【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2008/11/13 02:18

こんばんは~^^

ん?
皆さんが見る頃には、おはようございます!かな?


てんちょ、今東京の昭島市から帰ってきたところです♪

仲良しのゲキハナの古屋店長のお店に
勉強と遊び(こちらがメインという噂もww)に行ってきました~!


ゲキハナさん



ゲキ(古屋店長のニックネーム)は
とてもチーム作りが上手く、スタッフ全員で一体となって、

仕事していて、とても勉強になりました!!



てんちょは、どうも自分の頭の中だけで、
一人で進んじゃって、回りのスタッフが大変になってしまう事が多々(汗)


でして、


これは参考にして、
チームビルディングに取り組まなくては!!


と非常に勉強になりました^^


ゲキ ホントにありがとね^^
これからもよろしく!



しかしてんちょ、
最近車で中央道方面行っていなかったんで、

知らなかったのですが、


東北道から中央道へ、
首都高の中央環状線が一本道でつながっていたんですね(笑)


池袋までつながっていたのは知っていたのですが、
高井戸あたりまでつながっていてビックリしました(汗)


走りながら、「おいおい、こんなに便利になっちゃってい~の?」

あまりの快適さに、狐につままれたような不安感も同時に感じちゃいました(笑)



10年くらい前までフラワーアレンジメントを
国立に勉強にしに行っていたこともあって、


高速も一般道もある程度知っていたのですが、
あまりの変貌振りに(めちゃ良い意味で)


驚きました!!
お仕事された皆様ありがとうございます^^


便利に使わせていただきます♪



してして、
今夜のブルーローズ 「スイート ムーン」です♪



スイートムーン



寺西菊雄さんの中輪房咲きのブルーローズです!

色はブルームーンと同じくらいで、
香りは強くはありませんが良香です。


このバラの特徴は何と言っても『花形』
高芯の美しい花形を長く保ちます!


高芯中輪系の花形ででしたらトップかもです!
美人さんがお好きな方には超おすすめ☆


樹は紫系の中では丈夫ですが、
春など房咲きになりすぎるため、

咲かせすぎると、樹勢が落ちるので、
樹が出来るまでは、蕾取ったりとバランスをとると良く育ちます!



ではでは、
夜も遅いので、このあたりで終わりにします(笑)



最終更新:2012/08/23 17:02

コメント 2件

2009/09/09 23:21:46

しろだま

美人さんですね~^^さん

これぞ、バラ!って感じで、花姿も花色も美しいですね^^

紫系のバラにとっても惹かれます♪

2009/09/09 23:22:56

逆でした^^;

しろだまさん

名前とタイトルが逆でした。。。

失礼しました^^;

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2008年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30