【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2009/05/13 23:58


今帰ってきましたよ^^


行くって言っていたからか、
10人くらいに声をかけて頂いたり、

握手したり、写真を撮ったりと交流させて頂きました♪


こうやってブログで文字で交流させて頂いているのですが、


やっぱり、お顔を見て、表情を見て
交流するのって良いですねぇ~^^


実際は時間的、地理的な要因があるので、
難しいですけどね^^;



↓西武ドームで飾っていただきました♪



国バラ.jpg



師匠ありがとうございました!



ではでは☆また明日^^
どうぞお楽しみに♪






最終更新:2012/08/27 13:56

コメント 9件

2009/05/14 00:24:11

おかえりなさいませ

マイルドブレンドさん

11時55分くらいに更新されていないので、体調悪そうだったしお疲れだろうし、今日はとうとう
毎日更新ストップかなと思ったら11時58分っって、すごい、こだわり感じます。

西武ドーム土曜日にいきます。楽しみです。そのうちバラの家にも伺えたらと思っています。

2009/05/14 08:01:31

わたしっも行ってきました。

みけさん

国バラ、初体験してきました。
初めてということで、大野耕生先生のレクチャー付きバスツアーで行ってきました。今年のテーマと各展示ブースをみるポイント、どういう経路で回ると効率よくみられるかなんてことまでアドヴァイスして頂いて、ローズアベニューからイングリッシュガーデンあたりまで一緒に回っていただきました。とっても勉強になりました。
そして次回は一人で行くのがいいかもって思ってます。(購買意欲を止めてくれる人がいないのは不安ですが・・)

で、「てんちょを探せ!」は途中からすっかり忘れてしまい・・(すみません)
でも、アレンジの辺りでデジイチ構えて写真撮っている男性を見かけて、もしかして・・と思ったのですが、シャイな私は確認することもできずその場を去りました。はっきり言ってへタレです。

2009/05/14 08:05:45

ついしん

みけさん

わかな、きれいでしたね。やっぱりピンクがあうわ~と思って、携帯ですが同じもの写真に撮ってきました。
で、一緒に行った友人に「このバラ作った人知ってるんだぁあ~」とか言っちゃって、勝手に知ってる人扱いしてしまいました。(きっちりバラの家宣伝しておいたのでお許しを)

2009/05/14 10:25:23

お見かけしました~☆

若菜ママさん

はじめまして。昨日私も父を連れてドームに行ってきました。入口のアンジェラは圧巻でしたね♪

昼に苗を購入しようと目移りしていたら、私の横をすすぅ~っと通り過ぎた男性が…

「ん?あれ?あぁぁぁ~っ!!!」店長発見!

でも・・・話しかける勇気がなく、遠目に見てました(笑)

来年は声かけられればいいな~と思います♬

お仕事がんばってくださいね。



PS.4月に購入したアンジェラが大分大きくなってもうじき咲きそうです。
   私の娘の名前が「わかな」なので、誕生日に購入しようかな~と思っています。
   「はやと」(息子の名前)という名のバラもあったらいいのにな~とよく思います(笑)

2009/05/14 10:31:50

お疲れ様でした♪

かなちょんさん

昨日は目的のひとつ、てんちょを探せ!も達成でき(握手できただけで幸せ♪)意気揚々と帰って参りましたーw
おさはち先生のブースに展示されていたのですね…人混みで覗き見る事もできませんでしたが日曜日こそは~!てんちょが京阪ブースで売り子されてたので、私も…と思いましたがお忙しそうで諦めました。早く体調回復される事を願いつつ、次はお写真撮らせて頂こうと思いますのでぜひ宜しくお願いします!

2009/05/14 12:41:32

お疲れ様でした~

かおりんさん

そうそう、昨晩は11時57分に見て更新されてないから、体調くずされたかと心配しました。
あと1分でしたねf^^;
おそらくとてもお疲れだと思いますが、素敵な写真と報告をありがとうございました。
わかなさんはすぐ写真で分かりましたが、その左下はラテ・アートなんですね。
そうかなと思ったけど、他の人のブログで一応確認。やっぱりとっても素敵ですね~(私のツボ)。
私は日曜日に行かれることになったので、実物を楽しみにしてます。
てんちょさんをお見かけしたら、声をかけさせていただきますね。

2009/05/14 15:49:05

はじめまして。

すずさん

てんちょさんのわかなちゃん、深緑の葉っぱから、緑~クリームのお花へのグラデーションがとっても素敵ですね。

2009/05/14 20:31:46

もしや・・・

パイルズさん

私も行ってきました!バラ以上にすごい人人人で少々疲れてしまいました・・・。
大野さんや小山内さんがバラの髪飾りをつけたモデルさんと並んでいた時に、一人熱心にカメラを写していた人がいるなぁ~と顔を見てみると。。。
あれれ?なんだかバラの家の店長さんに似てる!!と思ったのですが・・・真相はいかに!?
(間違っていたらすみません!!)

2009/05/15 00:26:00

みなさま

バラの家 てんちょさん


コメントありがとうございます^^
国バラ楽しかったですよねぇ~♪

話せたみなさま、
てんちょ、とっても嬉しかったです♪

話せなかったみなさま、
次回はお話しましょうね^^

どうもありがとうございます!

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2009年05月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31