【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2008/12/19 19:07


今日は、
仲間が面白いものをもってきましたぁ~♪



↓これです^^



ウクライナ バラの本.jpg



世にも珍しい、ウクライナのバラの本です(笑)

それもけっこう古い本です!
(1980年代)


まだハイブリットティ全盛時ですが、
オールドや原種系も載っていて、

寒い地方でも向く種類が、かなり良く分かります^^


1980年代ですので、
ちょうどてんちょがバラを始めた時期と種類がかぶり、

なんだか懐かしくなっちゃいました♪



青春時代に聞いていた音楽を、

しばらくぶりに聞くと、なんだかその当時の甘酸っぱい思い出が、


思い出される事ってありますよね~^^


てんちょはバラでも、そういう事があります(笑)



「フォーチューナ」というサーモンピンクと白の複色の、

今はあまりないタイプのバラの名前を見たとき、


本当に懐かしくなりました^^
(すいません 画像ありません)




って言ってもロシア語は読めないので、

英語で書いてある品種名と花径、
花弁数位しかわかりませんけどね。。。



で!!

日本人としてかなり誇らしい事があったんです!!



それは…


また明日です^^


仕事がたまり過ぎで、

アホなブログはこのへんで、
業務に戻ります^^


ではでは☆また明日^^
どうぞお楽しみに♪




最終更新:2008/12/19 19:10

コメント 4件

2008/12/19 22:40:48

J-WALK

ロゼさん

毎日楽しいブログを書いてくださってありがとうございます!今年も2週間を切りましたね、ものすご~くお忙しいとは思いますがお体にお気をつけて乗り切って下さい!!

2008/12/19 23:58:20

それは… また明日です^^

rose of marinesnowさん

って、ヲイヲイ♪ なんかとーっても気になる!!!

1980年代は私も清秋時代真っ只中♪
音楽的にはYMO・Van Halen、映画はフットルース。で、バラは?

2008/12/23 18:55:15

ロゼさん

バラの家 てんちょさん

こちらもそ^^ いつもご覧頂きありがとうございます♪

お正月も書きますので、どうぞお楽しみに^^v

2008/12/23 18:57:11

rose of marinesnowさん

バラの家 てんちょさん

最近、長い話題が多いので連続物ばかりです^^;

てんちょは音楽ダメなので教えてくださいbねぇ~☆

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2008年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31