【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2009/03/09 23:49

なんだか?!
3月始めだというのに、忙しい毎日ですww


この調子だと、5月はどうなるのだろう?
っと、ちょい心配です(苦笑)


まぁ~なんとかなるでしょう(笑)


そんなこんなで忙しいから^^;


短時間で食べられるものが大好物でして♪
(特に昼飯)



卵ぶっかけご飯やシラス丼、冷奴あたりが
好きだったりします♪


決して貧乏暇なしだからでも、
バラに夢中で嫁に冷たくされているわけではなく(爆笑)


ただ単に単純な食事ほど、ご飯が美味しいんですよ♪



そんなてんちょが、
ついに「ネコまんま」に手を出しました(笑)


まぁ~ おにぎりのおかかが好きですので、
美味しいのは当たり前ですが、


ネットでネコまんまの上にマヨネーズがのっている写真を見てから、
どぉ~しようもなく食べたくなっちゃったんです(笑)


正直マヨラ~ではないので、
「怖いものみたさ」って感じで期待はしていなかったのですが…





まじで 「まいう~♪」です(笑)


ネコまんまにマヨネーズの酸味とマイルドさが上手くマッチし、
こんな上手いもの食べた事なと!(爆笑)


バラの家のスタッフに言いまくって、呆れられてます(笑)



こんなアホはほっといて(あっ? 俺かww)
バラの話行きましょう♪



今日のバラはこれ↓



ジーナ ロロブリジーダ.jpg



『ジーナ ロロブリジーダ』


イタリアの女優さんに捧げられた、
濃い黄色のふくよかなバラです!


香りは良香、
育てやすい方の黄色ですが、

最近は見なくなりましたねぇ~ 。。。


ないとないで淋しくなるバラです^^
そういうバラってあるんですよね!



女優さんの方の『ジーナ ロロブリジーダ』は
てんちょははっきりいって知りません(苦笑)


でも、何故か父親は知っていました(笑)
団塊の世代の憧れだったのでしょうかね^^


今度ビデオでも借りて見てみようかなぁ~♪

でも、
そんな時間ないだろうな(笑)


って妄想する暇あるなら仕事しろww



ではでは☆また明日^^
どうぞお楽しみに♪








最終更新:2012/08/24 16:41

コメント 8件

2009/03/10 01:31:15

ジーナ

ロゼさん

すごくきれい!!いいですね~ジーナ。ふわふわした感じが最高です!!色も綺麗!

2009/03/10 13:12:20

ステキ!!

ゆかりんさん

 
 カタチ・色 ともステキ!さらに香りも良しとなれば (^O^)/ ♪いぅ事ないですね。。。

 洋画好きの亡き父が、ジーナ・ロロ・・・・が大好きだったよぅな。

 育ててみたくなりました。 

2009/03/10 23:38:57

♪ぅわ~たしははなた~のほ~あ~ひぃのほどれみ~

楽趣味さん

La Reine de Sabaですな。
この曲から連想するのは、なじぇかSTVOY(スタートレック“ヴォイジャー”)でありんす。
抜群のプロポーションと美貌のジェリ・ライアン扮する7 of 9とチャコティ副艦長との恋。
それにしても、あのキツキツのコスチュームは自信がない人には無理ですわな。
オードリーとジーナとでは、どちらがウェスト細かったのでしょう(@o@)?

ジーナとジーナ、華やかさがピッタリです!発色も素晴らしいですね。
ゆる~りフリフリなところは、彼女のほっぺを連想させますね。

2009/03/10 23:58:29

ねこまんま同好会

野いばらいばらさん

ねこまんま最高デスね♪ねこまんま+マヨ+七味をぜひお試しあれ!最高ですyo!

2009/03/11 01:21:53

“人生は過ぎ行く”はC・A氏の持ち歌じゃないけれど

メアリー・レノックスさん

アハハ~先日のT・R氏C・A氏本日のG・R姫と、てんちょさん始め皆様にとっては“親世代が知ってる何か有名な人”なんですね~^0^
キャー皆若い!! 私なんぞC・A氏のライブ経験者!彼と同世代の歌手(二人で作詞作曲コンビもあり)ジルベール・ベコー氏にも献呈されたバラがありますね^^v そういえば二人共バラの歌を歌ってますし。G・R姫は映画“ノートルダム・ド・パリ”で主役のエスメラルダを演じていましたが、バラの“エスメラルダ”が表しているのは何でしょうかしら?濃ピンクだからエメラルドではないですよね?







2009/03/11 22:14:41

それは、イメルダ

あ~、靴たくさん持ってる人?さん

ポルトガル語だと、エスメラルダはエメラルドのことですよん。

2009/03/11 23:26:39

もんもん

イザベルさん

ゆうちゅうぶで聴いたアソブナズーおっちゃんの「イザベル」って曲、
ありゃあ、凄いですねぇ。びっくりしますた。
も(だ)え、も(だ)えの元祖ですか?アソブナズーおっちゃんは。
ライブでも「イザベル」歌ったのでしょうか?

2009/03/12 01:34:51

アズの“ズ"ズ

メアリー・レノックスさん

必ず歌いましたよ!売り代表でしたからね。滝の汗でマイク抱き締め掻き口説きのたうちもだえるぅぅぅ

森茉莉さんのエッセイ“生粋の芸人、シャルル・アズナヴゥル”が
実に的確な描写なので御時間御在りの時御覧ください。


ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2009年03月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31