【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2009/03/14 15:42


やってくれました^^;
うちのおバカ息子。。。


6月で2歳なるのですが、
だいぶやんちゃになってきまして(苦笑)



昨日てんちょが仕事終わらせて帰ったら、

真っ白な空気洗浄機と壁に、

『油性マジック黒』で大胆にお絵かき^^;;;




もぉ~ 勘弁してくれww



どうしてやろ(笑)




アホな親子の話はこの辺でww

今日のバラはこれ↓




スーパーグリーン2.jpg




『スーパー グリーン』
です!
品種の詳細はリンク先です^^




前にもブログでお伝えしましたが、
スタッフが花瓶に飾っていたので撮ってみました^^v


高芯に咲く時もありますが、
低温で肥料が多かったりすると、


中心がくるくる系になって、
アニエスシリジェルやラテアートみたくなります^^


このバラを作出したフランス育種家さんは、
他にもご紹介したいバラがいっぱいあるのですが、


色々と諸事情あって、難しそうです^^;



というより、この
『スーパー グリーン』
自体が今年で販売終了です!



と、言う事は…
と言う事です(笑)


欲しい方はお早めに!!




ではでは☆また明日^^
どうぞお楽しみに♪








最終更新:2012/09/05 15:17

コメント 7件

2009/03/14 16:05:08

今夜はキムチ鍋予定変更してお好み焼きにするか!?

楽趣味さん

キャベツみたいなグリーンですね。
バラの販売終了というのは、もう作らないってことなのですか?
種苗会社の経営上の事も色々とあるのでしょうね。

たっくんのお絵かきの画像UPしてくらはいよー。
たっくん、絵の才能があるんですよ、きっと。
油性ペンはマッキーですか(^^; マッキータッキーですね。
まだ油性ペンは落書き消し消しできるからいいですよ。
ガラスに強力な接着剤付シール貼られたり、
賃貸物件の壁紙ぽろぽろ剥がされたり...いろいろやってくれますからー。
食べ物以外の小物(例えば目覚まし時計とか^^)電子レンジに入れられちゃった日にゃ~(^^;;;
あはははは...笑うっきゃないっす。

2009/03/14 22:55:55

やんちゃ盛りですから

ぽぽさん

白を買ったお父さんのミスですね。
全部黒に塗りましょ(*´∇`)
それか…お子ちゃまにも書いて写真撮るとか♪

最近、グリーンや茶系のバラに惹かれてます。
バラの家さんのオーダーページを保存して我慢してますが…
いつ爆発するのか恐ろしいです(;^_^A 
とりあえず手元のこたちがどのくらい大きくなるのか確認しないと何も買えないのに…
てんちょさん、タイミングよすぎですぅ~

2009/03/14 23:07:04

我が家も(*≧m≦*)

Bloomさん

壁紙はがしてくれたり、壁中にお絵かきしてくれたり・・・
いろいろしてくれたおかげで、ぼろぼろになってます~(*≧m≦*)
長男のときは神経質に怒ったりしたけど
三人目になるともう・・・「おきまりだね~」と笑いしか出てきませんでした(*≧m≦*)
たっくん、きっとのびのび自由に育ってくれますよ~♪

スーパーグリーン、良く見る写真ではあまり惹かれなかったけど
今日の画像はツボです~(≧∇≦)またまた誘惑が・・・
くるくるが・・・可愛すぎ~。

2009/03/15 11:09:32

それもこれも♪

とししげさん

こどもが大きくなったらいい思い出ですわよ。(  ̄- ̄)トオイメ

っっと、とと、とっととモリナール、予約入れとかないと無くなるかしら?
フレグランスもよさそーっすよねー?
オールドローズ中心だったはずなのに、何故か増えてるモダンローズ。

なぜーっ?!

2009/03/15 14:04:00

おもひでか.....

楽趣味さん

●確かに、無邪気な子供のすることですから、今となってはクスクスと笑いがこみ上げてくるような、
愛おしいというか、可笑しいというか、良いおもひでですね。

●OldもModernもいずれも人間を惹きつけてやまぬ薔薇の魅力。
いずれもいずれも素晴らしい。
バラは植物の中でも抗ウィルス性が高い植物の一つだとか(真偽のほどは明かではありませんが、
そんな研究が行われているみたいです)。


今頃機上の人なのでしょうか>てんちょ
うぷぷ、てんちょのことだから、
どうにかしてブログ更新するに1票。

2009/03/17 09:13:28

「まぁ、やりたいお年頃だよね」by息子

みけさん

やった本人たちが言ってるんですから間違いないんでしょう。うちの息子らもやりました。

それに、20と数年前私が嫁に来たころ住んでいた古い自宅の廊下の壁には、その昔夫が描いたという大壁画が残っていましたよ。夫は「おふくろから、ブチ怒られたことしか覚えてない」と言っとりましたが、そんな作者とは裏腹に、その壁画の由来を話す義母はなんだか楽しそうでしたねぇ。本人はいやそうでしたが。

2009/03/17 20:15:56

ぶち?

楽趣味さん

ってことは山口近辺ですか?>がんをたみけしゃん膃肭臍

今夜の総菜はマチルダを使ったポテサラでぃっす。

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2009年03月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31