【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2009/05/07 23:33


と、言いながらも(笑)

バラと遊びまくっているてんちょです♪


最近毎朝、バラの合コン(笑)の幹事をしていましてww、


たっくさぁ~ん カップル成立!ww



数年後、可愛い2世達が誕生するかもです♪

楽しみ~^^




また、ラテアートが良い感じで咲いてきたので♪

↓こぉ~んな事してたり^^



ラテアート&ダンウィッチ.jpg



忙しい言いながら、
バラと楽しい毎日過ごしてますよ♪




まぁ~ 半分強がりなのですが^^;


そう思って仕事した方が、
良い仕事できるような気がします!


てんちょが楽しんでバラの仕事しないと、
バラの楽しさを伝えられませんからね~♪



そういえば西武ドーム!

始めは13日だけの予定でしたが、
17日にも行くと思います^^


なんだか楽しみですね~




ではでは☆また明日^^
どうぞお楽しみに♪







最終更新:2012/08/27 13:36

コメント 13件

2009/05/07 23:55:18

でらうまそうだーがね

楽趣味さん

いいっすねー。こういう遊びだいっ好き!
バンクシアエ(?)も良いし。

てんちょはフェイスペインティング不要かなッペとシャンパンお代わり~^^

2009/05/07 23:57:13

られ?

楽趣味さん

よ~くみると、5マキちゃん?
良いお色でございましゅるツ

2009/05/08 00:36:09

国際バラでの楽しみは…

かなちょんさん

初日に てんちょ探しだぁー!と思っていたら、なんと17日まで!両日で何回てんちょに遭遇できるか、記録に挑戦かなぁ(笑)

そういえば…バラの家のブースもあるんですか!?

2009/05/08 00:48:22

素敵~

かおりんさん

何度見ても、ラテアート、素敵ですね。
こんな素敵なバラさんをもう少しで我が家にお迎えできると思うと本当にワクワクします。
一緒にアレンジしている白バラさんもとっても素敵ですね~ウットリ。

国バラ、私の行かれない日ばっかり!!!残念!!!
これはそのうち実店舗に行かねばならぬか?

2009/05/08 01:24:44

てんちょのイケズ~

azkingさん

《ダンウィッチ・ローズ》あるじゃないですか~!!
この蕾の《ボン!キュ。ボン!》なスタイルが堪りませんっ。
コレの苗待ってますよー。
てんちょのノンビリズムに付き合ってまだかまだかと待っていたら、他所は終わってしまい、この春も手に出来ずじまいなのかと落胆しておりました。

ル ドゥテの日めくりカレンダーでピンピネリフォリアみたいな花のつき方をするバラがあると知り、そのラブリーさに惚れて、ロサ・コカニカ、ロサ・カンタブリギエンシスも探しています。
いつかきっとお願いしますね!(いつもと違うこと言ってるなーw)

2009/05/08 05:54:17

ラテアート 楽しみです

みけさん

やっぱりいい色ですよね~、ラテアート。
もう、すごい冒険で新苗を予約したのでお嫁入りが楽しみです。
自分のうちでもマキマキが見られるように、がんばって育てなくては^^

2009/05/08 05:56:27

失礼しました

みけさん

すみません。途中で送っちゃいました。

西武ドーム、13日に行きます。
現場で「てんちょを探せ」みたいになりそうですね。

2009/05/08 08:04:05

おいしそう^^

ふるふるさん

こんな風にお皿にならべるとお菓子みたい。。。
食べたくなっちゃいます。
ラテアート、巻き巻きがかわいい~
もうすぐ我が家にも来てくれると思うとわくわくします♪
バラの二世ちゃんも…来年が楽しみですね^^

西武ドーム行きたいのですが、二歳のチビッ子もいるので…行けるかどうか。
もし行けるようなら、私も店長さんを探します。

2009/05/08 08:05:30

素敵~

クイニーアマンさん

ラテアート、やっぱり素敵です♪今回新苗で予約なので、届きましたら大切に大切に育てます。

店長さん、13日行かれるんですね~私も13日に行きます。13日は7時に高速バスに乗っていきますヨ~

2009/05/08 16:22:33

あれが噂の

楽趣味さん

ダンウィッチさんですか。
ごく最近発見されたスピノシッシマでしたっけ?スコッとランドよ~♪
確かにノルマリスとはしべの色も違うし花弁縁も異なりますね。
かわゆい!

2009/05/08 17:48:26

ダンウィッチさんの出生について

azkingさん

DAVID AUSTIN ROSES@ 1994 A Handbook of Roses より

R.pimpinellifolia ‘Dunwich Rose’

作出者 不明

樹高 60×90

スコティッシュはロサ・ピンピネリフォーリアの園芸品種で、可愛らしい小輪の花をつける叢生状の耐寒性シュラブであり、砂地に適する。

完璧に対称なマウンドを形成するすばらしシュラブで、小輪薄レモン色の花をアーチ状の枝に沿って数多くつける。葉はシダに似る。

以上

名も無きブリーダーに拍手!!


2009/05/08 17:52:53

おや?おやおや?

azkingさん

自分で書いといてなんですが、てんちょのダンウィッチさんは白い???
カタログのはほんとに薄レモン色です。
カメラの加減かしら???
これは春苗を待たずに実店舗を襲撃?w

2009/05/08 18:37:55

トゲトゲトゲ

楽趣味さん

D.Austinのカタログでは黄色っぽく見えますね。
でも、しべの色が反映されているような感じですね。
他の写真では花弁は白でしたー。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2009年05月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31