お菓子道具の浅井商店楽天市場店へ 型にピッタリ!レシピ集へ 楽天市場へ



手作りの楽しさをおかあさんから子供たちに。 春休みに親子のふれあいを楽しみながら おいしいパンを作ってみませんか



■子供たちの年齢 9歳、7歳、4歳 【動物パン】くわしい材料・分量と手順はこちら

【生地作り】ボールに材料を入れてゴムベラで混ぜるところからスタートです。4歳児もがんばってます


水気がなくなるまでよく混ぜて、とおかあさんが声かけをするとおねえちゃんががんばり始めます 生地がまとまったら のし台の上に取り出します。ベタベタの生地を前に興味津々です
それぞれに生地との格闘が始まりました。さあ〜どうなることでしょう。ここでは4歳児にも生地を分けて触らせています


意外に力のいる「こね」にみんな気合が入りなおしました。9歳でこれだけがんばるとは、おかあさんも驚きでした たたきつけるという作業が子供たちには楽しそう。一生懸命繰り返します
バターを入れます。ふだんバターを手でさわることもないので初の経験です


生地に弾力も出てだんだんパン生地らしくなっていく様子に子供たちは目を光らせていました 「もういいよ」というおかあさんの声で 丸めました。ベタベタだった生地がきれいになって歓声があがります
【一次発酵】無事、一次発酵です。「2倍になるの?」と不思議そうに聞いてきました


発酵の間にハムやチーズを切ります。包丁の正しい持ち方や切り方を、手を添えて教えてみます 【分割・ベンチタイム】一次発酵が終わってガス抜き。これはとても楽しそうに
動物のパーツにあわせて 小さく分割しては丸めていきます


それぞれしっかり分担。生地を痛めないようにそっと手早く ということが理解できました 【成形】お楽しみの成形です。いちばんむずかしいライオンから作りました。生地作りをおかあさんが済ませておいてここからお手伝いしてもらうのもいいですね

初めてのドレッジ。これで切れるということにもびっくりしていました


なかなか上手にできてきました

ハンバーグが登場して子供たちのテンションが上がります。お腹もすいてきましたね
包んで最後の閉じです。これが案外むずかしいようでした


ハンバーグを包んだ顔を、たてがみの真ん中に。これはおちびちゃんの分担♪ 顔のパーツ作りです。ドレッジでの細かい作業はやっぱり9歳のおねえちゃんです
幼稚園児も切りたがったので、おかあさんが手を添えて一緒に切ってみました


ライオンの顔はこうやって・・こうやって・・ こういう作業は本当に子供が面白がりますね
うわぁ ブタみたい(笑)


穴をあける、鼻をのせる、それぞれの分担に一生懸命です ライオンもブタも顔ができてきました。あと少しです
【二次発酵】二次発酵です。ブゥー。ここまで来たらあと少しです!




二次発酵を終えたら仕上げです。刷毛でそっと卵を塗ることを教えました ハリネズミのハサミ入れでは ちょっぴり慎重に。動物が完成していよいよ焼成です!
【焼成】オーブンの前で 待つこと15分・・・



オーブンから出した瞬間に子供たちが大歓声! 自分たちが作ったライオンやブタ、ハリネズミを手に大満足の笑顔です


【親子パン作り企画を終えて】
3人の子供をもちながら自宅でパン教室を開いている試作スタッフエイダが担当する「親子特集」第一弾はいかがでしたでしょうか。
少し形が整わなくても、わいわいがやがや、そして真剣に作ったパンの味は格別です。きちんと教えて任せてみると 思っていたより子供たちはちゃんとできました。子供たちも大満足だったので、たまにはこんなパン作りもいいなと改めて思います。

いつもは自分だけで完成度の高さを求めてしまいがちなパン作りですが、「子供と楽しむ」「子供に手作りを伝授していく」ということもたまにはいいものと思います。次の日曜日や春休みなど お子さんといっしょに楽しんでみませんか?



■子供たちの年齢 9歳、7歳、4歳 【動物パン】くわしい材料・分量と手順はこちら
■使用した主な道具





 



お菓子道具の浅井商店楽天市場店へ 型にピッタリ!レシピ集へ 楽天市場へ