネラ』の黄色の枝変わりさんです(笑)


けっこう良いでしょ♪


このバラ、来年少しだけ作ってよぉ~

ってお願いしてみようかな~(笑)


こいつの渋めのピンクもあったりします^^


まぁ~ そんな感じで遊んでんだか?仕事してんだか?

よく分からない毎日です^^




ではでは☆また明日^^
どうぞお楽しみに♪








最終更新:2012/08/27 14:11

コメント 9件

2009/05/29 23:45:20

あわわわ

楽趣味さん

枝変わりじゃないザ・鐘さんよりもフリフリが凄いような...
きれいでおいしそうな色ですねぇ。
あ、涎が。。。

2009/05/30 08:53:11

ぬおぉ・・

みけさん

なんだか枝変わりでひとシリーズできそうですね。
欲しいなぁ~(また言ってるよこいつは)渋めのピンクもみたいなぁ~。
作ってくれますかね。
左クリックを封印しないと・・
温暖化はいろいろ影響ではじめてますよね。今年は梨の生育がおかしいとニュースで言ってましたね。

2009/05/30 09:19:10

返り咲きとは?

ぽぽさん

てんちょさん、分かりやすい四季咲きの説明ついでに返り咲きの説明もしてください。
どうも今一つ分からずいます(;^_^A
一応、買う時は四季咲きか返り咲きを買いますけど、必ずしも返り咲くとは限らないのですかねぇ?
『繰り返しよく咲く』とはまた違いますか?
本やサイトによって微妙に違うけど、一番重視してる点なので…お時間のあるときにお願いします。

枝がわり、とてもかわいいです!
黄色はもういらない、我が家ですが…渋いピンクは…見てみたいです。(見るだけ、多分、見るだけ。)

2009/05/30 10:00:51

フリルが素敵

マカロンさん

このひらひらと波打っているフリルがたまりません。
もうこのブログは見るまいと思っていたのに…

それから、セールのお知らせ遅すぎます!!(怒)
今月中に薔薇を買うななんてメルマガが届く前日に買ってしまった
私の心の持って行き場はどうしてくれるのですか?
でも、セールを見たらもっと買ってしまいそうだから良かったかも(笑)

2009/05/30 10:55:45

マカロンさんと同じく(*^▽^*)

Bloomさん

お買い物した翌朝に「今月はお買い物しないで」ですよ(≧∇≦)
数時間待ってれば・・・でもその間に売り切れでもしたら大変な品種・・・だったので
まあ、どちらにしても買っちゃったんですけどね。

フリフリ、もともとの親株さんより、好きな色味だわ~。
あ~っと、でも見るだけ、見るだけ!

2009/05/30 13:51:44

ピエール

7251inchoさん

うちのピエール。春に咲いたと思ったら、また蕾みつけてんですよ!
どのバラよりも早く二番花が咲きそうです。信じられない!

去年も春の花が小さいなあと思ってたら秋にちょこっと返り咲くし・・
ピエールって基本的に春だけって思ってるから
(大苗から育てて3回目の春そして関西育ち)
うちのピエールの気まぐれにはビックリざんす。

2009/05/30 22:38:08

今回はハッとしました

ちゅべ蔵さん

文章も「ああ~、四季咲きとはこういう事だったんだな」と
お勉強になるなぁと読みすすめていく内に意表をつく
綺麗なフリフリ黄色が・・・!フレンチカンカン(古!)みたいです。
マリリン・モンローが踊っていたと遠い記憶に・・・

2009/06/01 08:13:20

うちもうちも!(ピエール)7251inchoさんのっかってごめんなさい。

めぐぽぽさん

黄色いバラってきれい!フリフリがいいなあ・・・。
見ていたら欲しくなっちゃった!

満開だったピエールドロンサールに、またつぼみを発見!
去年、新苗で買って、サビ病にやられ、一度もつぼみをつけなかったピエールですが、今年は満開に!
返り咲きって、よく雑誌とかに、「年内にもう一度花を咲かせることもある・・・」という微妙な言い回しで載っていて、初心者としては、「どのくらい咲くの・・・(?_?)」と全く意味が分からなかったのだけど、家のピエールを見ていると、「もしかして!がんばれば今年中に、またちょっとだけ咲くかもね(^O^)!!」って意味なのかな?
7251inchoさんのコメントで少し分かった気がする!
咲くといいなあ・・・

2009/06/02 19:57:48

我が家の「カンパネラ」も変身???

K.Kさん

こんばんは。
我が家では昨年新苗購入の「ラ・カンパネラ」が3鉢あるのですが、
その育ち方の旺盛なこと!
そして大きな蕾もぽこぽこと付けたのですが、3分の1位の割合で
てんちょさんのお写真と同じタイプの花が開花しました。
花弁数が通常のものより少ないんですが、とにかく大きいんです(^_^)
交配種って面白いんだなあ、と思いました。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2009年05月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31