【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2009/03/18 19:10

みなさんはじめましてウィンク
ロザリアン中島(=Mme.Nakajima)です大笑い

今朝てんちょから電話があって
『PCの調子が悪くってブログの毎日更新がとぎれ…じゃなくて、
更新できないとブログを見ているみなさんが心配しちゃうから
中島さん更新してよ~ハート』とか言ってました号泣

てんちょが中島さんのファンもいるとかいないとか言ってたのが気になりますがぽっ


いきなり更新してと言われてもなにを書いたらいいのか号泣

と思っていたらいいネタがありました大笑い


モッコウバラの蕾がぷっくり膨らんでたんです。


モッコウツボミ

こんなに早く蕾ってついてたっけと思ったんですが、やっぱり暖冬のおかげですねウィンク

バラの家のモッコウバラは権現堂(埼玉県幸手市)の桜が咲き終わる頃に咲き始めます。


だから桜が終わるとバラの季節だ~♪ってウキウキしちゃうのね大笑い
早く桜が咲かないかしらハート


シロモッコウ

このトンネルが真っ白になるのが待ち遠しいわぁスマイル


モッコウバラはこちら


それでは今夜はこの辺でウィンク
みなさんごきげんよぉ大笑い

最終更新:2012/08/24 16:49

コメント 13件

2009/03/18 20:01:32

いよっ!まってました!

楽趣味さん

うれP~~~!
ロザリアン中島ことMme.中島ファンの会、自称会長です!(きっぱり!)
いいですねぇ、いつもながら。
しかも、モッコウバラの巨大なトンネル写真付で。
たまにはご尊顔を拝し奉りたく御願い申し上げ候。

2009/03/18 20:43:52

ナイス・フォロ~♪

MM*めーきょーさん

上海@てんちょ 
どうしたかなーって覗いたら、絵文字いっぱいの画面。
「あれ?!てんちょ、ちょっとおかしくなった??」と一瞬あせりました(笑
実は、私も中島さんのファン(カタカナ苦手仲間)です。
「バラアーチの作り方」のコーナーが一番面白かったです!

2009/03/18 22:35:24

黄砂に吹かれて

ひろぽんさん

もうてんちょはいいです!

黄砂で視界が悪いうちに(きっと上海も?)、
【Mr.バラオタク】から【Ms.ロザリアン】へCHANGE!YES,WE CAN!
革命を起こすのだ~~!!www

きっと泣くな、てんちょw

2009/03/19 00:51:44

黄砂にまみれて

楽趣味さん

ぶははh!
ひろぽんさん、やっぱりあなたはおもろいおかた。


泣きますかね、てんちょw

2009/03/19 12:17:46

おぉ!うわさの・・・

みけさん

たびたびブログなどで噂の、ロザリアン中島さんですね♪

私もカタカナだめ派のお仲間です。
アーチづくりのコーナーを見て、ひそかに「いつか私も・・」とおもってます。

泣きますよ、てんちょ

2009/03/19 20:01:29

いきなりですが、

アイスバーグさん


ロザリアン中島さんが今一番好きなバラ、気になっているバラってなんですか?

あれこれあって迷っちゃいますが、
ベスト3くらいまでおしえていただけたら嬉しいで~す♪

2009/03/19 23:47:05

ん~~、ぢつにナイスなクエスチョンですね

楽趣味さん

>アイスバーグさん。
こうしてロザリアン中島(=Mme.Nakajima)からのコメントが引き出せれば、
てんちょ不在時の革命になっちゃうかも~~;;


てんちょんとこのHPがと~ってもアトホームな雰囲気なのは、
スタッフの皆さんのご登場があるからではないか紫蘭?
長尺苗用土替えの時に、「あ、おーい!」と呼び止められた山口さんとか、
ニコちゃんの部屋の井上さんとか、フリフリエプロンお似合いの磯さんとか...
和気藹々という感じを受けるし、何と言っても、華がありますよね!


泣かないのよ、てんちょw

2009/03/21 18:10:07

サプライズ。。。良いですね♪

ふるふるさん

HPにも登場する、噂のロザリアン中島さんですね~♪わ~い^^

やはり暖冬のおかげなのですね…。
我が家の『バロン次郎走るさん』『マダム ヴィオレさん』も、もう蕾をつけております。
開花が待ち遠しいですね(^^)



2009/03/21 21:11:13

こんにちわ

ロザリアン中島さん

こんなにファンがいたなんて感激です♪

うれしくて
てんちょと一緒に泣いちゃいました(^^)

リクエストがあった好きなバラベスト3は
ラフランス、ティージングジョジア、ブルーシャトー(^^)

ティージングジョージアはなかなか読めなくて

てんちょに馬鹿にされたから
一生懸命練習してちゃんと読めるようになった思い出のバラですし
秋にもいっぱい咲くので好きです。

でもやっぱりラフランスがいちばんかな(^^)


2009/03/21 22:03:21

御自らの・・・

会長でし!さん

感激に感涙しておりましゅる!
らフランスですかー、ベスト1は。
いやぁ~さすが、ロザリアン中島さんですね。
イメージにぴったりかも。

これからもたまにはてんちょの居ない間に更新して下さいよ~~(^0^)

2009/03/21 22:22:32

今日はぽかぽか春3番

楽趣味さん

桜もあちこちで開花したみたいですし。早いですね。

もう蕾がついているので酒家?>ふるふるさん

バラの名前の長ったらしいのは、時にごちゃごちゃになってしまいがち。
先日の「どめんぬどぅさんじゃんどぅぼーるがーる」みたいに、
どぅどぅが何度もあるとよけいにややこしい。じゃじゃ馬ならしじゃないんだし^^
愛称と言うか簡便読みというか、そんなのが欲しいところですね^^
ドメンヌガールでええやん、
次郎走る男爵でええやん、
ティージングジョージアは。。。う~ん、う~ん、
おもいつかないww

2009/03/22 00:48:30

楽趣味さまへ。。。

ふるふるさん

いつも面白くてためになるコメント、興味深く拝見させていただいております^^
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。(ぺこり)

>もう蕾…
そうなんです。
今朝ニームをシュッシュ…とやっているときに見たら、『バロン次郎走るさん』と『ヴィオレ夫人さん』に小さい蕾がついていてびっくりしました!
まだ三月なのに。。。@_@

2009/03/23 17:31:33

♪つんつんつぼみ~

楽趣味さん

あひゃあ!
ここ数日の強風で、土埃がもの凄かったので、ちいとばかし丁寧にお世話しようと庭に出て、発見!
てんちょんちから来た【しのぶ】ちゃん、【ヨーゼフしゅわっち令夫人】、
それと2年生の【野生青呼んだぁ?】にちいさなちいさな蕾が。。。
あぁ!嬉しい!これもそれもどれも、ロザリアン中島のご登場のおかげだわ!
毎年一番に花を咲かせる【果実香fruite】たんはどうしたんだろー?と
これもよくよく見ると、トレヴィアン!赤ちゃん蕾がうきゃうきゃと笑ってます。
春ですね~~!うきうきしますね~~。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2009年03月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31