【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ 店長の部屋Plus

記事詳細

2008/08/02 12:49

最注目ブランド デルバールの中でもナエマは一番好きなバラです。

とにかく欠点のないバラで、色合い、花形、香り、樹勢、四季咲き性と、
3拍子どころか、パーフェクトに近いつるばらなんです。

さらに深めの剪定と支柱等使えば、高めの木立のようにも使えるので、
スペースのないマンションのベランダでも十分いけます^^v


あえて欠点を探すと、広い壁面を短期間で埋め尽くすのが苦手な点と、
葉が(夏場等高温期に特になります)内側に丸まる点です。

ちょうど↓今撮った写真があるので、こんな感じです。


nahema-ha


こんな感じですので病気と勘違いする方もいますが、
ナエマの特性ですので、まったく気にしないで大丈夫です。

個性と思うと、これはこれで可愛いものです^^


それで最近思ったのですが、
デルバールの圃場を見ていたら、

ジュリエット グレコも同じような感じの葉なんですよね!

ナエマより枝が細めでスマートな感じなんですが、
なんか似てるな~この枝葉は(笑)

(まるまるまる~~)


ジュリエット グレコの枝葉↓


Juliette Greco-ha


こんなの見ながら「きっと血が入っているなぁ~」って妄想するのも、
バラ栽培の楽しみだったりします♪


ちょっと調べて入っていたりすると、
「さすが俺~♪」って簡単に悦に入っちゃいますが(笑)


外れていたりすると、
「そ~なん?へ~」って間違った事実をすぐに忘れます…(苦笑)


こんなアホな事毎日してますwww


P.S

ちょっと調べたけどジュリエット グレコの血統わかりませんでした(汗)
公表してないかもですが、知っている方いたら教えてくださいね~^^




最終更新:2012/08/23 16:27

コメント 5件

2008/08/08 21:39:49

ナエマの葉~  そうだったのか!

カマちゃんさん

こんばんは。 

それに、お帰りなさい。

フランスの旅は、発見の旅だったようですね。
新品種のバラの写真を楽しく拝見しているうちに、フランスが身近に感じられるようになりました。
これからも、世界各国との架け橋になって、頑張ってください。

我が家のナエマの葉は、少し弱々しく葉の裏側に向かってカールし、少し弱々しい感じがして、水が足りないのかなぁ~と、気になっていました。水はあげているのに・・・?

でも、この“ナエマの葉~”を見ていると、家のナエマと同じだぁ~!!!
これが“ナエマの葉~”なんだぁと、心配も吹き飛びました。

いやいや、本当に偶然見たブログのお陰で解決です。

これからも、時々バラに癒しを求めてブログにお邪魔させていただきます。

2008/08/08 22:04:02

待ってました(*^▽^*)!

Bloomさん

いつもお店でお世話になっています(*^▽^*)
先日、テレーズ・ブニエやオールドローズの話をさせていただきました~♪

ショップのページが充実しているので、ブログはされないのかな?と
思っていました。
バラ屋さんから見たバラのお話。これからもとても楽しみです!
そうそう。ナエマ・・は本当にいい子ですね♪
植えつけてすぐは成長が遅い気がしたのですが
今ではグングン育って、まるまる・・・の葉っぱもわさわさです!
これから秋のお花がとっても楽しみです!
そしてきむたく店長さんのブログもとっても楽しみです。

2008/08/12 23:50:57

カマちゃんさん

きむたくてんちょさん

書き込みありがとうございます^^

ナエマの葉は高温期になると、(新芽で展開した葉など)
さらに高温障害で、さらにくるくるなっちゃいます。。


でも病気ではないのでご安心くださいね^^


これからも色々な情報をお伝えできればと思ってます。
どうぞよろしくお願いいたします。

2008/08/12 23:53:10

Bloomさん

きむたくてんちょさん

ありがとうございます。
お店でBloomさんとお話しすると、

本当にバラの事が好きなんだなぁ~って
かなり癒されます^^


オールドローズもこだわって集められているので、
私も少しでもお役に立てるよう頑張りますね!


これからもよろしくお願いいたします☆

2008/09/06 00:23:18

やっぱりそうだったんですか~!!!!

いすこさん

いつもHPで今年は何をゲットしようか模索させていただいてるものです(^^)
メルマガで、店長さんがブログ始めたと知り、さっそく来てみました!

ナエマの葉っぱが内側に巻くのは、ナエマ嬢の特性だったんですね!
実は、春に葉が出て、くるくる巻きだして
なぜなのかずっと調べてたんですが、どこにもそんな事書いてなくて、
肥料のやりすぎかな~?っとか、病気かなっ~?とか、ずっと悩んでた時期があったんですよ~。
まあ結局、こんなもんなのかなって、思うようにしたんですが。。。
でも、今日やっと解決しましたよ~!!
店長さん、ナイスです!!!ありがとう!!!!
こりゃ~、今年もバラの家から購入しない訳にはいきませんね~www
これからも、お邪魔させていただきます~(^0^)

ページ上部へ

バラの家 やす店長

カレンダー

2008年08月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31